エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x シニア > 関東・甲信越 x グルメ x シニア > 首都圏 x グルメ x シニア > 川越・所沢 x グルメ x シニア

川越・所沢 x グルメ

「川越・所沢×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「川越・所沢×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。まったりくつろぎながらサツマイモの甘味を堪能「さつまいもcafe」、大正浪漫夢通りに香ばしい匂いが漂う「小川菊」、オリジナルスイーツを名物社長が元気に販売「翠扇亭」など情報満載。

  • スポット:30 件
  • 記事:18 件

川越・所沢のおすすめエリア

川越・所沢の新着記事

入間をめぐる日帰り観光プラン 見どころ満載のモデルコース!

埼玉県の南西部にある入間(いるま)市。南部は東京都青梅市などに隣接しており、東京都心からは電車で約4...

【埼玉】春のおでかけスポット! 芝桜や天空のポピーを見に行こう

春の埼玉は、ピンクに黄色に赤などカラフルに咲き誇る花々が見ごろを迎えます。なかでも、羊山公園の芝桜や...

【埼玉】冬のおでかけスポット!秩父夜祭や各地のつららを見に行こう

冬の埼玉で見逃せないのは、秩父夜祭。いわずとしれた日本三大曳山祭りのひとつで、夜空を染める花火をバッ...

飯能駅周辺をめぐる日帰り観光プラン 見どころ満載のモデルコース!

飯能(はんのう)市は埼玉県の南西部に位置する、自然豊かなエリアです。東京都心から電車で約50分と、日...

東松山駅周辺をめぐる日帰り観光プラン 見どころ満載のモデルコース!

埼玉県のほぼ中央にある東松山市。豊かな緑に囲まれながら、東京都心まで電車で50分ほどと、便利さも併せ...

川越みやげはここで買おう! 小江戸らしい和雑貨や特産品のお菓子がたくさん

旅行といえば「やっぱりおみやげは欠かせない!」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、特産...

川越一番街で食べ歩き♪ 町角グルメがいっぱいの小江戸を散歩しよう!

江戸時代に城下町として栄えた埼玉県川越。大正期の西洋建築や思わずのぞきたくなる横丁などがあり、国の「...

川越でカフェに行くなら、小江戸で雰囲気抜群のおしゃれなお店&甘味処がおすすめ!

川越市内では、雰囲気のよいカフェや喫茶店が急増中なのをご存じですか?メインストリートから1本奥に入っ...

川越のランチスポット!小江戸こだわりのお店を厳選してご紹介

川越には、歴史を感じる古民家や洋館をアレンジしたおしゃれなレストランがたくさんあります。そこで、今回...

【武蔵越生七福神めぐり】風光明媚な里山を歩く!

昔から庶民信仰の対象として人気の七福神めぐり。のどかな里道をたどって歩くご利益ハイキングにでかけよう...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 30 件

川越・所沢のおすすめスポット

さつまいもcafe

まったりくつろぎながらサツマイモの甘味を堪能

和菓子店「くらづくり本舗」が展開する和カフェ。メニューにサツマイモやスイートポテトを使ったパフェ、あんみつやおしるこなどが並ぶ。ノスタルジックな雰囲気の中でゆったりくつろげる。

さつまいもcafe

住所
埼玉県川越市幸町2-16
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ

小川菊

大正浪漫夢通りに香ばしい匂いが漂う

江戸後期文化・文政年間に小江戸川越で創業。創業以来二百余年、代々伝統の味をていねいに受けつぎ、現在は7代目。江戸時代からの伝統の味が楽しめる。

小川菊
小川菊

小川菊

住所
埼玉県川越市仲町3-22
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
うな重=2850円・3400円(上、香の物・吸い物付)・4500円(特)/柳川=1400円/白焼=3100円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~19:00(閉店19:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、年末年始休)

翠扇亭

オリジナルスイーツを名物社長が元気に販売

ホクホクとして控えめな甘さが特徴の川越産サツマイモを使用。特殊な厚手釜で一つ一つ直火で炊き上げた芋釜飯や、濃厚な芋の味を生かした薄黄色のいもソフトクリームが人気だ。

翠扇亭

住所
埼玉県川越市元町2丁目1-6
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
扇御膳=1890円/いも釜御膳=1630円/いも釜ランチ=1365円/芋太郎=180円(1個)/自家製いもソフトクリーム=各350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(売り切れ次第閉店)、2階は11:00~(売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(GW・年末年始は要問合せ)

陶路子

代表的な店蔵で味わうサツマイモのミニ懐石

隣接する「陶舗やまわ」の直営カフェ。重厚感漂う外観のイメージと異なり、店内は明るくモダンな雰囲気。食事を待ちながら、隣へ器を見に行くのも楽しい。

陶路子
陶路子

陶路子

住所
埼玉県川越市幸町7-1
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
さつまいもミニ懐石=2000円/お抹茶=650円/おしるこ=700円/クリームあんみつ=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

