さいたま
「さいたま×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「さいたま×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。築100年超の日本茶専門カフェ「楽風」、湯冷めしにくい湯に入ってのんびり「見沼天然温泉 小春日和」、人気の「バナーヌ・オ・ショコラ」を「シュークルダール」など情報満載。
- スポット:110 件
- 記事:63 件
さいたまのおすすめエリア
さいたまの新着記事
さいたまのおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 110 件
楽風
築100年超の日本茶専門カフェ
玉露や煎茶、ほうじ茶など、10種類の日本茶が味わえるギャラリー&喫茶室。趣深い建物は明治24(1891)年築の納屋を改装したもの。
![楽風の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000896_20220118-2.jpg)
![楽風の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000896_20220118-3.jpg)
楽風
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目25-12
- 交通
- JR浦和駅から徒歩7分
- 料金
- 玉露=660円/煎茶=495円/煎茶セット=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
見沼天然温泉 小春日和
湯冷めしにくい湯に入ってのんびり
露天風呂も内風呂も、男女各4種類と豊富な湯船の種類が自慢。さらに浴槽は深さや温度が異なり楽しめる造り。さらに、源泉は湯冷めしにくく“温まりの湯”とも呼ばれている。温泉は、全て源泉掛け流しでいつでも新鮮なお湯を楽しめるのが特徴。また露天・内湯ともに非加熱源泉があるので寒い時期でもぬる湯を堪能できる。
![見沼天然温泉 小春日和の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011015_3462_1.jpg)
見沼天然温泉 小春日和
- 住所
- 埼玉県さいたま市見沼区染谷3丁目191
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から国際興業バスさいたま東営業所方面行きなどで20分、染谷新道下車、徒歩15分(JR北浦和駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(5歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人600円/ (5歳未満入館不可、回数券11枚綴8000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:15(閉館24:00、土・日曜、祝日は9:00~)
シュークルダール
人気の「バナーヌ・オ・ショコラ」を
平成15年12月にリニューアル、喫茶席が利用できる。県外にもファン層が広がるケーキ店。仏の権威あるコンクールで入賞した「バナーヌ・オ・ショコラ」をはじめ、常時30~40種類が並ぶ。
![シュークルダールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001311_00008.jpg)
![シュークルダールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001311_00001.jpg)
シュークルダール
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目11-14
- 交通
- JR浦和駅から徒歩10分
- 料金
- エミリー=390円/バナーヌ・オ・ショコラ=420円/モンブラン=430円(国産栗)、420円(フランス産栗)/ウィークエンド=2000円/ショコラブラン=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:30
権現堂公園
菜の花と桜の鮮やかなコントラストが見もの
関東屈指の桜の名所。約1km続く千本桜のトンネルと、広大な菜の花畑のコントラストがすばらしい。例年、「幸手桜まつり」期間中の夜には、堤中央の峠の茶屋付近の桜がライトアップされ、優美な姿が浮かび上がる。
![権現堂公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000653_3460_1.jpg)
![権現堂公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000653_00001.jpg)
権現堂公園
- 住所
- 埼玉県幸手市内国府間
- 交通
- 東武日光線幸手駅から朝日バス五霞町役場行きで10分、権現堂下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉園)、10~翌3月は~17:00(閉園)
吹上コスモス畑
見渡す限りのコスモス畑
コスモスアリーナふきあげ付近の広大な荒川河川敷に約1000万本のコスモスが咲く。その中には珍しい黄色のコスモスもある。
![吹上コスモス畑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010186_1360_1.jpg)
吹上コスモス畑
- 住所
- 埼玉県鴻巣市明用地内ほか
- 交通
- JR高崎線吹上駅から鴻巣市コミュニティバスフラワー号吹上南コースコスモスアリーナふきあげ経由北鴻巣駅方面行きで5分、コスモスアリーナふきあげ下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ポピーの見頃は5月中旬~下旬、コスモスの見頃は10月中旬~下旬)
- 営業時間
- 見学自由
渡辺教具製作所(見学)
日本の地球儀製造の草分け的存在の製作所
