川越・所沢 x 文化施設
「川越・所沢×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「川越・所沢×文化施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。いつでも川越まつりを体感できる「川越まつり会館」、航空機ファンなら一度は訪れたい「所沢航空記念公園」、川越ゆかりの作品を展示「川越市立美術館」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
川越・所沢のおすすめエリア
川越・所沢の新着記事
川越・所沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
川越まつり会館
いつでも川越まつりを体感できる
毎年10月に開催される川越まつりの資料を集めた資料館。実際に祭りで曳かれる山車を2台、定期的に入れ替えながら展示している。
![川越まつり会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010683_3461_1.jpg)
![川越まつり会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010683_00001.jpg)
川越まつり会館
- 住所
- 埼玉県川越市元町2丁目1-10
- 交通
- 西武新宿線本川越駅から東武バス(蔵のまち経由)「札の辻」下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生100円、未就学児無料/ (20名以上の団体は大人240円、小・中学生80円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30、10~翌3月は~17:00<閉館17:30>)
所沢航空記念公園
航空機ファンなら一度は訪れたい
園内は広々として緑も豊富、運動施設が充実している。敷地内の所沢航空発祥記念館には日本最初の国産軍用機「会式一号機」のレプリカをはじめ、多数の飛行機やヘリコプター、グライダーの実機が展示されている。
![所沢航空記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000353_3460_4.jpg)
![所沢航空記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000353_20231226-2.jpg)
所沢航空記念公園
- 住所
- 埼玉県所沢市並木1丁目13
- 交通
- 西武新宿線航空公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/所沢航空発祥記念館(展示館)=大人520円、小・中学生100円/所沢航空発祥記念館(大型映像館)=大人630円、小・中学生260円/共通券=大人840円、小・中学生320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、茶室・彩翔亭は10:00~15:45(閉室16:00)、所沢航空発祥記念館は9:30~16:30(閉館17:00)、要HP確認
川越市立美術館
川越ゆかりの作品を展示
川越市立博物館に隣接した美術館。川越にゆかりのある作家や作品などを展示している。近代日本画家の父といわれる橋本雅邦の作品なども所蔵している。
![川越市立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011029_3462_1.jpg)
川越市立美術館
- 住所
- 埼玉県川越市郭町2丁目30-1
- 交通
- JR川越線・東武東上線川越駅から東武バス川越運動公園、埼玉医大、上尾駅西口行きで8分、川越市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は大人160円、高・大学生80円、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
JAXA地球観測センター
今まで知らなかった地球を知る
緑豊かな自然に囲まれたセンターは地球の様子を観測している人工衛星からのデータを、毎日パラボラアンテナで受信している施設。
JAXA地球観測センター
- 住所
- 埼玉県比企郡鳩山町大橋沼ノ上1401
- 交通
- 東武東上線高坂駅から川越観光バス鳩山ニュータウン行きで6分、大東文化大学前または山村学園短期大学前下車、徒歩25分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~16:00(閉館)、平日の説明員が案内する見学ツアーは要予約
原爆の図 丸木美術館
戦争の惨状を今に伝える
都幾川の清流を見おろす高台にある。丸木位里、俊夫妻の「原爆の図」で有名。戦争の悲惨さと愚かさを描いた作品群、特に広島の被爆直後の惨状を移す作品に強い衝撃を受ける。
![原爆の図 丸木美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000261genbakunozu.jpg)
原爆の図 丸木美術館
- 住所
- 埼玉県東松山市下唐子1401
- 交通
- 東武東上線森林公園駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人900円、18歳未満600円、小学生400円 (団体割引あり、60歳以上100円引、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
所沢航空発祥記念館
パイロット気分を手軽に味わえる
「日本の航空発祥の地」として知られる所沢にある、航空をテーマにした博物館。航空機の実物を多数展示、フライトシミュレータを使った操縦体験もできる。
![所沢航空発祥記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000418t_hashokinenkan.jpg)
所沢航空発祥記念館
- 住所
- 埼玉県所沢市並木1丁目13
- 交通
- 西武新宿線航空公園駅から徒歩8分
- 料金
- 展示館=大人510円、小・中学生100円、未就学児無料/大型映像館=大人620円、小・中学生260円、未就学児無料/展示館、大型映像館共通料金=大人820円、小・中学生310円、未就学児無料/年間ファミリーパスポート=4110円/ (インターネット割引、65歳以上は証明書持参で割引あり、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
クロスケの家
森を守るための活動拠点となっている古民家
国の登録有形文化財の母屋と、蔵、茶工場などがある「クロスケの家」は、「トトロのふるさと基金」が森を守るための活動拠点として管理している古民家。茶畑と屋敷林に囲まれたノスタルジックな空間が楽しめる。
![クロスケの家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011126_3792_1.jpg)
![クロスケの家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011126_3382_2.jpg)
クロスケの家
- 住所
- 埼玉県所沢市三ケ島3丁目1169-1
- 交通
- 西武池袋線小手指駅から西武バス早稲田大学・宮寺西・金子駅入口方面行きで19分、大日堂下車、徒歩4分
- 料金
- 入場料=無料/缶バッジ=120円~/ポストカード=540円(5枚セット)/こんにちはトトロTシャツ=2808円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
入間市博物館 ALIT
お茶についても学べる博物館
地域の自然や歴史に加え、狭山茶だけでなく日本各地や世界のお茶についても学べる。お茶を使った料理のレストランも併設。広い庭も楽しめる。
![入間市博物館 ALITの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000690_2406_1.jpg)
入間市博物館 ALIT
- 住所
- 埼玉県入間市二本木100
- 交通
- 西武池袋線入間市駅から西武バス入間市博物館行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円、未就学児無料、特別展料金は別途 (65歳以上、障がい者無料、JAF会員証提示者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)