甘味処 川越 あかりや

ていねいに作る甘味のやさしい味わいが魅力

昭和初期の古建築を使った甘味処。落ち着いた雰囲気の店内で味わえるのは、天然素材にこだわったあんみつなどの甘味。自慢の甘味セットやあかりや御膳などの軽食もおすすめ。

甘味処 川越 あかりや
甘味処 川越 あかりや

甘味処 川越 あかりや

住所
埼玉県川越市新富町1丁目9-2
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩3分
料金
お芋の和パフェ=690円/あかりや御膳=830円/葵(あおい)=690円/餅づくし=590円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)、売店は9:30~19:00
休業日
水曜不定休(盆時期・年始は営業)

いも膳

究極のイモ料理をお試しあれ

さつまいもを主役に多彩なアレンジの料理が楽しめる、日本唯一のさつまいも料理の専門店。全国からえりすぐった季節の素材を使用した今日懐石もおすすめ。テーブル席を備えている。

いも膳
いも膳

いも膳

住所
埼玉県川越市小室15-1
交通
東武東上線川越市駅からタクシーで5分
料金
いも懐石(要予約)=4400円~/いも点心=2750円/今日懐石(要予約)=5500円~/ (別館冬扇のみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(L.O.)
休業日
火曜不定休(年末年始休、臨時休あり)

創作懐石料理タケマツ

丸くて大きな新感覚すいとん

飯能河原を眺めながら食事を楽しめる。飯能に伝わる家庭料理すいとんや、おまかせコース料理を提供している。コース料理(懐石料理)、夜は予約が必要となる。

創作懐石料理タケマツ

住所
埼玉県飯能市久下472
交通
西武池袋線飯能駅から徒歩7分

竹むら

つなぎにヤマイモを使用。昭和天皇にも献上したというそばの名店

昭和天皇にも献上したというそば屋。そばのつなぎにヤマイモを使用。揚げたての天ぷらが人気の天ざるのほか、鴨せいろ、とろろそば、茶そば、天ぷらそばなど、種類も豊富。

竹むら

竹むら

住所
埼玉県飯能市仲町14-8
交通
西武池袋線飯能駅から徒歩5分
料金
天ざる=1200円/鴨せいろ=1000円/とろろそば=800円/肉せいろそば=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
休業日
金曜(1月1~3日休)

えぷろん亭

手作り感がうれしい体にやさしい季節の膳

町家造りの落ち着いた雰囲気の店内でいただくのは、和食ベースの食事。体にやさしい家庭料理を懐石風に仕上げたオリジナル膳は幅広い年代から人気を得ている。

えぷろん亭
えぷろん亭

えぷろん亭

住所
埼玉県川越市元町2丁目1-19
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車すぐ
料金
川越散歩膳=2700円/ランチメニュー=1080円/季節の膳=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れまで
休業日
月曜(臨時休あり)

浪漫茶房 右門

大正末期の町家造りが落ち着いた風情を醸す

芋おこわ料理の専門店。大正時代の商家を利用した古風な趣の空間で、地元名産のさつま芋を使用し、ふかふかに炊き上げたおこわを楽しめる。店頭では和菓子や土産物なども販売している。

浪漫茶房 右門

浪漫茶房 右門

住所
埼玉県川越市幸町1-6
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
本丸御膳=1600円/一番膳=890円/町屋御膳=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)
休業日
無休(年末年始休)

割烹 駒弥

温かいものは温かく冷たいものは冷たく提供

看板料理は注文を受けてから捌き、焼き上げる鰻重。名物のいるま茶御膳があり、狭山茶の生葉や煎茶を使用した創作料理が楽しめる。

割烹 駒弥
割烹 駒弥

割烹 駒弥

住所
埼玉県入間市小谷田1536-35
交通
西武池袋線仏子駅から徒歩15分
料金
うな重=2640円(並)・3740円(中)・4840円(上)/天重=1980円/いるま茶御膳=4400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.)
休業日
木曜

シマノコーヒー大正館

クラシカルな雰囲気のなか大人気分でカフェタイム

大正浪漫夢通りを象徴するカフェ。古きよきインテリアを配したクラシカルな趣の店内では、マスターがカウンターで淹れるこだわりの自家焙煎コーヒーが味わえる。

シマノコーヒー大正館
シマノコーヒー大正館

シマノコーヒー大正館

住所
埼玉県川越市連雀町13-7
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
ランチ=800円~/さつまいもチーズケーキセット=780円/ブレンドコーヒー=600円/黒ごまチーズケーキ=430円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