機械による生産工程や、職人のていねいな手作業が見学できる。珍しい地球儀や岩石鉱物などの展示も行なっている。ミニ博物館ではプラネタリウムの見学可。見学は予約が必要。
![渡辺教具製作所(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011092_3377_3.jpg)
![渡辺教具製作所(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011092_00001.jpg)
渡辺教具製作所(見学)
- 住所
- 埼玉県草加市稲荷3丁目20-14
- 交通
- 東武スカイツリーライン草加駅から東武バス稲荷5丁目行きで10分、稲荷コミュニティーセンター下車すぐ
- 料金
- ミニ博物館入館料=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、要予約)
熊谷珈琲
コーヒー片手に参道をのんびり散策
氷川神社の参道沿いにある自家焙煎珈琲店で、自慢のスペシャルティコーヒーをテイクアウトできる。コーヒー豆の販売も行っている。
熊谷珈琲
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-46浅間町ハウス 102号
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から徒歩12分
- 料金
- ブラック=260円(TO)/カフェラテ=440円(TO)/コーヒー豆=540円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
大宮花の丘農林公苑
自然林に囲まれた花畑
自然林に囲まれた花畑に、春はサクラや赤、黄、ピンクなど多数のチューリップ、夏はサルビアやポーチュラカ、秋はコスモスが一面に咲き誇る。
大宮花の丘農林公苑
- 住所
- 埼玉県さいたま市西区西新井124
- 交通
- JR高崎線上尾駅から上尾市内循環バスぐるっとくん大谷循環戸崎先回りまたは日産先回りで18分、花の丘公園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~19:00(10~翌3月は8:00~18:00)
rytas
やさしさにあふれたヨーロッパ雑貨
キッチン用品やステーショナリーなど、オーナー自らがヨーロッパで買い付けた古雑貨は、とてもやさしい、温かみにあふれたものばかり。
rytas
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目38
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(時期により異なる)
浦和レッズクラブハウス
選手の熱気を間近で体感
浦和レッズのトレーニンググラウンドである大原サッカー場に隣接したクラブハウス。練習公開日には観戦スタンドが開放され、多くの人で賑わう。
浦和レッズクラブハウス
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区大原3丁目4
- 交通
- JR京浜東北線さいたま新都心駅から東武バスウエストさいたま市立病院行きで3分、北袋住宅下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 練習開始1時間前~練習終了後約1時間
モラージュ菖蒲
ママとキッズにうれしいサービスが充実
ユニクロやトイザらス、109シネマズ IMAX4DXなど240店舗が出店するエリア最大級のショッピングセンター。託児所もあり、お子様連れも安心。
![モラージュ菖蒲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011136_00001.jpg)
![モラージュ菖蒲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011136_4023_2.jpg)
モラージュ菖蒲
- 住所
- 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1
- 交通
- JR宇都宮線久喜駅から朝日バス菖蒲仲橋行きで15分、モラージュ菖蒲前下車すぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、ヨークマート・サンクスは~22:00、プレイランドは~23:00、109シネマズは~24:00、レストラン街は11:00~22:00、マクドナルドは9:00~23:00
榎本牧場
牧場体験の後はジェラートに舌つづみ
搾乳体験、バター作り、ブラッシング、哺乳、牧草の給餌がセットになった牧場体験を行なっている。搾り立ての牛乳をたっぷり使った自家製のジェラートも人気だ。
![榎本牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010998_3462_1.jpg)
榎本牧場
- 住所
- 埼玉県上尾市畔吉736-1
- 交通
- JR高崎線上尾駅から上尾市内循環バスぐるっとくん平方丸山公園線リハビリセンター行きで24分、畔吉下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/牧場体験=2160円/ジェラートのアイス販売=324円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)
さいたま市見沼ヘルシーランド
多彩な浴室とプール、アスレチックがある。園芸植物園が隣接
大崎公園、園芸植物園に隣接。超音波、サウナ、ジェットバス、マッサージルーム、大広間、温水プールやアスレチック施設も完備。
![さいたま市見沼ヘルシーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000812_3665_3.jpg)
![さいたま市見沼ヘルシーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000812_3665_4.jpg)
さいたま市見沼ヘルシーランド
- 住所
- 埼玉県さいたま市緑区大崎322-1
