勝浦・御宿
「勝浦・御宿×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「勝浦・御宿×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大きな窓越しに勝浦の海を一望「Banzai cafe」、童謡の世界に触れる「月の沙漠記念館」、辛さと甘さが見事に融合「お食事処 いしい」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:9 件
勝浦・御宿のおすすめエリア
勝浦・御宿の新着記事
勝浦・御宿のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 30 件
Banzai cafe
大きな窓越しに勝浦の海を一望
ダイビングショップ併設のカフェ。店内はモダンな内装でまとめられ、窓から見渡す海の風景も抜群。パスタ、ご飯もの、お酒に合うおつまみなど豊富なメニューもうれしい。
![Banzai cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011706_3588_4.jpg)
![Banzai cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011706_3588_1.jpg)
Banzai cafe
- 住所
- 千葉県勝浦市松部1545
- 交通
- JR外房線勝浦駅からタクシーで5分
- 料金
- ばんざいオリジナル「タンタンパスタ」=980円/昔ながらの鉄板ナポリタン=780円/タイ風グリーンカレーのランチ(サラダ、ドリンク付き)=1100円/タイ風グリーンカレー=980円/オムライス=1000円/クッキー&チョコシェイク=680円/カフェラテ=550円/ホットコーヒー=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(閉店20:00)
月の沙漠記念館
童謡の世界に触れる
抒情画家・加藤まさを氏の作詞で知られる童謡「月の沙漠」のモチーフとなった御宿海岸に建てられた記念館。「月の沙漠」のレコードや加藤氏の小説などを中心に、御宿ゆかりの文人・画家の作品も展示。
![月の沙漠記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000753_3168_1.jpg)
![月の沙漠記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000753_1.jpg)
月の沙漠記念館
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町六軒町505-1
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩7分
- 料金
- 大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円 (65歳以上300円、障がい者手帳持参で無料、20名以上の団体は大人300円、高・大学生・65歳以上200円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
お食事処 いしい
辛さと甘さが見事に融合
炒めた玉ネギとひき肉等がたっぷり入ったタンタンメンは、辛さのなかに甘みが感じられる味。生、揚げ、炒めの3種類のにんにくが味に深みをプラスしている。
![お食事処 いしいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011699_3588_1.jpg)
![お食事処 いしいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011699_3588_2.jpg)
お食事処 いしい
- 住所
- 千葉県勝浦市勝浦159
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩12分
- 料金
- タンタンメン=800円/焼魚定食=900円/刺身定食=1300円/サザエカレー=1000円/
- 営業期間
- 9~翌7月上旬
- 営業時間
- 7:00~13:45(閉店14:00)
レストランこだま
肉屋直営のレストラン
昭和41(1966)年創業の店。人気の勝浦タンタンメンのほか、肉料理のメニューも豊富で、特に焼肉ライスはおすすめ。
![レストランこだまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011487_3168_1.jpg)
レストランこだま
- 住所
- 千葉県勝浦市鵜原831
- 交通
- JR外房線鵜原駅から徒歩5分
- 料金
- チャーシュータンタンメン=900円/タンタンメン=700円/カツライス=1250円/ポークソテーライス=1350円/焼肉ライス=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.、第2・4水曜は昼のみ)、土・日曜は10:30~20:00(L.O.、時期により異なる)
勝浦朝市
伝統ある勝浦朝市で、採れたての食材を購入
天正19(1591)年、勝浦城主・植村土佐守泰忠が市場を開いてから420年以上続いている勝浦朝市は、輪島・高山と並んで日本三大朝市といわれている。市が開かれる場所は交代制で毎月1~15日は下本町朝市通り、16日~月末は仲本町朝市通りで開催。
![勝浦朝市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000750_3665_1.jpg)
