成田・佐原・鹿嶋 x レジャー施設
「成田・佐原・鹿嶋×レジャー施設×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「成田・佐原・鹿嶋×レジャー施設×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本有数規模のハナショウブが水辺をやさしい色合いに染める「水郷佐原あやめパーク」、海水浴場まで徒歩5分、電源付きキャンプサイトで初心者も快適「日川浜オートキャンプ場」、宇宙展望塔とハマナスが楽しめる「大野潮騒はまなす公園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:7 件
成田・佐原・鹿嶋のおすすめエリア
成田・佐原・鹿嶋の新着記事
成田・佐原・鹿嶋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
水郷佐原あやめパーク
日本有数規模のハナショウブが水辺をやさしい色合いに染める
昭和44(1969)年に開園。約8haの広大な園内に、アヤメ科の植物や蓮など水辺の植物を中心に、季節の花々が植えられている。6月に見ごろを迎えるハナショウブは目を奪う美しさだ。
![水郷佐原あやめパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000226_3168_1.jpg)
![水郷佐原あやめパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000226_00007.jpg)
水郷佐原あやめパーク
- 住所
- 千葉県香取市扇島1837-2
- 交通
- JR成田線佐原駅から佐原循環バス北佐原・新島ルートで35分、水郷佐原あやめパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、小・中学生300円/入園料(あやめ祭り期間)=大人800円、小・中学生400円/入園料(4・9~11月)=大人200円、小・中学生100円/入園料(12~翌3月)=無料/ (65歳以上・団体割引あり、障がい者手帳持参で入園料金無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:30、時期により異なる)
日川浜オートキャンプ場
海水浴場まで徒歩5分、電源付きキャンプサイトで初心者も快適
日川浜海水浴場に隣接した開放感あふれるキャンプ場で、キャンピングカー用のフルフックアップサイトも完備。周辺には見どころや温浴施設が多く、サーフィン、海水浴、海釣りと遊びもいろいろ。
![日川浜オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001037_20220622-1.jpg)
![日川浜オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8001037_20211007-2.jpg)
日川浜オートキャンプ場
- 住所
- 茨城県神栖市日川2036-124
- 交通
- 東関東自動車道潮来ICから水郷道路を神栖方面へ向かい、国道124号へ直進し、知手交差点を左折。市営住宅前交差点を右折して現地へ。潮来ICから18km
- 料金
- サイト使用料=AC電源付き1区画3660円、フルフックアップサイト1区画5230円、デイキャンプ1区画1570円/宿泊施設=キャビン10470円/ (サイト料金は、予約サイト「なっぷ」からプランを選択・表示される料金が最新のもの)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(キャビン、カジュアルグランピングサイトはイン14:00、アウト10:00)
大野潮騒はまなす公園
宇宙展望塔とハマナスが楽しめる
4~5月末には、はなますの花見客でにぎわう。長さ154mのローラーすべり台が人気。室町時代に書かれた御伽草子の巻頭にある、塩を焼いて長者になった文正草子伝承の地である。
![大野潮騒はまなす公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000050_00002.jpg)
![大野潮騒はまなす公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000050_1336_1.jpg)
大野潮騒はまなす公園
- 住所
- 茨城県鹿嶋市角折2096-1
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線長者ケ浜潮騒はまなす公園前駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/展望塔・プラネタリウム・資料館入館料=大人300円、小人200円、幼児100円/ (30名以上の団体は大人250円、小人150円、幼児50円)
- 営業期間
- 通年(ハマナスの見頃は4月下旬~5月末)
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)