さいたま x その他花の名所
「さいたま×その他花の名所×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「さいたま×その他花の名所×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。王室や皇室の名がついたバラが咲く「与野公園」、150万株が群生する国指定の特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」、多種類のハナショウブが咲き競う6月の開花時期のみ開園「染谷花しょうぶ園」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
さいたまのおすすめエリア
さいたまの新着記事
さいたまのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
与野公園
王室や皇室の名がついたバラが咲く
手入れが行き届いた約200種3000株のバラが無料で楽しめる。バラの香りであふれる5月に開催されるばらまつりも人気。
![与野公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000809_1895_1.jpg)
![与野公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000809_00001.jpg)
与野公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目14
- 交通
- JR埼京線与野本町駅から徒歩12分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(バラの見ごろは5月中旬~下旬、10月中旬~下旬)
- 営業時間
- 入園自由
田島ケ原サクラソウ自生地
150万株が群生する国指定の特別天然記念物
さいたま市の南西部、荒川沿岸の田島ケ原にサクラソウが自生している。広大な敷地におよそ150万株が群生。毎年4月中ごろに隣接する桜草公園で、さくら草まつりが開催される。
![田島ケ原サクラソウ自生地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000785_1360_1.jpg)
![田島ケ原サクラソウ自生地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000785_1082_1.jpg)
田島ケ原サクラソウ自生地
- 住所
- 埼玉県さいたま市桜区桜草公園内
- 交通
- JR浦和駅から国際興業バス志木駅東口行きで15分、さくら草公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(公園は5:00~19:00)
染谷花しょうぶ園
多種類のハナショウブが咲き競う6月の開花時期のみ開園
6月の開花時期のみ開園。約8000平方メートルの広大な敷地に紫、白、ピンクなど300数種類のハナショウブが咲き競う。園内には茶室、東屋、売店などもある。
![染谷花しょうぶ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000741_3460_1.jpg)
![染谷花しょうぶ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000741_3460_2.jpg)
染谷花しょうぶ園
- 住所
- 埼玉県さいたま市見沼区染谷2丁目248
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から国際興業バスさいたま東営業所行きで20分、染谷新道下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人500円、小人200円/茶室紫染庵=10000円(土・日曜、祝日は20000円)/ (75歳以上は平日200円、土・日500円、団体25名以上は400円)
- 営業期間
- 6月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
吹上コスモス畑
見渡す限りのコスモス畑
コスモスアリーナふきあげ付近の広大な荒川河川敷に約1000万本のコスモスが咲く。その中には珍しい黄色のコスモスもある。
![吹上コスモス畑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010186_1360_1.jpg)
吹上コスモス畑
- 住所
- 埼玉県鴻巣市明用地内ほか
- 交通
- JR高崎線吹上駅から鴻巣市コミュニティバスフラワー号吹上南コースコスモスアリーナふきあげ経由北鴻巣駅方面行きで5分、コスモスアリーナふきあげ下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ポピーの見頃は5月中旬~下旬、コスモスの見頃は10月中旬~下旬)
- 営業時間
- 見学自由