さいたま
「さいたま×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「さいたま×春(3,4,5月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。古城跡を取り囲む花菖蒲「菖蒲城趾あやめ園」、広大な敷地で自然とふれあう「市民の森」、約4km間に多彩な橋が架かる。元荒川の散策路にある「元荒川の桜並木」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:66 件
さいたまのおすすめエリア
さいたまの新着記事
さいたまのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 27 件
菖蒲城趾あやめ園
古城跡を取り囲む花菖蒲
約2000株の花菖蒲などが見られる。旗本内藤氏の屋敷門をくぐると、園内は風情が漂い、木道を歩いて散策することができる。
菖蒲城趾あやめ園
- 住所
- 埼玉県久喜市菖蒲町新堀菖蒲
- 交通
- JR高崎線桶川駅から朝日バス菖蒲車庫行きで17分、新堀下車、徒歩6分(開花時期には城趾あやめ前の臨時停車あり)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(花菖蒲の見頃は6月上旬~中旬)
- 営業時間
- 入園自由
市民の森
広大な敷地で自然とふれあう
市民の森、芝生広場、健康歩道、林間テラス、展示温室、盆栽園、りすの家、見沼グリーンセンター本館などがあり、四季を通じて楽しめる。
市民の森
- 住所
- 埼玉県さいたま市北区見沼2丁目94
- 交通
- JR宇都宮線土呂駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園、時期により異なる)、展示温室・りすの家は10:00~16:00(閉館)
元荒川の桜並木
約4km間に多彩な橋が架かる。元荒川の散策路にある
元荒川に架かる様々な形の橋を観察できる約4kmの散策路。筑波橋から州崎橋までは桜の並木。例年さくらまつり期間中には、名物の元荒川屋形船が、さくら橋から佐賀橋間を折り返し運航。
牛島の藤
樹齢1200年を超える藤の木
国の特別天然記念物に指定される藤の老木。例年、4月中旬~5月上旬頃に700平方メートルの藤棚いっぱいに美しい紫色の花を咲かせる。
牛島の藤
- 住所
- 埼玉県春日部市牛島786
- 交通
- 東武アーバンパークライン藤の牛島駅から徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、小人(4歳~小学生)500円 (30名以上の団体は1割引き)
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬、要HP確認
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
大宮公園の桜
広大な公園のいたるところでお花見が楽しめる
小動物園や児童遊園地、スポーツ施設などがあり、県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園。家族で1日過ごせる自然豊かな園内は、約1000本の桜が咲く春にはお花見スポットとして人気だ。「さくら名所100選」にも選ばれている。
大宮公園の桜
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩10分
- 料金
- 運動施設、児童遊園の乗り物は有料
- 営業期間
- 4月上旬~中旬(各施設は通年)
- 営業時間
- 情報なし
久伊豆神社のふじ
樹齢250年の天然記念物指定の藤。開花時期は藤祭りが行われる
神池のほとりの樹齢250年の天然記念物指定の藤は株回りが7.3メートル、高さ2.7メートルの見事な大木。満開になると1mの花房が垂れるものもある。毎年開花時期には藤祭りが行われる。
みさと公園
海賊船をモチーフにした木製遊具が人気
東京都葛飾区の水元公園と小合溜を挟んで向かい合う、水と緑の公園。木製遊具で遊べる「子供の砦」や「自然観察ゾーン」、展望台などが揃っていて、自然を肌で感じられる。
みさと公園
- 住所
- 埼玉県三郷市高州3丁目362
- 交通
- つくばエクスプレス三郷中央駅から京成タウンバス金町駅南口行きで16分、高州地区文化センター入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
新しい村
田舎らしい風景のなかで農体験
雑木林の緑と水路を生かし、昔の農村を再現した公園。ブルーベリー園のほか、新鮮野菜の直売所やカフェを併設。農業体験もできる一大スポット。
新しい村
- 住所
- 埼玉県南埼玉郡宮代町山崎777-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/摘み取り体験=600~1500円(体験メニューにより異なる)/ブルーベリー持ち帰り=300円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:30
けやきひろば
さいたま新都心の中心に位置する賑わいと憩いの空間
人工地盤にけやき林が広がり、散策や展望レストランでの食事、ショッピングなどが楽しめる。地区を結ぶデッキの交差点には、「空の森」がテーマの憩いのスペースがある。
