トップ > 日本 x 和食 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 和食 x 女子旅 > 首都圏 x 和食 x 女子旅 > 川越・所沢 x 和食 x 女子旅

川越・所沢 x 和食

「川越・所沢×和食×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「川越・所沢×和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。200年以上も変わらない味「小川菊」、オリジナルスイーツを名物社長が元気に販売「翠扇亭」、究極のイモ料理をお試しあれ「いも膳」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:9 件

川越・所沢のおすすめエリア

川越

小江戸と呼ばれる繁栄の歴史が随所に見られる蔵の街

飯能

都市近郊にありながら、美しい森林と川の流れがある森林文化都市

川越・所沢のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 16 件

小川菊

200年以上も変わらない味

創業以来200年以上受け継がれてきた、一子相伝の秘伝のタレが自慢。ていねいに焼き上げたうなぎは、いつの時代も通をうならせる。

小川菊の画像 1枚目
小川菊の画像 2枚目

小川菊

住所
埼玉県川越市仲町3-22
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
うな重=4750円(上、香の物・吸い物付)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~19:00(閉店19:30)

翠扇亭

オリジナルスイーツを名物社長が元気に販売

ホクホクとして控えめな甘さが特徴の川越産サツマイモを使用。特殊な厚手釜で一つ一つ直火で炊き上げた芋釜飯や、濃厚な芋の味を生かした薄黄色のいもソフトクリームが人気だ。

翠扇亭

住所
埼玉県川越市元町2丁目1-6
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
扇御膳=1890円/いも釜御膳=1630円/いも釜ランチ=1365円/芋太郎=180円(1個)/自家製いもソフトクリーム=各350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(売り切れ次第閉店)、2階は11:00~(売り切れ次第閉店)

いも膳

究極のイモ料理をお試しあれ

さつまいもを主役に多彩なアレンジの料理が楽しめる、日本唯一のさつまいも料理の専門店。全国からえりすぐった季節の素材を使用した今日懐石もおすすめ。テーブル席を備えている。

いも膳の画像 1枚目
いも膳の画像 2枚目

いも膳

住所
埼玉県川越市小室15-1
交通
東武東上線川越市駅からタクシーで5分
料金
いも懐石(要予約)=4400円~/いも点心=2750円/今日懐石(要予約)=5500円~/ (別館冬扇のみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(L.O.)

創作懐石料理タケマツ

丸くて大きな新感覚すいとん

飯能河原を眺めながら食事を楽しめる。飯能に伝わる家庭料理すいとんや、おまかせコース料理を提供している。コース料理(懐石料理)、夜は予約が必要となる。

創作懐石料理タケマツ

住所
埼玉県飯能市久下472
交通
西武池袋線飯能駅から徒歩7分

自家製うどん うどきち

うどんマニアの店主が追求する個性豊かな5種の極上麺

100種類以上の試作を繰り返し、定番にした5種類から麺を選ぶスタイル。多くの人は“ウルトラもち麺”のもっちりとした食感に驚く。つけ汁の定番は「カレー肉汁」や「赤肉汁」。

自家製うどん うどきちの画像 1枚目
自家製うどん うどきちの画像 2枚目

自家製うどん うどきち

住所
埼玉県所沢市和ケ原1丁目691-62
交通
西武池袋線狭山ヶ丘駅から徒歩8分
料金
カレー肉汁うどん(ウルトラもち麺)=1090円(並)/赤肉汁うどん(田舎麺)=1090円(並)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:15)

浪漫茶房 右門

大正末期の町家造りが落ち着いた風情を醸す

芋おこわ料理の専門店。大正時代の商家を利用した古風な趣の空間で、地元名産のさつま芋を使用し、ふかふかに炊き上げたおこわを楽しめる。店頭では和菓子や土産物なども販売している。

浪漫茶房 右門の画像 1枚目

浪漫茶房 右門

住所
埼玉県川越市幸町1-6
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
本丸御膳=1600円/一番膳=890円/町屋御膳=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)

やきとり 桂馬

思わずお酒が進むやきとり

「東松山焼鳥組合」の組合長を務める店主が1本ずつ備長炭で焼く、東松山名物やきとりの人気店。唐辛子と白味噌をブレンドした自慢のタレはまろやかな辛さだ。

やきとり 桂馬の画像 1枚目

やきとり 桂馬

住所
埼玉県東松山市神明町2丁目2-14
交通
東武東上線東松山駅から徒歩5分
料金
やきとり(1本)=120円~/サイドメニュー=300円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~20:20(閉店21:00)

やきとり こうやんち

ピリッと辛い味噌だれが絶品

どこか懐かしさを感じさせる屋台風の店舗は開店当時のまま。アットホームな雰囲気の中、備長炭で焼き上げた名物のやきとりと酒が楽しめる店だ。タレはかなり辛めの味付けである。

やきとり こうやんちの画像 1枚目
やきとり こうやんちの画像 2枚目

やきとり こうやんち

住所
埼玉県東松山市本町2丁目10-6
交通
東武東上線東松山駅から徒歩6分
料金
やきとり=150円(1本)/おみやげ=200円(1本)/かしらにこみ=400円/もついため=500円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~21:00(閉店)

手打ち蕎麦 泉の里

暑い日はコレ。夏限定の爽やかメニュー

ゴマやキュウリ、ミョウガなどを擂りたてで食べる「すったてうどん」。煎りたてのゴマと数種類の薬味で自分好みの付け汁を作ったら、お店自慢のうどんと一緒に食べよう。

手打ち蕎麦 泉の里の画像 1枚目

手打ち蕎麦 泉の里

住所
埼玉県比企郡川島町吹塚755-1
交通
東武東上線若葉駅から東武バス八幡団地行きで14分、南戸守下車すぐ
料金
すったて(5~9月)=1100円/せいろ=750円/かけ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)

東屋

創業時から伝わる秘伝のタレ

明治の創業から、地元で根強い人気を誇るうなぎ店。脂ののったうなぎと、創業時から伝わる秘伝の辛口ダレの相性が絶妙。来店前に予約を。

東屋の画像 1枚目

東屋

住所
埼玉県川越市西小仙波町1丁目16-1
交通
西武新宿線本川越駅から小江戸巡回バス喜多院先回りで9分、喜多院下車、徒歩3分
料金
うな重=5090円/ (仕入価格高騰により値段の変更あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店21:00)

ひびきっちん 東松山ぼたん通り店

やきとりとイタリアンがコラボした惣菜&イートインの店

東松山名物のやきとりとイタリアンがコラボレーションした料理が魅力の店。地元埼玉の食材をふんだんに使った手作りの惣菜は、添加物を極力使っておらず体に優しい。東松山駅からすぐのところにあり、テイクアウトでの利用も可能だ。

ひびきっちん 東松山ぼたん通り店の画像 1枚目

ひびきっちん 東松山ぼたん通り店

住所
埼玉県東松山市箭弓町1丁目12-9平田ビル 1階
交通
東武東上線東松山駅からすぐ
料金
鶏のトマト煮ラクレットチーズ付き=1210円/
営業期間
通年
営業時間
月~日曜・祝日・祝前日は11:30~14:30(料理L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)、17:00~20:00(料理L.O.19:00、ドリンクL.O.19:30)

平九郎茶屋

山芋のてんぷらや揚げもちも人気の手打ちそばの店

眺めのよい顔振峠にある手打ちそばの店。各種そばメニューのほかに、山芋のてんぷらや揚げもちも人気。奥武蔵の山々や富士山を眺めながら食事を楽しむことができる。

平九郎茶屋の画像 1枚目
平九郎茶屋の画像 2枚目

平九郎茶屋

住所
埼玉県飯能市長沢1562
交通
西武池袋線飯能駅からタクシーで30分
料金
山菜天ぷらそば(1~6月)=700円/山芋の天ぷら=450円/揚げもち=350円/冬期限定いのしし鍋=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店、時期により異なる)

川越 幸すし

江戸前寿司を気軽に楽しむ

新鮮な食材を使った伝統的な江戸前のすしをにぎっている。料亭の会席コースもあるが、2階の和食堂のメニューが比較的安価に楽しめる。ほかに季節のすし会席コースがある。

川越 幸すしの画像 1枚目
川越 幸すしの画像 2枚目

川越 幸すし

住所
埼玉県川越市元町1丁目13-7
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
福御膳=2376円/サービス鮨会席(要予約)=4280円/にぎり・丼もの=1540円~/季節の御膳=1760円~/ (個室利用のサービス料別10%、夜は15%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(閉店21:30)、土・日曜、祝日は~14:30(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00)

割烹旅館 二葉

山岡鉄舟ゆかりの「忠七めし」に舌鼓

山岡鉄舟ゆかりの割烹旅館で、八代目の主人が鉄舟とともに考案した人気の「忠七めし」が名物だ。

割烹旅館 二葉

住所
埼玉県比企郡小川町大塚32
交通
JR八高線小川町駅から徒歩3分
料金
花籠御膳=3080円/ミニ会席=3850円/会席料理=5500~13200円/忠七めしと鰻蒲焼=4950円/花籠御膳と鰻蒲焼(半身)=5170円/鰻重=4180円・5060円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.、要予約)

田舎うどん てつ

田園地帯の古民家で絶品の胚芽うどんを

太めでコシの強い麺は小麦胚芽と埼玉地粉を合わせた胚芽うどん。栄養たっぷりで小麦本来の甘みが感じられる。旬野菜の天ぷらはさくさくアツアツで、注文する人が多い。

田舎うどん てつの画像 1枚目
田舎うどん てつの画像 2枚目

田舎うどん てつ

住所
埼玉県川越市久下戸2881
交通
JR東北新幹線大宮駅から西武バスららぽーと富士見行きで21分、東大久保下車、徒歩15分
料金
肉汁うどん=1000円/豆乳冷や汁うどん(夏季限定)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(売れ切れ次第閉店)

きんちょう

イモ粉入りのこだわりうどん

「時の鐘」の斜め向かいにある。自家製手打ちうどんや、いもうどんなどがおすすめ。イモの粉を練りこんだ麺は、ほのかな甘みと香りがあり、優しい味わいだ。

きんちょうの画像 1枚目
きんちょうの画像 2枚目

きんちょう

住所
埼玉県川越市幸町6-13
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
いもうどん=750円/いも力うどん=1050円/いもヒレかつセット=1300円/いも小町セット=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)