外房 x 名所
「外房×名所×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「外房×名所×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風光明媚な景観を楽しむ「大山千枚田」、迫力ある自然の造形美「鵜原理想郷」、童謡「月の沙漠」の舞台。ラクダに跨る王子と姫の像がある「月の沙漠通り」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
外房のおすすめエリア
外房の新着記事
外房のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
大山千枚田
風光明媚な景観を楽しむ
素朴な田園風景が広がり、散歩コースに最適。ここではNPO法人「大山千枚田保存会」による棚田のオーナー制度があるので、登録すれば米作りを体験・収穫できる。
![大山千枚田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011017_3895_1.jpg)
大山千枚田
- 住所
- 千葉県鴨川市平塚540
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から鴨川日東バス金束方面行きで18分、釜沼下車、徒歩20分
- 料金
- レンタル棚田(100平方メートル、オーナー制)=30000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(棚田内立入禁止)、棚田倶楽部は9:00~16:00(閉館)
月の沙漠通り
童謡「月の沙漠」の舞台。ラクダに跨る王子と姫の像がある
ラクダにまたがる王子とお姫さまのシルエットを堪能したあと、海岸沿いの歩道を歩いてみよう。街路樹にヤシの木、月とラクダをモチーフにした街路灯が並んでいる。
![月の沙漠通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000761_1436_1.jpg)
太東海浜植物群落地
海浜植物が咲く国の天然記念物第1号に指定された場所
太東海岸沿いの一角に広がる、国の天然記念物第1号に指定された場所。ハマヒルガオ、スカシユリ、ガクアジサイ、ハマエンドウ、ヤブツバキなどの海浜植物が咲いている。