寄居
「寄居×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「寄居×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。発掘調査をもとに鉢形城の石積みの土塁や門、池などを園内に復元「鉢形城公園」、春はヘラブナ、冬はわかさぎ釣りが楽しめる釣りの名所「円良田湖」、みかん狩りが楽しめる観光農園。手作りの梅干も好評「みはらし園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:5 件
寄居の新着記事
寄居のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
鉢形城公園
発掘調査をもとに鉢形城の石積みの土塁や門、池などを園内に復元
発掘調査の成果をもとに、戦国時代の築城技術を伝える石積みの土塁や門、池などを復元。遊歩道にはカタクリが群生し、四季折々の景観が楽しめる。
![鉢形城公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010927_3462_1.jpg)
鉢形城公園
- 住所
- 埼玉県大里郡寄居町鉢形2692-2
- 交通
- JR八高線寄居駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/入館料(鉢形城歴史館)=大人200円、高・大学生100円/ (団体割引あり、70歳以上入館料無料、障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(鉢形城歴史館は9:30~16:00<閉館16:30>)
円良田湖
春はヘラブナ、冬はわかさぎ釣りが楽しめる釣りの名所
周囲約4.3kmの人造湖。春には、うららかな日差しを浴びながらヘラブナ釣りを楽しむ人でにぎわう。また、冬はわかさぎ釣りと一年を通して釣りが楽しめる。