トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 夏 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 夏 x ひとり旅 > 首都圏 x 見どころ・レジャー x 夏 x ひとり旅 > さいたま x 見どころ・レジャー x 夏 x ひとり旅

さいたま x 見どころ・レジャー

「さいたま×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「さいたま×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。約4km間に多彩な橋が架かる。元荒川の散策路にある「元荒川の桜並木」、田舎らしい風景のなかで農体験「新しい村」、舞の名手だった静御前の墓「静御前の墓」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:16 件

さいたまのおすすめエリア

浦和

中山道の宿場町として栄えた街で浦和レッズの本拠地でもある

上尾・鴻巣

日本五大桜の古木と三つ葉葵が残る徳川家康ゆかりの寺

川口・戸田

映画『キューポラのある街』の舞台とレガッタで知られる街

さいたまのおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

元荒川の桜並木

約4km間に多彩な橋が架かる。元荒川の散策路にある

元荒川に架かる様々な形の橋を観察できる約4kmの散策路。筑波橋から州崎橋までは桜の並木。例年さくらまつり期間中には、名物の元荒川屋形船が、さくら橋から佐賀橋間を折り返し運航。

元荒川の桜並木の画像 1枚目

元荒川の桜並木

住所
埼玉県鴻巣市鎌塚
交通
JR高崎線吹上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年(桜の見頃は3月下旬~4月上旬)
営業時間
見学自由

新しい村

田舎らしい風景のなかで農体験

雑木林の緑と水路を生かし、昔の農村を再現した公園。ブルーベリー園のほか、新鮮野菜の直売所やカフェを併設。農業体験もできる一大スポット。

新しい村の画像 1枚目
新しい村の画像 2枚目

新しい村

住所
埼玉県南埼玉郡宮代町山崎777-1
交通
東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩15分
料金
入場料=無料/摘み取り体験=600~1500円(体験メニューにより異なる)/ブルーベリー持ち帰り=300円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~11:30

静御前の墓

舞の名手だった静御前の墓

栗橋駅東口下車すぐにある源義経の内妻で知られる静御前の墓。静御前は義経のあとを追い奥州へ向かう途中、義経の討死を知り、病に倒れ、栗橋の地で帰らぬ人となったという。

静御前の墓の画像 1枚目

静御前の墓

住所
埼玉県久喜市栗橋中央1丁目2-10
交通
JR宇都宮線栗橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

草加松原

日本の道百選に選ばれた風景

寛永7(1630)年に、旧日光街道の綾瀬川沿いに植えられた松並木。松尾芭蕉像や芭蕉の句碑なども建てられ、日本の道百選に選ばれている。

草加松原の画像 1枚目
草加松原の画像 2枚目

草加松原

住所
埼玉県草加市松江
交通
東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

染谷花しょうぶ園

多種類のハナショウブが咲き競う6月の開花時期のみ開園

6月の開花時期のみ開園。約8000平方メートルの広大な敷地に紫、白、ピンクなど300数種類のハナショウブが咲き競う。園内には茶室、東屋、売店などもある。

染谷花しょうぶ園の画像 1枚目
染谷花しょうぶ園の画像 2枚目

染谷花しょうぶ園

住所
埼玉県さいたま市見沼区染谷2丁目248
交通
JR東北新幹線大宮駅から国際興業バスさいたま東営業所行きで20分、染谷新道下車、徒歩10分
料金
入園料=大人500円、小人200円/茶室紫染庵=10000円(土・日曜、祝日は20000円)/ (75歳以上は平日200円、土・日500円、団体25名以上は400円)
営業期間
6月
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)