館山
館山のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した館山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。体長16mで世界最大級「常楽山萬徳寺・涅槃仏」、昔ながらの製法を守る老舗ベーカリー「中村屋」、地域の歴史や生活を紹介「館山市立博物館」など情報満載。
- スポット:104 件
- 記事:21 件
館山の新着記事
館山のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 104 件
常楽山萬徳寺・涅槃仏
体長16mで世界最大級
萬徳寺に安置されている体長約16mの涅槃仏はガンダーラ様式の青銅仏としては東洋一。台座を時計回りに3周して、足紋(転法輪)に触れれば祈願できると、参拝方法もユニークだ。
常楽山萬徳寺・涅槃仏
- 住所
- 千葉県館山市洲宮1571
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東安房神戸経由安房白浜行きで16分、安房神戸下車、徒歩5分
- 料金
- 拝観料=大人500円、高・大学生・専門学校生400円、中学生以下無料/ (65歳以上400円、障がい者400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
中村屋
昔ながらの製法を守る老舗ベーカリー
かつて新宿中村屋が本郷にあったころに働いていた職人さんが独立して開業した地元でも人気の老舗。昔ながらの製法にこだわり、あんやクリームもすべて自家製。2階には喫茶室もある。
中村屋
- 住所
- 千葉県館山市北条1882
- 交通
- JR内房線館山駅からすぐ
- 料金
- 菓子パン類=139円~/特製あんパン=171円/ロシアンケーキ=139円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~18:00
館山市立博物館
地域の歴史や生活を紹介
城山公園内にある博物館。本館では里見氏や安房地方の歴史や生活を紹介している。日曜・祝日には甲冑の着用体験もできる。同公園内にある館山城は日本で唯一の『南総里見八犬伝』専門博物館となっている。
館山市立博物館
- 住所
- 千葉県館山市館山351-2
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東洲の崎経由安房白浜方面行きで10分、城山公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高校生200円、特別展は別料金/ (20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館16:45)
波奈 館山総本店
素材は当日水揚げで新鮮。刺身や寿司、多彩な魚料理が味わえる
清潔な店内で、寿司、刺身はもちろん多彩な魚料理が満喫できる店。館山、富浦、岩井などの漁港で当日水揚げの魚介類を仕入れるほか、地元漁師から買い付けるため新鮮だ。
波奈 館山総本店
- 住所
- 千葉県館山市北条2619-6
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩10分
- 料金
- 地魚寿司御膳=3218円~/カワハギのうすづくり(1人前)=2052円/さんが焼き=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、16:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)
房洋堂 銀座店
特産品の味を感じる和菓子
千葉県の特産品を使った菓子舗。菜の花を連想させる黄味餡のホイル焼き乳菓「花菜っ娘」、千葉県産の落花生を使ったクッキーせんべい「落花生風土記」などが人気。
房洋堂 銀座店
- 住所
- 千葉県館山市北条1804
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩3分
- 料金
- 花菜っ娘=129円(1個)/落花生風土記=72円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
TRAYCLE Market & Coffee
国の登録有形文化財で味わうコーヒー
6か国7種類から選べるフェアトレードコーヒーを、注文を受けてから1杯ずつハンドドリップしている。おからをたっぷり使ったマフィンも人気。地元産の旬の野菜や果物などを盛り込み、日替わりで6種類登場する。
TRAYCLE Market & Coffee
- 住所
- 千葉県館山市館山95-70
- 交通
- JR内房線館山駅からタクシーで5分
- 料金
- フェアトレードコーヒー=280円~/おからマフィン(日替わり)=300円~(1個)/オーガニックオレンジジュース=300円/カフェラテ(ホット、アイス)=各360円/日替わりマフィン&野菜スープランチ(平日限定)=900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)、夜イベント開催時は~18:00(閉店)
たてやま温泉 千里の風
花しぶきリゾートが手掛ける新しいスタイルのリゾートホテル
太平洋を望む露天風呂からは、夕焼けや富士山の絶景を堪能できる。夕食は名物舟盛りを中心とした料理が人気。様々な無料サービスでよりいっそう楽しい旅を。
たてやま温泉 千里の風
- 住所
- 千葉県館山市藤原1495-1
- 交通
- JR内房線館山駅からタクシーで20分
- 料金
- 1泊2食付=13500円~/外来入浴(11:00~15:00、18:00~21:00)=1000円/外来入浴(土・日曜、祝日、11:00~15:00、18:00~21:00)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:30
茂八寿司
南房総名物、厚焼き玉子の茂八寿司
南房総の旬のネタと地元・長狭米で握る田舎寿司が食べられる。1時間かけて焼く創業以来のこだわりの厚焼き玉子と3日間甘酢に漬けたメヌキアジのにぎりが名物。
茂八寿司
- 住所
