条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 子連れ・ファミリー > 外房 x 子連れ・ファミリー > 鴨川・小湊 x 子連れ・ファミリー
鴨川・小湊
ガイドブック編集部が厳選した「鴨川・小湊×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。家族で磯遊びが楽しめる「内浦海水浴場」、多彩な浴場が交代制で楽しめる宿。貸切風呂も事前予約で利用可「魚眠庵 マルキ本館(日帰り入浴)」、緑の中でアウトドアのひとときを「内浦山県民の森(キャンプ場)」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 37 件
全6室のみの海辺の宿。浴槽の数は全部で5つという贅沢さ。単純硫黄冷鉱泉の大浴場とヘルストン活性石温泉の大浴場がある。事前予約で貸切風呂もある。
広大な森の中に整備されたキャンプ場。植木で区画されたゆったりとしたサイズのオートサイトと人気のログキャビンで、快適にキャンプが楽しめる。お風呂は森の宿せせらぎ内の木炭風呂を利用できる。
天津地区神明川の河口付近に広がる海岸で、海水の透明度は南房総屈指とも言われ、約240mに渡って白く美しい砂浜が続く。
大浴場では、敷地内から湧き出る天然温泉(加温・掛け流し)が楽しめる。眼前に広がる太平洋の大パノラマが一望できる展望風呂も揃っている。
「ぜいご」とは鴨川の方言で山の人のことを意味する。その名を冠した「ぜいご丼」は、山の幸がふんだんに使われた名物メニュー。房総地鶏や15種類以上の地元産野菜が味わえる贅沢な一品だ。
農産物直売所やCafe&Meal MUJI、地域情報のライブラリ、雑誌や本を販売するMUJI BOOKSを併設する複合施設で、鴨川の農産物をテーマにした食育イベントなども開催。春と秋は、周辺の棚田での田植えや稲刈り体験も人気。
おだやかな内浦湾の眺めと、地魚料理が自慢の宿が点在する。日蓮聖人の生誕跡地に建てられたという誕生寺には、土産店や茶屋が軒を連ね多くの人でにぎわう。
海を目の前にしたシーサイド&リゾートホテル。日帰り入浴が可能で、バスタオルは貸し出してくれる(入浴料金に含まれる)。ランチ付きの入浴プランもあり、ホテルで贅沢なひと時が過ごせる。
南房総の恵まれた自然を生かして作られた公園。石橋山合戦で敗れた源頼朝が安房に逃れて来た際に、地元の豪族との戦いに勝って天下取りの足掛かりを作ったという歴史の残る場所。子供に人気の芝生広場のほか、テニスコートや体育館がある。
太平洋から昇る日の出を見ることができる高原の好立地で、混みすぎることなく快適に過ごせる。場内にはファミリー向けのバンガローや、日替わりのハーブ風呂が楽しめる露天岩風呂もある。漢方の相談も受け付けている。
3つある貸切風呂はすべて太平洋に面していて眺望抜群。また昼食付入浴用の部屋もすべて海に面しているので、入浴に引き続き景色を楽しみながらゆっくりと新鮮な魚介類を味わいたい。
無色透明のさらりとした温泉は皮膚の古い角質や汚れを落とす効果があるといわれ、美肌の湯として名高い。内風呂のほか、宿泊客には貸切制の露天風呂も用意。
弓なりの渚と入り江が美しい、「日本の渚百選」にも選ばれている鴨川市最大の海水浴場。海岸に沿ってヤシの木が並ぶプロムナードが1kmほど続き、トロピカルな雰囲気をかもし出している。日本のサーフィン発祥の地でもあり、この付近には大人気のサーフポイントもある。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション