外房 x 文化施設
「外房×文化施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「外房×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。童謡の世界に触れる「月の沙漠記念館」、鴨川の歴史を伝える資料「鴨川市郷土資料館」、昔、使われた日常用品や農具を展示。世界初等教育の教科書もある「御宿町歴史民俗資料館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:5 件
外房のおすすめエリア
外房の新着記事
外房のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
月の沙漠記念館
童謡の世界に触れる
抒情画家・加藤まさを氏の作詞で知られる童謡「月の沙漠」のモチーフとなった御宿海岸に建てられた記念館。「月の沙漠」のレコードや加藤氏の小説などを中心に、御宿ゆかりの文人・画家の作品も展示。
![月の沙漠記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000753_3168_1.jpg)
![月の沙漠記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000753_1.jpg)
月の沙漠記念館
- 住所
- 千葉県夷隅郡御宿町六軒町505-1
- 交通
- JR外房線御宿駅から徒歩7分
- 料金
- 大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円 (65歳以上300円、障がい者手帳持参で無料、20名以上の団体は大人300円、高・大学生・65歳以上200円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
鴨川市郷土資料館
鴨川の歴史を伝える資料
鴨川の歴史を学べる資料館。農業・漁業の道具、生活用品などを中心に、約9000点の郷土資料や文化遺産を収蔵・展示している。常設展のほか企画展も随時行なわれている。
鴨川市郷土資料館
- 住所
- 千葉県鴨川市横渚1401-6
- 交通
- JR外房線安房鴨川駅から徒歩10分
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生150円 (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
御宿町歴史民俗資料館
昔、使われた日常用品や農具を展示。世界初等教育の教科書もある
町指定文化財・考古資料から、かつて使われた日常生活用品・農具を展示。また姉妹館であるドイツの博物館との提携資料、世界初等教育の教科書3万2000冊などもある。
クマの森ミュージアム
100体の木彫りのクマがお出迎え
のどかな林に置かれた100体の木彫りのクマたち。働くクマ、昼寝するクマ、遊ぶクマなど、愛嬌たっぷりの姿に癒されること間違いなし。テディベアコレクションも可愛らしさ満点。
クマの森ミュージアム
- 住所
- 千葉県長生郡長柄町針ヶ谷1589-11
- 交通
- JR外房線茂原駅から小湊鉄道和楽の郷行きバスで20分、二軒屋下車、徒歩8分
- 料金
- 100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
千葉県立中央博物館分館 海の博物館
参加型の学びを体験できる
房総の海と自然をテーマとした博物館。勝浦を中心とした房総の豊かな海の自然を季節にあわせて学ぶことができる。周辺の自然環境を活かした体験型行事も多数開催している。
![千葉県立中央博物館分館 海の博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001330_3460_1.jpg)
![千葉県立中央博物館分館 海の博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001330_3460_2.jpg)
千葉県立中央博物館分館 海の博物館
- 住所
- 千葉県勝浦市吉尾123
- 交通
- JR外房線鵜原駅から徒歩15分
- 料金
- 一般200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上で団体割引あり、65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)