条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 首都圏 x グルメ > 内房 x グルメ > 木更津・君津・富津岬 x グルメ
木更津・君津・富津岬 x グルメ
木更津・君津・富津岬のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新鮮な貝料理が自慢「魚貝料理 たかはし」、あさりのプロで地魚ネタが豊富「茂寿司」、新鮮な穴子を刺身で堪能「大定」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 33 件
富津港で揚がった新鮮な貝料理が自慢の店。おすすめは「貝づくし」。刺身、天ぷら、焼きあさり、焼きさんが、あさり飯、つぼ焼き、あさり汁と多彩に調理された7品が味わえる。
40年以上営業を続け、にぎり、ちらし、巻き物、焼き物、揚げ物、定食などメニューが豊富。君津産の小櫃米を使ったあさりご飯や海鮮丼、おまかせ寿司などが人気。
木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
月影の丘ホテル ヴィラ勝山アヴェール
ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)
安房温泉 紀伊乃国屋
BAYSIDE KANAYA(ベイサイド金谷)
高滝湖グランピングリゾート
お宿ひるた
亀山温泉 湖水亭 嵯峨和
GLAMPROOK富津ブリストルヒル(グランルーク)
生け簀の穴子をその日使う分だけさばき、鮮度抜群の穴子料理を提供。自家製ダレをからめてふっくら焼き上げた焼穴子重特上はで、肉厚の穴子が2本のってボリュームたっぷり。珍しい穴子刺身は独特の歯ごたえが楽しめる。
東京湾で獲れた穴子を、多彩な調理法で食べさせてくれる店。人気メニューのはかりめ2色丼は、さっぱりと味付けした「アナゴのさわやか丼」と、特製ダレで煮上げた「はかりめ丼」が両方味わえるユニークなメニュー。
創業以来、新鮮な地魚にこだわり続け、地元でも評判の店。名物のはかりめ料理は丼をはじめ、活穴子や刺身、天ぷらなど豊富。ほかにもさまざまな寿司、刺身などが揃う。
自分で選んだ魚を焼いて食べるセルフ形式の食事処。魚は木更津港から朝一番に仕入れてくるので、種類豊富で新鮮そのもの。オーダーメニューの穴子天重もおすすめ。
東京湾の魚介や房総台地で採れた山菜など、地元の素材を生かした料理が評判。注目は、木更津名産のアサリを使ったあさり膳。かき揚げ、串揚げ、刺身、天ぷらから1品を選び、アサリご飯やアサリ汁と一緒に味わえる。
房総で捕れた鮮魚などを使用した特上海鮮丼やオリジナルうどんを使用したうどんが人気。和のモダンな雰囲気を感じさせる店内で海を見ながらゆっくりと食事を楽しめる。
旬の食材を使った一品料理やコース料理が味わえる日本料理店。人気の海宝丼はネタが天候に左右されるので、念のため来店前に電話で確認したい。
風味豊かな手打ちそばが評判。ツユはさば節や宗田節でだしをとり、地元の醤油を使って仕込んだもの。天せいろとおにぎりランチ(11:30~14:00提供)が人気で、これを目当てに訪れる人も多い。
富津公園の入口付近にあり、富津産の青柳(ばか貝)を使った料理の元祖。看板メニューのばか貝の焼きさんが、名物の磯ラーメンとともにここへ来たらぜひ味わいたい、店オリジナルの漁師料理だ。
千葉県産の「かずさ和牛」を中心に最高級のA5ランクの肉が揃う。さっと湯にくぐらせたしゃぶしゃぶで、あるいは炭火焼に塩・胡椒で、肉の旨みを思う存分堪能したい。
日本に10店しかないタイ政府商務省「タイセレクトプレミアム」認定のレストランだけあって、本場の味や雰囲気を味わえるのが魅力。オープンテラスのドッグカフェでは愛犬と一緒にくつろげる。
中華まんの中にあさりの餡が入った「あさりまん」は、磯の風味が口の中いっぱいに広がる人気商品だ。
濃厚な味わいとさわやかな酸味のヨーグルトジェラートにフレッシュな果物やイタリア直輸入のチョコレートをトッピングする、新感覚のスイーツを販売している。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション