成田・佐原・鹿嶋 x 見どころ・体験
「成田・佐原・鹿嶋×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「成田・佐原・鹿嶋×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小舟で水郷を体感しよう「小江戸さわら舟めぐり」、県下随一の歴史を誇る武神を祀る古社「鹿島神宮」、関東屈指の名刹で多彩な御利益を授かる「成田山新勝寺」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:18 件
成田・佐原・鹿嶋のおすすめエリア
成田・佐原・鹿嶋の新着記事
成田・佐原・鹿嶋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
小江戸さわら舟めぐり
小舟で水郷を体感しよう
小野川沿岸は平成8(1996)年、関東で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。川面から街並を見上げれば、佐原の魅力を違う角度から発見できるかも。
![小江戸さわら舟めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011049_3461_1.jpg)
![小江戸さわら舟めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011049_00001.jpg)
小江戸さわら舟めぐり
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ1730-3
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分
- 料金
- 乗船料(町なみコース30分)=大人1300円、小学生700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
鹿島神宮
県下随一の歴史を誇る武神を祀る古社
紀元前660年創建と伝わる古社で、神栖市の息栖神社(いきすじんじゃ)、香取市の香取神宮と並び東国三社と称される。ご祭神は武芸の神様・武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)。そのため、必勝祈願に多くのアスリートが訪れる。本殿から先は鬱蒼とした杉林が続き、その中に鹿園や奥宮、御手洗池がある。静かな散策を楽しもう。
![鹿島神宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000009_00010.jpg)
![鹿島神宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000009_3476_2.jpg)
鹿島神宮
- 住所
- 茨城県鹿嶋市宮中2306-1
- 交通
- JR鹿島線鹿島神宮駅から徒歩10分
- 料金
- 宝物殿拝観料=大人300円、小人100円/縁結び=800円/勝守=500円/幸運守=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 拝観自由(授与所・御祈祷受付は8:30~16:30)
成田山新勝寺
関東屈指の名刹で多彩な御利益を授かる
真言宗智山派の大本山で、関東三大不動のひとつ。弘法大師作と伝わる不動明王像を本尊とし、「成田のお不動様」の名で親しまれている。家内安全、商売繁昌、出世開運など幅広い御利益でも有名。境内には仁王門や三重塔などの重要文化財が建ち並ぶ。大本堂奥には自然公園が広がり、散策するのも楽しい。
![成田山新勝寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000612_3461_1.jpg)
水郷潮来あやめ園
前川沿いに咲く紫や白、黄色の花々
約500種100万株のアヤメが植栽されている水郷潮来あやめ園。毎年5月下旬から6月下旬にかけて「水郷潮来あやめまつり」が開催され、アヤメ観賞はもちろん、ろ舟の運航や嫁入り舟などのイベントが盛りだくさん。
![水郷潮来あやめ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001287_3665_1.jpg)
![水郷潮来あやめ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001287_3290_1.jpg)
水郷潮来あやめ園
- 住所
- 茨城県潮来市あやめ1丁目5
- 交通
- JR鹿島線潮来駅から徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/ろ舟乗船料(あやめまつり期間中)=大人1000円、小学生500円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年(花の見頃は要問合せ)
- 営業時間
- 入園自由
成田ゆめ牧場
夏の牧場を賑わすファミリーにおすすめのスポット
夏の間、7つの会場で総数約11万2000本のヒマワリが咲き誇る。また、ヤギや羊のエサやりのほか、牛の乳搾り、乗馬などさまざまな体験ができる、ファミリーにおすすめのスポットだ。
![成田ゆめ牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000262_3460_2.jpg)
![成田ゆめ牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000262_4024_1.jpg)