西城沼公園
親子で楽しめる公園
蓮田市の中心市街地から北東へ約2kmにある、屋敷林と農地に囲まれた公園。池では釣りもでき、親子でにぎわう。フィールドアスレチックや迷路などの施設もある。
西城沼公園
- 住所
- 埼玉県蓮田市城637-1
- 交通
- JR宇都宮線蓮田駅から朝日バスパルシー行きまたは菖蒲仲橋行きで10分、西城沼公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
玉敷神社のふじ
市の天然記念物指定の樹齢400年と推定されるノダフジ
樹齢400年と推定されるノダフジは、幹回り約4.8メートル、枝張りは約700平方メートル。市の天然記念物に指定されている。4月下旬~5月上旬が見頃で、藤まつりも開催される。
玉敷神社のふじ
- 住所
- 埼玉県加須市騎西552
- 交通
- 東武伊勢崎線加須駅から朝日バス鴻巣駅行きで15分、騎西1丁目下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 入園自由
石戸蒲ザクラ
歴史を刻む、由緒ある古木の桜
国の天然記念物に指定された樹齢およそ800年の名木で、「日本五大桜」の一つに数えられる。源頼朝の異母弟、「蒲冠者」(かばのかんじゃ)と呼ばれた源範頼の伝説にちなみ「蒲ザクラ」の名がついたといわれる。かつて根元の周りに建っていた鎌倉時代の板石塔婆群は境内の収蔵庫に保管されている。
石戸蒲ザクラ
- 住所
- 埼玉県北本市石戸宿3丁目119東光寺境内
- 交通
- JR高崎線北本駅から川越観光バス北里大学メディカルセンター行きで11分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(サクラの見頃は3月下旬~4月上旬)
- 営業時間
- 見学自由
与野公園
王室や皇室の名がついたバラが咲く
手入れが行き届いた約200種3000株のバラが無料で楽しめる。バラの香りであふれる5月に開催されるばらまつりも人気。
与野公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目14
- 交通
- JR埼京線与野本町駅から徒歩12分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(バラの見ごろは5月中旬~下旬、10月中旬~下旬)
- 営業時間
- 入園自由
いちご工房 木村屋
越谷市初のイチゴ狩り園
アクセスの良さが魅力の木村屋では、とちおとめ、章姫、紅ほっぺなどが30分食べ放題で味わえる。80cm以上の高さの2段ひな壇型で栽培されているので、楽な姿勢でイチゴ狩りができる。
いちご工房 木村屋
- 住所
- 埼玉県越谷市恩間320
- 交通
- 東武スカイツリーライン大袋駅から徒歩10分
- 料金
- イチゴ狩り(12月中旬~翌5月下旬、30分食べ放題、要予約)=大人(小学生以上)1200~1800円、幼児(3歳以上)1000~1200円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月下旬(直売所は12月上旬~)
- 営業時間
- 10:00~イチゴがなくなるまで
静御前の墓
舞の名手だった静御前の墓
栗橋駅東口下車すぐにある源義経の内妻で知られる静御前の墓。静御前は義経のあとを追い奥州へ向かう途中、義経の討死を知り、病に倒れ、栗橋の地で帰らぬ人となったという。
越谷梅林公園
古くからの梅の名所
3月上旬には、2万平方メートルの広大な園内から、40種類以上約300本の梅がいっせいに早春の芳香を放つ。この時期に催される梅祭りは、多くの人出と露店でにぎわう。
越谷梅林公園
- 住所
- 埼玉県越谷市大林203-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン北越谷駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(梅の見頃は2月下旬~3月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
大宮第二公園
四季折々の花が楽しめる
大宮公園の東側にあり、テニスコート22面や軟式野球場がある。約520本の梅が植えられた梅林や桜並木をはじめ、アジサイ園などもあり、四季折々の花が楽しめる。
大宮第二公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目405
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩15分
- 料金
- 運動施設は有料、その他有料施設あり
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
田島ケ原サクラソウ自生地
150万株が群生する国指定の特別天然記念物
さいたま市の南西部、荒川沿岸の田島ケ原にサクラソウが自生している。広大な敷地におよそ150万株が群生。毎年4月中ごろに隣接する桜草公園で、さくら草まつりが開催される。
田島ケ原サクラソウ自生地
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区桜草公園内
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(公園は5:00~19:00)