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス東川口駅北口行きで21分、大崎園芸植物園下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1510円、小・中・高校生、60歳以上750円、未就学児無料/ (市内在住者は大人1080円、小・中・高校生、60歳以上530円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館20:30、プール・ジムは閉館20:00)
彩果の宝石 浦和コルソ店
フルーツ果汁たっぷりの人気みやげ
お中元やお歳暮としても喜ばれるフルーツゼリーの専門店。かんだ瞬間、口の中に広がる風味豊かなフルーツ味は絶品。世界各国原産のフルーツを使ったゼリーは38種類あり、選ぶ楽しさも。
![彩果の宝石 浦和コルソ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011301_3654_1.jpg)
彩果の宝石 浦和コルソ店
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1浦和コルソ 1階
- 交通
- JR浦和駅からすぐ
- 料金
- 彩果の宝石=3240円(バラエティ13種類・52個丸缶入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
大宮ソニックシティ イベント広場
ソニックシティの中心に位置する広場
ソニックシティの中心に位置する屋外広場。コンサートやパフォーマンス、各種イベントなどのほか、開会式等の式典が随時開催されている。1時間単位での貸出も行っている。
大宮ソニックシティ イベント広場
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5ソニックシティ B1階
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から徒歩5分
- 料金
- 利用料(1時間)=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
クマネコ印
人気の週替わりカレーに注目
カレーは週替わりメニューもあり。深みとキレがある店独自のベースを保ちつつ、魚介や肉など素材にあわせてていねいに仕立てを変えているので、毎週リピートする常連客が多い。
![クマネコ印の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011321_3654_1.jpg)
クマネコ印
- 住所
- 埼玉県さいたま市南区南浦和1丁目6-8
- 交通
- JR京浜東北線南浦和駅から徒歩13分
- 料金
- チキンカレー=1000円/キーマカレー=1000円/週替りカレー=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)、材料がなくなり次第閉店
岩槻城址公園の桜
自然に囲まれた県内有数の桜の名所
岩槻城址を整備してつくられた岩槻城址公園は、桜とスイレンの名所。春は公園内に約600本の桜が咲き誇り、「岩槻城址公園桜まつり」も催され、大勢の花見客でにぎわう。菖蒲池にかかる朱塗りの八ツ橋も、桜の花でより一層華やぐ。
![岩槻城址公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010409_3462_1.jpg)
岩槻城址公園の桜
- 住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区太田3丁目4-1
- 交通
- 東武アーバンパークライン岩槻駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 見学自由
人形の東玉
人形の町、岩槻の老舗人形店
人形づくりの心や文化に触れることができる。折り紙わらべ人形や絵馬のぬり絵など、昨今では珍しい人形づくりを体験できるコースもある(5~12月は要予約)。
![人形の東玉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010777_3462_1.jpg)
![人形の東玉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010777_3462_2.jpg)
人形の東玉
- 住所
- 埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目3-2
- 交通
- 東武アーバンパークライン岩槻駅からすぐ
- 料金
- 見学料=大人300円、中・高校生100円、小学生以下無料/ (65歳以上100円、10名以上の団体は250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、11月~翌5月5日は~18:00)
コミュニティプラザ・コルソ
ホッとする空間でショッピング
駅前ロータリーに面し、伊勢丹とも直結。約90のショップが入る大型施設だ。ファッション、雑貨や書籍などのカルチャーショップまでジャンルも充実。地下の食品街も人気だ。
![コミュニティプラザ・コルソの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010128_2406_1.jpg)
コミュニティプラザ・コルソ
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1
- 交通
- JR浦和駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、レストラン街は11:00~22:00(一部店舗は異なる)
岩槻城址公園
岩槻城跡に造られた公園
岩槻城の跡に造られた公園で、城門や空堀、土塁が残っている。サクラの名所としても知られていて、4月の初めごろには約600本のサクラが咲く。5月下旬からはスイレンが見頃となる。
![岩槻城址公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000670_1082_1.jpg)