成田ゆめ牧場
- 住所
- 千葉県成田市千葉県成田市名木730
- 交通
- JR成田線滑河駅からタクシーで10分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入場料=平日大人1600円、子供(4歳以上)800円、シニア(65歳以上)1400円、犬1000円、休日大人1900円、子供(4歳以上)1000円、シニア(65歳以上)1700円、犬1000円 (20名以上で団体割引あり、65歳以上入場料1250円、各種障がい者手帳持参で入場料半額、介護者1名入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6月~11月の平日9:30~16:30、土日祝9:30~17:00、12月~2月の平日10:00~16:00、土日祝9:30~16:30(時期により異なる、受付は閉園の1時間前)
旧堀田邸
佐倉藩最後の藩主、堀田正倫の旧邸宅・庭園
佐倉藩最後の藩主、堀田正倫の旧邸宅と、自然をいかした見事な庭園。邸宅は明治期の上級和風住宅。平成18年に建物が国の重要文化財に指定され、平成27年に庭園が国の名勝に指定された。
![旧堀田邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000257kyuhottatei.jpg)
旧堀田邸
- 住所
- 千葉県佐倉市鏑木町274
- 交通
- JR総武本線佐倉駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料=大人320円、小・中・高・大学生160円/入館料(旧堀田邸、佐倉順天堂記念館と共通の入場券)=大人540円、小・中・高・大学生270円/ (20名以上の団体は大人210円、小・中・高・大学生100円、障がい者手帳持参で本人と介護者2名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入館)
三里塚さくらの丘
テレビドラマのロケ地として有名
成田空港の南西に位置する小高い丘。展望デッキも設置されており、飛び立つ飛行機を間近に見ることができる。週末には親子連れや航空ファン、カメラマンなどの姿も多い。
![三里塚さくらの丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001609_3460_1.jpg)
![三里塚さくらの丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001609_3460_2.jpg)
三里塚さくらの丘
- 住所
- 千葉県成田市三里塚御料牧場1-722ほか
- 交通
- JR成田線空港第2ビル駅から成田空港交通AMB南三里塚行きバス(月~金曜)で25分、住宅入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
東庄町観光いちご組合
「いちご街道」で直売やいちご狩りが楽しめる。全国発送も可能
1月から5月中旬までいちご狩りを楽しめる。また「いちご街道」と呼ばれる国道356号沿いには町内6か所あるいちご園の直売所があり、新鮮ないちごを買うことができる。全国発送もあり。
![東庄町観光いちご組合の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010649_2514_1.jpg)
![東庄町観光いちご組合の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010649_2514_6.jpg)
東庄町観光いちご組合
- 住所
- 千葉県香取郡東庄町笹川
- 交通
- JR成田線笹川駅からタクシーで5分
- 料金
- 食べ放題(30分、1月)=小学生以上1700円、小学生未満1500円/食べ放題(30分、2・3月)=小学生以上1500円、小学生未満1300円/食べ放題(30分、4月1日~5月10日)=小学生以上1100円、小学生未満900円/食べ放題(5月11日以降)=小学生以上800円、小学生未満600円/
- 営業期間
- 1月上旬~5月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(イチゴがなくなり次第閉園)
水郷
多彩な水生植物が生息し、アヤメの季節には多くの観光客が訪れる
千葉県香取市から茨城県潮来市とその周辺一帯を水郷といい、水辺では水生植物などが見られ、6月のアヤメの季節には多くの観光客が訪れる。水郷随一の名勝とされる十二橋めぐりも楽しめる。
![水郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010920_1587_1.jpg)
しすいハーブガーデン
約150種のハーブが植生。ハーブのグッズ販売や軽食が楽しめる
1800平方メートルの敷地に約150種類のハーブが植えられている。ハーブショップでは各種ハーブグッズやハーブを使った軽食も楽しめる。
![しすいハーブガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000246_3462_1.jpg)
しすいハーブガーデン
- 住所
- 千葉県印旛郡酒々井町墨1549-1
- 交通
- JR成田線酒々井駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~12月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
あじさい遊歩道
1万株のあじさいが咲き誇る。6月第3日曜に祭りも催され賑わう
毎年6月第3日曜にあじさい祭りを開催。町の風物詩として定着し、観光客も多い。町の中央を流れる栗山川堤防には約1万株のアジサイが植えられ、4月は菜の花、10月にはコスモスが咲く。
![あじさい遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000225_1436_1.jpg)
![あじさい遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000225_1436_2.jpg)
あじさい遊歩道
- 住所
- 千葉県香取郡多古町多古
- 交通
- JR総武本線八日市場駅からJRバス成田駅行きで30分、多古仲町下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
佐倉きのこ園
シイタケ狩りとバーベキューを楽しもう
1年を通じて天然水で栽培された無農薬のしいたけ狩りが楽しめる。また、手ぶらでも楽しめるバーベキュー施設や地元農家の野菜や加工品の直売所も併設されている。
![佐倉きのこ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000236_3665_2.jpg)
![佐倉きのこ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000236_3665_1.jpg)
佐倉きのこ園
- 住所
- 千葉県佐倉市太田2395
- 交通
- JR総武本線佐倉駅からちばグリーンバス和田・第3工業団地行きまたは西御門行きで10分、第2工業団地入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/シイタケ狩り=238円(100g)/バーベキューガーデン使用料(3時間)=大人648円、小人324円/バーベキューコンロ=1296円(1台)/席料=540円(1卓)/持込料=大人648円、小人324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は~16:00(閉園、時期により異なる)
佐倉草ぶえの丘
陶芸教室やバラ園、ミニ鉄道など多彩な施設が豊富。宿泊所も完備
ミニ鉄道、陶芸教室、バーベキュー場などの体験施設があり、約2500株のバラが植栽されているバラ園では春と秋に見頃を迎える。また田植えや収穫などの体験や動物とのふれあいも楽しめる。
![佐倉草ぶえの丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000887_00000.jpg)
![佐倉草ぶえの丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000887_4024_2.jpg)
佐倉草ぶえの丘
- 住所
- 千葉県佐倉市飯野820
- 交通
- 東関東自動車道佐倉ICから国道51号、県道65号を印旛沼方面へ車で7km
- 料金
- 入園料=大人410円、小・中学生100円、未就学児無料/ミニ鉄道(3歳以上)=320円/年間パスポート=大人2000円、小・中学生500円/ (障がい者と同伴者1名入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
鹿島港内一周見学船 ユーリカ号
海から見る工場見学
世界最大の掘り込み式人工港である鹿島港を遊覧し、海から石油・鉄鋼コンビナートや巨大タンカー船、大型鉄鉱石船など、大きな船を見ることができる。周遊時間は45分間。
鹿島港内一周見学船 ユーリカ号
- 住所
- 茨城県神栖市東深芝12
- 交通
- JR鹿島線鹿島神宮駅からタクシーで20分
- 料金
- ユーリカ号=大人1240円、小人620円/ (15名以上の団体は大人1120円、小人560円、障がい者手帳持参で本人とその介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:30(出航)
磯山観光いちご園
完熟した甘いいちごが食べ放題。スイーツ体験も楽しめる
土耕栽培では「アイベリー」と「紅ほっぺ」、バリアフリーのハウスでは「ふさの香」「もういっこ」などのイチゴ狩りができる。南国風の休憩所では手作りスイーツやいちご関連の土産を多数販売。いちごパフェやいちご大福のスイーツ作り体験、ポピー狩りも楽しめる。
![磯山観光いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011459_4024_1.jpg)
![磯山観光いちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011459_4024_2.jpg)
磯山観光いちご園
- 住所
- 千葉県香取郡東庄町笹川い4539
- 交通
- JR成田線笹川駅からタクシーで5分
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=小学生以上800~1700円、3歳~未就学児600~1500円、2歳以下無料/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月4日~5月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(イチゴ狩りはなくなり次第終了)