- 千葉県館山市船形1052-1
- 交通
- JR内房線那古船形駅から徒歩10分
- 料金
- 田舎寿司=2750円/海鮮丼=2750円/厚焼き玉子折=1560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~21:30(夕方からは要予約)
県立館山野鳥の森
手軽にバードウォッチングを楽しめ、大自然を満喫できる
広大な園内には特別鳥獣保護区域の4つの森がある。双眼鏡とガイドブックの貸し出しがあるので、手軽にバードウォッチングを楽しむことができる。館山の大自然を満喫できる場所だ。
県立館山野鳥の森
- 住所
- 千葉県館山市大神宮553
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで25分、安房神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
美味い家 若鈴
寿司で味わう獲れたての鮮魚
隠れ家的な雰囲気だが、昼も夜も活気あふれる人気店。大将みずからが朝一番に釣った魚が食べられる。地魚寿司、地魚の刺身がおすすめでランチメニューも充実。
美味い家 若鈴
- 住所
- 千葉県館山市上野原91-4
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩20分
- 料金
- 地魚寿司=2355円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~23:00(閉店24:00)
海上自衛隊 館山航空基地(見学)
首都防衛の拠点として開隊
横須賀鎮守府所属として昭和5(1930)年に開隊。戦後は海上自衛隊館山航空隊として開隊し、現在は艦載哨戒ヘリや救難ヘリを運用する航空基地になっている。
海上自衛隊 館山航空基地(見学)
- 住所
- 千葉県館山市宮城
- 交通
- JR内房線館山駅から日東バス館山航空隊行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~16:00(基地見学は要予約)
館山パイオニアファーム
南房総の秋の味覚イチジクのもぎたてを味わう
桝井ドーフィン、ネグローネ、ブルジャソット・グリース、バナーネのイチジク4種をメインに栽培している。ショップではアイス・パフェ・タルトなどスイーツ、イチジクジャムや苗木も数種類販売。
館山パイオニアファーム
- 住所
- 千葉県館山市正木441
- 交通
- JR内房線館山駅からタクシーで10分
- 料金
- イチジク5個もぎ取り(品種ごとの試食付、要予約)=980円/
- 営業期間
- 通年(イチジク狩りは8月中旬~11月上旬)
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
巴寿し
鮮度抜群の旬の地魚が味わえる
昭和55(1980)年創業。昔ながらの人情味あふれる店。漁港から直接仕入れる新鮮な地魚が手ごろな価格で味わえる。おまかせ寿司に房州名物なめろう、つぼ焼きなどが付く満足コースが人気。
巴寿し
- 住所
- 千葉県館山市大神宮238
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで30分、相の浜下車、徒歩3分
- 料金
- おまかせ寿し(地魚6種類を含めた12カン)=2700円/おまかせコース=2700円/おまかせ満足コース=3780円/地魚寿し=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
モンフルニエ
甘い完熟イチゴがたっぷり
ミネラル分が豊富な天塩、指定工場から直送されてくる小麦粉など、食材の厳選にこだわりを見せるベーカリー。地元の新鮮ないちごを用いたパンやケーキも数種類並ぶ。
モンフルニエ
- 住所
- 千葉県館山市北条1136-1
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩13分
- 料金
- イチゴタルト(1~5月上旬)=1080円(大)/イチゴのシフォンケーキ(1~4月下旬)=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
漁師料理たてやま
新鮮な魚介を使った豊富なメニューが自慢
房総でも有数の規模を誇る食事処。地元漁港から直送の新鮮な魚介をふんだんに使った海鮮丼や活魚造り、刺身、煮つけ、焼き物などメニューが豊富。自家製干物や地元特産物が並ぶ、おみやげ市場も併設している。
漁師料理たてやま
- 住所
- 千葉県館山市下真倉371
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから国道127号・410号、一般道を白浜方面へ車で8km
- 料金
- たてやま丼=1490円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:45、土・日曜、祝日は~17:45(夏期は延長あり)
館山シーサイドホテル
夕日の美しい宿
海水浴場に近いホテルで、全ての客室が海に面しており素晴らしい夕日が眺められる。大家族用の広い和洋室が全客室の半分を占める。人気は展望大浴場と、新鮮な海の幸の磯料理。
館山シーサイドホテル
- 住所
- 千葉県館山市八幡822
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=12960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
SEA DAYS
海水浴場からすぐのカフェ
季節の野菜と果物で作るグリーンスムージーやアサイーボウル、自家製レモネードなど健康的なカフェメニューが人気。
SEA DAYS
- 住所
- 千葉県館山市北条2307-52
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩5分
- 料金
- グリーンスムージー=580~680円/アサイーボウル=860円/ドリップコーヒー=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30、土・日曜、祝日は~16:30