![勝浦朝市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000750_2735_10.jpg)
割烹 中むら
出会ったことのないカツオ
勝浦漁港のすぐそばの割烹。新鮮なのは当然、最高の勝浦の味を提供したいというご主人のこだわりは、吟味した海の幸にとどまらず、地物野菜にもおよぶ。自家製お新香も絶品。
![割烹 中むらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001300_00001.jpg)
![割烹 中むらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001300_00008.jpg)
割烹 中むら
- 住所
- 千葉県勝浦市勝浦141-3
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- なめろう定食=2750円/おまかせ御膳=3300円/おまかせコース料理(1週間前までに要予約)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~21:00
吉野酒造(清酒 腰古井)
自然水を使った、熟練の南部杜氏による伝統の手造りの酒
天保元(1830)年創業の酒造。敷地内の横穴式井戸に引く山の自然水で仕込まれた勝浦の地酒「腰古井」。「大吟醸」は端麗な中に上品な芳香とうまみあり。杜氏入魂の芸術作品。
![吉野酒造(清酒 腰古井)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001619_3252_1.jpg)
![吉野酒造(清酒 腰古井)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001619_3460_1.jpg)
吉野酒造(清酒 腰古井)
- 住所
- 千葉県勝浦市植野571
- 交通
- JR外房線上総興津駅からタクシーで10分
- 料金
- 大吟醸=3780円(720ml)/純米大吟醸仕込み梅酒=1543円(500ml)/純米酒=1213円(720ml)/吟醸辛口=1245円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、日曜、祝日は10:00~
鮨 成田家
本マグロの魅力を堪能
本マグロ、勝浦港などで水揚げされる鮮度抜群の地魚、千葉県産コシヒカリの米と、こだわり素材を使い、良心的な値段でもてなしてくれる。
![鮨 成田家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011039_1904_1.jpg)
鮨 成田家
- 住所
- 千葉県勝浦市勝浦59-2
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- マグロ三味=3888円/松寿司=2268円/地魚介鮨=2268円/活伊勢海老のにぎり=1512円/穴子丼=2268円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:30(閉店23:00)
愚為庵
山里にたたずむ予約制の食事処
京都のおばんざいにヒントを得たオリジナルの雅流懐石料理。メニューは昼夜ともにおまかせコースのみ。近隣で取れた野菜や無農薬米、地産の食材をふんだんに使った繊細な料理が供される。内容は季節に応じて変わるので、四季折々の味が楽しめる。
![愚為庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010927_1904_2.jpg)
![愚為庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010927_1904_1.jpg)
愚為庵
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町上布施2194
- 交通
- JR外房線御宿駅からタクシーで6分
- 料金
- 雅流懐石=3850円、5500円、8800円/お試し膳=2750円/フルーツティー(1名、注文は2名~)=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(閉店20:00、要予約)
三日月シーパークホテル勝浦 スパドーム・アクアパレス
スパの宮殿・太平洋の大パノラマが自慢
三日月シーパークホテル勝浦に併設されている水着着用のスパ施設。屋外にはプールと風呂とサウナ、室内にはネックシャワー、圧注浴、大理石風呂など、40種類以上のスパが体験できる。
![三日月シーパークホテル勝浦 スパドーム・アクアパレスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000451_20230112-2.jpg)
三日月シーパークホテル勝浦 スパドーム・アクアパレス
- 住所
- 千葉県勝浦市墨名820
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(3歳~小学生)660円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1650円、小人880円/ (夏期料金あり(要問合せ)、入浴料再入場は330円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)土曜は~20:00(閉館21:00)
郷土料理 割烹 天平
魚介の味を引き出す料理
勝浦ならではの郷土料理が味わえる店。味の鮮度を大事にしたいと、料理は全て注文を受けてから調理するという、ていねいなもてなしにも定評がある。
![郷土料理 割烹 天平の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000785_2514_1.jpg)
