エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x SA・PA x 雨の日OK > 関東・甲信越 x SA・PA x 雨の日OK > 首都圏 x SA・PA x 雨の日OK > さいたま x SA・PA x 雨の日OK > 久喜・鷲宮・加須 x SA・PA x 雨の日OK

久喜・鷲宮・加須 x SA・PA

「久喜・鷲宮・加須×SA・PA×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「久喜・鷲宮・加須×SA・PA×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。随所に木を使用し居心地のよい店内「菖蒲パーキングエリア(外回り)」、随所に木を使用し居心地のよい店内「菖蒲パーキングエリア(内回り)」、NEXCO東日本最大級のSA「蓮田サービスエリア(上り)」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

久喜・鷲宮・加須の新着記事

1~20 件を表示 / 全 4 件

久喜・鷲宮・加須のおすすめスポット

菖蒲パーキングエリア(外回り)

随所に木を使用し居心地のよい店内

内回り・外回り両方から利用でき便利。随所に木を使用し居心地のよい店内に、圏央道がつなぐ沿道の土産や特産品が揃う。

菖蒲パーキングエリア(外回り)

菖蒲パーキングエリア(外回り)

住所
埼玉県久喜市菖蒲町下栢間
交通
圏央道桶川加納ICから白岡菖蒲IC方面へ車で3km
料金
ガンジャラーメン(GANJA RAMEN)=780円/彩の国豚メンチカツ(カフェ)=330円/特上茶 狭山茶(売店)=1296円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
GANJA RAMENは7:00~21:00、カフェは8:00~18:00、売店は7:00~21:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

菖蒲パーキングエリア(内回り)

随所に木を使用し居心地のよい店内

内回り・外回り両方から利用でき便利。随所に木を使用し居心地のよい店内に、圏央道がつなぐ沿道の土産や特産品が揃う。

菖蒲パーキングエリア(内回り)

菖蒲パーキングエリア(内回り)

住所
埼玉県久喜市菖蒲町下栢間
交通
圏央道白岡菖蒲ICから桶川加納IC方面へ車で3km
料金
三元豚 菖蒲de勝つ定食(菖蒲のごはん屋さん)=980円/やすだ愛情牛乳ソフトクリーム(カフェ)=400円/シェフのカレーパン(ベーカリー)=200円/仙七 半熟カレーせん(売店)=234円/
営業期間
通年
営業時間
菖蒲のごはん屋さんは7:00~21:00、カフェは9:00~18:00、ベーカリーは8:00~18:00、売店は7:00~21:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

蓮田サービスエリア(上り)

NEXCO東日本最大級のSA

多彩な専門店が揃う。また、青果・精肉・鮮魚で構成する生鮮ゾーン「旬撰市場」にも注目。ここでしか買えないオリジナル限定商品はぜひ手に入れたい。

蓮田サービスエリア(上り)
蓮田サービスエリア(上り)

蓮田サービスエリア(上り)

住所
埼玉県蓮田市川島
交通
東北自動車道久喜白岡JCTから岩槻IC方面へ車で約9km
料金
牛たん定食(牛たん炭焼利久)=2409円(3枚6切)/肉汁うどん(翁の郷)=890円/はすぴぃあんぱん(ベーカリー)=249円/彩果の宝石 フルーツゼリーコレクション(旬撰倶楽部)=594円(15個入)/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:30、翁の郷は24時間、カフェは7:00~22:00、ベーカリーは8:00~20:00、旬撰倶楽部は7:00~22:00、コンビニは24時間、案内所は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

蓮田サービスエリア(下り)

東北自動車道の玄関口で話題のグルメ&ショッピング

立地と規模の大きさから、常に多くの利用客で賑わっている。旅行にもビジネスにも便利で快適に利用でき、東京土産や埼玉土産が豊富に揃う。シアトル系カフェ等、飲食専門店も多い。

蓮田サービスエリア(下り)
蓮田サービスエリア(下り)

蓮田サービスエリア(下り)

住所
埼玉県蓮田市黒浜3469
交通
東北自動車道岩槻ICから久喜白岡JCT方面へ車で8km
料金
五目焼きそば(レストラン)=1250円/自家製炙り豚丼(フードコート)=1000円/オムカツカレー(たまごや食堂)=1200円/スモークハム・ゴーダチーズ(カフェ)=400円/2層仕立ておっきなむらさきいものすいーとぽてと(売店)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は7:00~22:00)、フードコートは24時間、たまごや食堂は9:00~21:00、カフェは6:00~21:00、ベーカリーは6:00~21:00、売店は24時間、案内所は7:00~19:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし