成田・佐原・鹿嶋 x ショッピング・おみやげ
「成田・佐原・鹿嶋×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「成田・佐原・鹿嶋×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水の都で生まれ育った地酒「愛友酒造」、醤油店の味わい深い佃煮「正上」、こだわりの名酒揃い「東薫酒造」など情報満載。
- スポット:22 件
- 記事:8 件
成田・佐原・鹿嶋のおすすめエリア
成田・佐原・鹿嶋の新着記事
成田・佐原・鹿嶋のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 22 件
愛友酒造
水の都で生まれ育った地酒
江戸時代、水上交通の要所であり、花街も賑わった潮来。往時の華やぎを受け継ぐ、文化文政年間創業という老舗酒造。大吟醸や純米酒のほか、日本酒で造った梅酒が人気。
![愛友酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010264_3252_2.jpg)
![愛友酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010264_3896_2.jpg)
愛友酒造
- 住所
- 茨城県潮来市辻205
- 交通
- JR鹿島線潮来駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学料=無料/愛友 大吟醸=4200円(720ml)/純米吟醸 五百万石 友寿=2100円(720ml)/うめの酒=1100円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
正上
醤油店の味わい深い佃煮
江戸時代から小野川沿いで醤油醸造業を営む商屋で、現在はつくだ煮を作っている。ワカサギを串刺しにした「いかだ焼き」は、唐がらしの味付けが独特なこの店の名物。
![正上の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000217_3168_1.jpg)
![正上の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000217_1245_1.jpg)
正上
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ3406
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分
- 料金
- いかだ焼=200円(1串)、1080円(5串)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、日曜は10:00~16:00
東薫酒造
こだわりの名酒揃い
文政8(1825)年創業の歴史を持つ蔵元。名工と名高い杜氏・及川氏を中心に酒造りをし、全国新酒品評会で金賞を17回受賞している。
![東薫酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000216_3168_2.jpg)
![東薫酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000216_1757_1.jpg)
東薫酒造
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ627
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩10分
- 料金
- 大吟醸「叶」=4200円(720ml)/二人静(吟醸)=1510円(720ml)/どぶろく酒(保冷剤、保冷パック付)=1150円(600ml)/純米大吟醸卯兵衛=2550円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)、見学は10:00~11:30、13:00~15:30(時期により中止の場合あり)
なごみの米屋 總本店
甘い和菓子に癒される
明治32(1899)年創業。成田山表参道で栗羊羹を作り、今日まで伝統の技を守り受け継いでいる。素材にこだわった和菓子は羊羹や最中など豊富な種類が揃う。
![なごみの米屋 總本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000242_1587_1.jpg)
![なごみの米屋 總本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000242_3460_1.jpg)
なごみの米屋 總本店
- 住所
- 千葉県成田市上町500
- 交通
- JR成田線成田駅から徒歩10分
- 料金
- ぴーなっつ最中=1300円(8個詰)/極上羊羹栗=1800円(1本)/栗むし羊羹=1200円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
モンブラン
サッカーにちなんだお菓子も
店名でもあるモンブランの種類が豊富で、新作のケーキも常に登場。ほとんどのケーキがボリュームたっぷりで、どれもおいしいと好評。店内にはカフェスペースもあり。
![モンブランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010915_3665_3.jpg)
![モンブランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010915_3665_4.jpg)
モンブラン
- 住所
- 茨城県鹿嶋市平井1051-1
- 交通
- JR鹿島線鹿島神宮駅から鹿嶋コミュニティバス中央線鹿島(高松緑地公園)行きで29分、平井浜下車、徒歩7分
- 料金
- 鹿島ラスク=270円/サッカーボールケーキ=2916円/ふんわりスフレチーズ=810円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
馬場本店酒造
伝統製法を守る老舗
地元料理店も御用達の白味醂は、江戸時代からの製法を守った手作り。精白の高い国産もち米を使って仕込み、炭火で55日以上じっくりと保温熟成。深みのある自然な甘みが料理を引き立てる。
![馬場本店酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011101_3168_2.jpg)
馬場本店酒造
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ614-1
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分
- 料金
- 最上白味醂=830円(600ml)/海舟散人=3560円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
油茂製油
古式製法で作られたゴマ油
ごま油やラー油を製造販売する江戸時代から続く老舗。石臼による古式抽出法「玉締め」で搾ったごま油は、風味が違う。
![油茂製油の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011197_00001.jpg)