![郷土料理 割烹 天平の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000785_2514_2.jpg)
郷土料理 割烹 天平
- 住所
- 千葉県勝浦市墨名784
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- さんが焼き(2人前)=1620円/漁師料理まご茶=1620円/地さざえのかき揚げ=2160円/しめアジの磯巻き=2160円/なめろ丼=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)
おさかな処 さわ
その時々の鮮魚で作る多彩な日替わりメニュー
種類豊富な日替わりの定食では、勝浦漁港などで揚がった新鮮な魚介が塩焼きや煮付けになって登場する。素材の味を十分に引き出した、実直で気取らない料理が評判だ。
![おさかな処 さわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010563_00000.jpg)
![おさかな処 さわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010563_00001.jpg)
おさかな処 さわ
- 住所
- 千葉県勝浦市出水1262
- 交通
- JR外房線勝浦駅から徒歩8分
- 料金
- 焼魚定食=1600円/昼セット(焼魚定食、刺身)=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:00~22:00
万祝温泉
朝市で有名な港町にあり黒褐色の湯が自慢
水揚げ量も多く、朝市でも有名な港町・勝浦にある、めでたい名前の温泉。肌荒れやアトピーに効能があるといわれる黒褐色の湯が老若男女に人気で、じっくり浸れば、お肌ツルツル。
![万祝温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010917_1969_1.jpg)
勝浦つるんつるん温泉
単純茶褐色でつるつるした泉質の疲れを癒す温泉風呂
重曹食塩泉で皮膚病、婦人病、リウマチ、神経痛などに効能があるといわれる温泉。車40~50台分のスペースのオートキャンプ場も併設。
勝浦つるんつるん温泉
- 住所
- 千葉県勝浦市松野1143
- 交通
- JR外房線勝浦駅から小湊鉄道大多喜車庫行きバスで15分、勝浦温泉入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円/貸切風呂(要予約)=1800円/ (回数券16枚綴10000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉館20:00、月・火曜は閉館18:00)
御宿町歴史民俗資料館
昔、使われた日常用品や農具を展示。世界初等教育の教科書もある
町指定文化財・考古資料から、かつて使われた日常生活用品・農具を展示。また姉妹館であるドイツの博物館との提携資料、世界初等教育の教科書3万2000冊などもある。
海鮮と洋食 なかむら
地物魚介類を使った料理が豊富。懐かしい味のカツレツはおすすめ
ボリューム満点の和食と洋食の店。おすすめは懐かしい味のカツレツ。ポーク鉄板焼き、子エビドリアも人気。伊勢エビのお造りセットなど、とれたての地物魚介類を使ったメニューも豊富だ。
![海鮮と洋食 なかむらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000767_1757_2.jpg)
![海鮮と洋食 なかむらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000767_1757_1.jpg)
海鮮と洋食 なかむら
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町久保2225
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩3分
- 料金
- ポーク鉄板焼き=1250円/伊勢海老ステーキセット=3150円/金目鯛の煮魚定食=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.)
月の沙漠記念像
「月の沙漠」作詞の加藤まさを氏と彫刻家・竹田京一氏の共同作品
御宿海岸のラクダのブロンズ像は、「月の沙漠」を作詞した加藤まさを氏と同郷の彫刻家、竹田京一氏の作品。日の出と日没時には、幻想的なシルエットが浮かび上がる。
![月の沙漠記念像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000752_1.jpg)
千葉県立中央博物館分館 海の博物館
参加型の学びを体験できる
房総の海と自然をテーマとした博物館。勝浦を中心とした房総の豊かな海の自然を季節にあわせて学ぶことができる。周辺の自然環境を活かした体験型行事も多数開催している。
![千葉県立中央博物館分館 海の博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001330_3460_1.jpg)
![千葉県立中央博物館分館 海の博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001330_3460_2.jpg)
千葉県立中央博物館分館 海の博物館
- 住所
- 千葉県勝浦市吉尾123
- 交通
- JR外房線鵜原駅から徒歩15分
- 料金
- 一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)