さいたま x 見どころ・レジャー
「さいたま×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「さいたま×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。カレー作りの魅力を再発見「スパイス王国 井上スパイス工業(見学)」、竹林を眺めながら掛け流しの天然温泉に「さいたま清河寺温泉」、樹齢1200年を超える藤の木「牛島の藤」など情報満載。
- スポット:97 件
- 記事:17 件
さいたまのおすすめエリア
さいたまの新着記事
さいたまのおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 97 件
スパイス王国 井上スパイス工業(見学)
カレー作りの魅力を再発見
一度に18000食以上作れるカレールゥや使いきりサイズの「ちび丸スパイス」の製造工程が見学できる(要予約)。併設する売店「SPICE TOWN」ではカレーを食べることができる。
![スパイス王国 井上スパイス工業(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010826_00001.jpg)
![スパイス王国 井上スパイス工業(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010826_00002.jpg)
スパイス王国 井上スパイス工業(見学)
- 住所
- 埼玉県上尾市上野491-1
- 交通
- JR高崎線上尾駅から東武バス平方方面行きで15分、平方小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 工場見学=無料/カレーアイス=324円/オーガニックカレールゥ(5皿分)=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、工場見学は10:30~、13:30~(要予約)
さいたま清河寺温泉
竹林を眺めながら掛け流しの天然温泉に
すべて源泉を利用した露天風呂は、竹林に囲まれ開放感たっぷり。源泉掛け流しの生源泉湯は38.1度で、ゆっくり浸かっていられるため、よく温まり大人気だ。
![さいたま清河寺温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010749_20231205-1.jpg)
![さいたま清河寺温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010749_20231205-2.jpg)
さいたま清河寺温泉
- 住所
- 埼玉県さいたま市西区清河寺683-4
- 交通
- JR東北新幹線大宮駅から東武バス西上尾車庫行きで17分、清河寺下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(3~12歳)450円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人500円、幼児無料/ (おむつ着用(トレーニングパンツ)の方、刺青・タトゥーがある人は利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
牛島の藤
樹齢1200年を超える藤の木
国の特別天然記念物に指定される藤の老木。例年、4月中旬~5月上旬頃に700平方メートルの藤棚いっぱいに美しい紫色の花を咲かせる。
![牛島の藤の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000651_00000.jpg)
牛島の藤
- 住所
- 埼玉県春日部市牛島786
- 交通
- 東武アーバンパークライン藤の牛島駅から徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、小人(4歳~小学生)500円 (30名以上の団体は1割引き)
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬、要HP確認
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
さいたま新都心
合同庁舎のほかイベント施設や飲食施設等も増え活気付くエリア
JRさいたま新都心駅の周りには、合同庁舎のほか、最新イベント施設のスーパーアリーナ、心のオアシスけやきひろば、複数の飲食施設などが集まっている。
![さいたま新都心の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010070_2.jpg)
久伊豆神社
厳かな雰囲気に包まれた神社
元荒川のほとりに鎮座する越谷の氏神。毎年4月末から、樹齢250年、株回り7mの幻想的なフジの花が見られる。伊勢の神宮より拝領した鳥居もある。
![久伊豆神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000657_1082_1.jpg)
久伊豆神社
- 住所
- 埼玉県越谷市越ヶ谷1700
- 交通
- 東武スカイツリーライン北越谷駅から茨城急行バス野田市駅行きで5分、久伊豆神社入口下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~18:30(閉門、冬期は5:30~18:00<閉門>)
大宮公園の桜
広大な公園のいたるところでお花見が楽しめる
小動物園や児童遊園地、スポーツ施設などがあり、県営公園の中では最も長い歴史を持つ公園。家族で1日過ごせる自然豊かな園内は、約1000本の桜が咲く春にはお花見スポットとして人気だ。「さくら名所100選」にも選ばれている。