甘味茶房 かすが

明治の時代の蔵で味わうオリジナル芋グルメ

明治26(1893)年築の蔵を改装した甘味処。食事やドリンク、スイーツまで手作りのオリジナルメニューにこだわり、ここでしか味わえない芋グルメが好評。

甘味茶房 かすが
甘味茶房 かすが

甘味茶房 かすが

住所
埼玉県川越市幸町6-1
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
いもづくし=1026円/つばさ膳(ランチ)=950円/まんぷくランチ=918円/かすが弁当=1382円/クリームフルーツみつ豆=702円/ところてん=540円/芋あんみつパフェ=702円/コーヒー=486円/お抹茶セット=648円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(L.O.)
休業日
不定休(9月は臨時休あり、年末休)

和創菜と四季のすし 風凛

大人の隠れ家のような会席すし店

大正期のモダンな木造建物で、割烹料理と寿司を融合させた“小江戸会席”を味わえる。ランチのおすすめは彩り鮮やかな「バラちらし」や旬の味が7品並ぶ「小江戸コース」。

和創菜と四季のすし 風凛
和創菜と四季のすし 風凛

和創菜と四季のすし 風凛

住所
埼玉県川越市仲町6-4
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
バラちらし=1500円(昼)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日の昼は~14:30(閉店15:30)
休業日
水曜(12月31日~翌1月1日休)

東屋

創業時から伝わる秘伝のたれ

明治の創業から、地元で根強い人気を誇るうなぎ店。脂ののったうなぎと、創業時から伝わる秘伝の辛口だれの相性が絶妙。来店前に予約が望ましい。

東屋

東屋

住所
埼玉県川越市西小仙波町1丁目16-1
交通
西武新宿線本川越駅から小江戸巡回バス喜多院先回りで9分、喜多院下車、徒歩3分
料金
うな重=3460円・4280円(上)・4790円(特)/ (仕入価格高騰により値段の変更あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~19:30(閉店21:00)
休業日
木曜(年末年始休、臨時休あり)

手打そば 百丈

ノスタルジックな外観で日本の伝統をいただく

会津山都町産そば「会津のかおり」を使用している。香りがよく甘みも強いのが特徴。店舗は「看板建築」と呼ばれる木造3階建ての店舗併用住宅で、現存が貴重な国の登録文化財だ。

手打そば 百丈

手打そば 百丈

住所
埼玉県川越市元町1丁目1-15
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト埼玉医大行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
もりそば=756円/おろしそば=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:45(閉店17:00、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜(1月1日休)

リストランテ ベニーノ

白亜の洋館で味わえる本格イタリアン

風情あるたたずまいの洋館でイタリア料理が楽しめる。店を入って直ぐのところに特注のピッツァ窯が設置されている。高温で焼きあげるクリスピーなピッツァがここの看板メニューだ。

リストランテ ベニーノ
リストランテ ベニーノ

リストランテ ベニーノ

住所
埼玉県川越市田町5-1
交通
東武東上線川越市駅からすぐ
料金
パスタ=980円~/ピザ=1680円~/サラダセット=250円/スペシャリテセット=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店15:30)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

いも膳 うなぎ専門店 うなっ子

うなぎ激戦区川越で人気のさつまいもごはんのうな重

開業時から受け継ぐタレで焼いたうなぎが自慢。蒲焼の下にさつまいもごはんを敷き詰めた「いも重」は、ふんわりとしたうなぎとタレが染み込んださつまいもが食欲をかき立てる。

いも膳 うなぎ専門店 うなっ子

いも膳 うなぎ専門店 うなっ子

住所
埼玉県川越市元町2丁目10-6
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車、徒歩5分
料金
いも重=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、16:30~20:00
休業日
火曜

ひびきっちん 東松山ぼたん通り店

やきとりとイタリアンがコラボした惣菜&イートインの店

東松山名物のやきとりとイタリアンがコラボレーションした料理が魅力の店。地元埼玉の食材をふんだんに使った手作りの惣菜は、添加物を極力使っておらず体に優しい。東松山駅からすぐのところにあり、テイクアウトでの利用も可能だ。

ひびきっちん 東松山ぼたん通り店

ひびきっちん 東松山ぼたん通り店

住所
埼玉県東松山市箭弓町1丁目12-9平田ビル 1階
交通
東武東上線東松山駅からすぐ
料金
鶏のトマト煮ラクレットチーズ付き=1210円/
営業期間
通年
営業時間
月~日曜・祝日・祝前日は11:30~14:30(料理L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)、17:00~20:00(料理L.O.19:00、ドリンクL.O.19:30)
休業日
不定休

平九郎茶屋

山芋のてんぷらや揚げもちも人気の手打ちそばの店

眺めのよい顔振峠にある手打ちそばの店。各種そばメニューのほかに、山芋のてんぷらや揚げもちも人気。奥武蔵の山々や富士山を眺めながら食事を楽しむことができる。

平九郎茶屋
平九郎茶屋

平九郎茶屋

住所
埼玉県飯能市長沢1562
交通
西武池袋線飯能駅からタクシーで30分
料金
山菜天ぷらそば(1~6月)=700円/山芋の天ぷら=450円/揚げもち=350円/冬期限定いのしし鍋=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む