![油茂製油の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011197_00002.jpg)
油茂製油
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ3398
- 交通
- JR成田線佐原駅から徒歩15分
- 料金
- 玉絞め一番搾り純正胡麻油=650円(180g)/ごま油で作ったラー油=400円(45g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
凸凹堂 成田
神秘的なブルーのアクセサリーが人気
パワーストーンのアクセサリーや雑貨を扱うショップ。人気商品はオリジナルとんぼ玉深海ブルーのブレスレット。
凸凹堂 成田
- 住所
- 千葉県成田市仲町378
- 交通
- JR成田線成田駅から徒歩10分
- 料金
- 深海ブルーと水晶のブレス=2090円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
成田参道 房の駅
県内の物産が豊富にそろう
成田山新勝寺の参道にある門前茶屋&ショップ。千葉県内の名産品やみやげ物が充実している。県内産の素材を使ったスイーツやフードもあり、テイクアウトできるものも多数。
![成田参道 房の駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012661_00000.jpg)
成田参道 房の駅
- 住所
- 千葉県成田市上町546-3
- 交通
- JR成田駅から徒歩5分
- 料金
- ローストビーフカレー(テイクアウト)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00
ヤマニ味噌
伝統を守る生粋の味噌
明治20(1887)年の創業以来、自社製の酵母で伝統の味を受け継いでいる佐倉味噌の老舗。昔ながらの製法を守り続けており、ヘルシーフードとしても注目されている。
![ヤマニ味噌の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010215_3252_1.jpg)
![ヤマニ味噌の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010215_1245_1.jpg)
ヤマニ味噌
- 住所
- 千葉県佐倉市並木町33
- 交通
- 京成本線京成佐倉駅から徒歩7分
- 料金
- 胚芽入り味噌=363円(500g)/ちばの恵=409円(500g)/菜の花味噌=607円(1kg)/花こうじ味噌(白)=532円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
入正醤油
NHKのテレビ小説「澪つくし」のモデルとなった醤油工場
NHKで放映された朝のテレビ小説「澪つくし」のモデルとなった入正醤油。合成保存料、着色料は一切使用せず、低塩分ながら豊かなうま味あるしょう油を製造。
藤倉商店
職人手作りの逸品が揃う
店内に所狭しと置かれた竹や木、籐などを使った実用雑貨は、千葉、茨城を中心に全国各地の職人が作ったもの。使い勝手のよいオリジナル商品も多数ある。
![藤倉商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000727_2510_2.jpg)
![藤倉商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000727_2510_1.jpg)
藤倉商店
- 住所
- 千葉県成田市幸町488
- 交通
- JR成田線成田駅から徒歩8分
- 料金
- 篠竹弁当箱=4320円(中)/買い出しかご=8640円(中)/ダブル歯受皿セット=2970円/竹製大根おろし=860円~/ざる=430円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
川村佐平治商店
歯ごたえのよい鉄砲漬
旅館のお膳の漬物から生まれた鉄砲漬は、白いご飯によくあう。国産の原料にこだわり、1つ1つ手作りの味。成田山参拝の際に立ち寄る常連も多い。夏期限定の瓜の一夜漬けも美味。
![川村佐平治商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010105_3877_4.jpg)
![川村佐平治商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010105_3877_1.jpg)
川村佐平治商店
- 住所
- 千葉県成田市仲町381
- 交通
- JR成田線成田駅から徒歩12分
- 料金
- 鉄砲不動漬=540円~/奈良漬=432円~/金山寺みそ=324円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
黒川商店
評判の上質落花生を味わう
八街市優良特産落花生の認定店。自然乾燥させた落花生の原種「千葉半立」をとろ火で長時間かけ煎り上げる。品質、風味とも最高級の落花生と評判。地方発送も可能。
![黒川商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000250_3462_1.jpg)
黒川商店
- 住所
- 千葉県八街市八街ホ1035
- 交通
- JR総武本線八街駅からタクシーで7分
- 料金
- 千葉半立落花生(殻付)=650円(140g)、950円(210g)、1400円(320g)/千葉のかほり=450円(100g)/千葉半立味付落花生=300円(50g)、650円(140g)、950円(210g)、1400円(320g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
イオンモール成田
約180のショップと大型スーパーが集結したショッピングモール
約180ものショップと大型スーパー「イオン」が集結したショッピングモール。スポーツ専門店など大型ショップもあり、買い物に便利。
イオンモール成田
- 住所
- 千葉県成田市ウイング土屋24
- 交通
- 京成本線京成成田駅から千葉交通イオンモール成田行き直行バスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
落花生のますだ
食べ始めたら止まらない
地元農家から仕入れた落花生を、昔ながらの天日干しにして販売している店。「天日干しさやいり」を始め、ポリフェノールを豊富に含んだ渋皮も食べられる「粉吹き」など、健康的な商品ばかり。
![落花生のますだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010739_1587_1.jpg)
![落花生のますだの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010739_3168_1.jpg)
落花生のますだ
- 住所
- 千葉県八街市八街ろ26
- 交通
- JR総武本線八街駅からタクシーで13分
- 料金
- チーズピー(155g)=617円/天日干しさやいり=428円~/香るピーナッツクリーム(スィート)=841円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00