![大宮公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010304_1.jpg)
![大宮公園の桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010304_2.jpg)
大宮公園の桜
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩10分
- 料金
- 運動施設、児童遊園の乗り物は有料
- 営業期間
- 4月上旬~中旬(各施設は通年)
- 営業時間
- 情報なし
加須はなさき水上公園
多彩な施設や遊具が充実した遊びの宝庫
アスレチックやバーベキュー、夏にはプールも登場するなど、四季を通して遊べるレジャーパーク。おもしろ自転車やパターゴルフ場もある。
![加須はなさき水上公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000166_1360_1.jpg)
加須はなさき水上公園
- 住所
- 埼玉県加須市水深1722
- 交通
- 東武伊勢崎線花崎駅から徒歩15分
- 料金
- 入場無料、夏期のみ大人730円、中学生以下210円
- 営業期間
- 通年(プールは7月中旬~9月上旬、エサ釣場は11~翌5月上旬、ルアー釣場は11~翌4月上旬)
- 営業時間
- 施設、時期により異なる
久伊豆神社のふじ
樹齢250年の天然記念物指定の藤。開花時期は藤祭りが行われる
神池のほとりの樹齢250年の天然記念物指定の藤は株回りが7.3メートル、高さ2.7メートルの見事な大木。満開になると1mの花房が垂れるものもある。毎年開花時期には藤祭りが行われる。
伝統産業展示室 ぱりっせ
草加の伝統産業を学ぶ
草加の伝統産業である皮革製品や浴衣、せんべいに関する展示を行っている。アンテナショップ「ぱりっせ」が併設され、皮革製品の小物やバッグ、草加せんべいを購入することも可能。
伝統産業展示室 ぱりっせ
- 住所
- 埼玉県草加市松江1丁目1-5草加市文化会館内 1階
- 交通
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分
- 料金
- 入館無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
うらわ美術館
魅力ある企画展が楽しみ
寺内萬治郎、高田誠など「さいたま市ゆかりの作家の作品」と、世界の挿絵本、絵本など「本をめぐるアート作品」が特色。
うらわ美術館
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5-1浦和センチュリーシティー 3階
- 交通
- JR浦和駅から徒歩7分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜は~19:30(閉館20:00)
キャンベルタウン野鳥の森
オーストラリアの自然に親しむ
大吉公園内にある小動物園。姉妹都市のキャンベルタウン市が寄贈したワラビーのほか、クルマサカオウムやブロンズトキなど20種以上の野鳥を飼育する。野鳥は自由に観察できる。
![キャンベルタウン野鳥の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000681_3462_1.jpg)
キャンベルタウン野鳥の森
- 住所
- 埼玉県越谷市大吉272-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン北越谷駅から茨城急行バスエローラ行きで10分、小田急弥栄団地入口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人100円、小・中学生30円、未就学児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)
大和田公園
夏にはスライダーなど設備が充実のプールも
テニスコートが7面、野球場も併設。屋外プールにはアドベンチャースライダープール、造波プール、流水プール、50m競泳プール、幼児用プールなどの6種類がある。
![大和田公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000754_1082_1.jpg)
大和田公園
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目519
- 交通
- 東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩10分
- 料金
- プール=一般430円、児童・生徒210円/野球場(要予約)=一般3240円(午前)、4320円(午後)/テニスコート1面(2時間、要予約)=一般420円、児童・生徒200円/ (野球場のグラウンド照明設備・付属施設の使用料とテニスコートの照明設備の使用料は別途)
- 営業期間
- 通年(プールは7月上旬~8月、野球場は4~11月)
- 営業時間
- 8:30~19:00(閉園21:00)
中川やしおフラワーパーク
花桃や菜の花などの四季の花や個人貸与の花壇の花も楽しめる
花桃や菜の花、コスモスなどが四季を通じて咲き誇る、中川河畔の市民の憩いの場。八潮商工会と市民ボランティアの手で維持管理され、個人に貸し出されている花壇の花々も眺められる。
![中川やしおフラワーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010434_3462_1.jpg)
中川やしおフラワーパーク
- 住所
- 埼玉県八潮市木曽根1009-1周辺
- 交通
- つくばエクスプレス八潮駅から東武バス木曽根・緑町3丁目経由草加駅東口行きで15分、中川やしおフラワーパーク入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
みさと公園
海賊船をモチーフにした木製遊具が人気
東京都葛飾区の水元公園と小合溜を挟んで向かい合う、水と緑の公園。木製遊具で遊べる「子供の砦」や「自然観察ゾーン」、展望台などが揃っていて、自然を肌で感じられる。
![みさと公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000683_00000.jpg)
![みさと公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000683_2164_2.jpg)
みさと公園
- 住所
- 埼玉県三郷市高州3丁目362
- 交通
- つくばエクスプレス三郷中央駅から京成タウンバス金町駅南口行きで16分、高州地区文化センター入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
蓮田市文化財展示館
時代、タイプ別にさまざまな遺物を展示
縄文時代の「黒浜式土器」「関山式土器」といった、全国でも有数の埋蔵文化財を保存。時代別に分かりやすく分類し、展示している。市内出土の土器・石器に触れるコーナーが好評だ。
![蓮田市文化財展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000800_3896_1.jpg)
![蓮田市文化財展示館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000800_3250_1.jpg)
蓮田市文化財展示館
- 住所
- 埼玉県蓮田市黒浜2801-1
- 交通
- JR宇都宮線蓮田駅から朝日バスパルシー行きまたは菖蒲仲橋行きで7分、蓮田市役所下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
春日部温泉 湯楽の里
保湿効果抜群の「熱の湯」は、温泉協会で最高評価がつく良質の湯
国道4号や16号に近く、アクセスが便利。茶褐色に濁った高濃度の塩化物泉は、保湿効果が高く「熱の湯」と呼ばれる。日本温泉協会発行の、天然温泉利用証5項目のすべてに最高評価がつく良質な温泉で疲れを癒したい。
![春日部温泉 湯楽の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010745_1966_1.jpg)
![春日部温泉 湯楽の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010745_1966_3.jpg)
春日部温泉 湯楽の里
- 住所
- 埼玉県春日部市小渕105-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン春日部駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人890円、小人(4歳~小学生)360円、3歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人990円、小人460円、3歳以下無料/ (回数券10枚綴8400円(土・日曜、祝日利用可、購入日から1年間有効)、会員カード作成料別100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
早稲田天然温泉めぐみの湯
天然温泉の日帰り施設
地下約1500mから湧き出る45.5度の源泉を100%掛け流し。大浴場、露天風呂、サウナなどのほか、和・洋の個室風呂もある。フェイシャルエステ、ボディケアで、さらにリフレッシュできる。
早稲田天然温泉めぐみの湯
- 住所
- 埼玉県三郷市仁蔵193-3
- 交通
- JR武蔵野線三郷駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)400円、未就学児無料/入浴料(土・日曜、祝日<特定日>)=大人1100円、小人500円/個室付き貸切露天風呂(要予約、入浴料別)=5000円(120分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:00(閉館23:00)
新しい村
田舎らしい風景のなかで農体験
雑木林の緑と水路を生かし、昔の農村を再現した公園。ブルーベリー園のほか、新鮮野菜の直売所やカフェを併設。農業体験もできる一大スポット。
![新しい村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010097.jpg)
![新しい村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010097_3877_1.jpg)
新しい村
- 住所
- 埼玉県南埼玉郡宮代町山崎777-1
- 交通
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/摘み取り体験=600~1500円(体験メニューにより異なる)/ブルーベリー持ち帰り=300円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:30
けやきひろば
さいたま新都心の中心に位置する賑わいと憩いの空間
人工地盤にけやき林が広がり、散策や展望レストランでの食事、ショッピングなどが楽しめる。地区を結ぶデッキの交差点には、「空の森」がテーマの憩いのスペースがある。