館山・南房総
「館山・南房総×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「館山・南房総×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。手軽にバードウォッチングを楽しめ、大自然を満喫できる「県立館山野鳥の森」、千倉の特産品が揃う複合施設「道の駅ちくら・潮風王国」、柑橘類の味覚狩りをたのしもう「千倉オレンジセンター」など情報満載。
- スポット:101 件
- 記事:35 件
館山・南房総のおすすめエリア
館山・南房総の新着記事
館山・南房総のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 101 件
県立館山野鳥の森
手軽にバードウォッチングを楽しめ、大自然を満喫できる
広大な園内には特別鳥獣保護区域の4つの森がある。双眼鏡とガイドブックの貸し出しがあるので、手軽にバードウォッチングを楽しむことができる。館山の大自然を満喫できる場所だ。
![県立館山野鳥の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000607_1245_2.jpg)
![県立館山野鳥の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000607_1245_3.jpg)
県立館山野鳥の森
- 住所
- 千葉県館山市大神宮553
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで25分、安房神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
道の駅ちくら・潮風王国
千倉の特産品が揃う複合施設
千倉の海産物や名産品が豊富に揃う複合施設。市場には大きな生け簀があり、新鮮なアワビを時価で購入可能。獲れたての海の幸がいただけるレストランや、山口マオ氏の雑貨ショップもある。
![道の駅ちくら・潮風王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000578_3168_1.jpg)
![道の駅ちくら・潮風王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000578_3168_2.jpg)
道の駅ちくら・潮風王国
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町千田1051
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、大川下車、徒歩5分
- 料金
- あわび=時価/干物=要問合せ(種類により異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
千倉オレンジセンター
柑橘類の味覚狩りをたのしもう
9月から翌5月までの間、ミカン(10~翌1月)やレモン(9~翌5月)、ゆず(9~12月)、オレンジ(2~4月)、甘夏(2~4月)などのピッキングができる。
![千倉オレンジセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010638_1851_1.jpg)
![千倉オレンジセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010638_00002.jpg)
千倉オレンジセンター
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町久保1494
- 交通
- JR内房線千倉駅からタクシーで5分
- 料金
- 食べ放題時間無制限(レモンティーサービス、コスモス・水仙摘み付)=大人400円、小人300円/
- 営業期間
- 10月上旬~翌4月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場)
寿司と地魚料理 大徳家
明治初期創業の老舗
明治2(1869)年の創業より千倉の町で営業する老舗。地元米と井戸水で炊いたすし飯が自慢。バラエティーに富んだ魚介料理と、各種取り揃えた県内外の銘酒が楽しめる。
![寿司と地魚料理 大徳家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010552_1587_1.jpg)
![寿司と地魚料理 大徳家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010552_1587_2.jpg)
寿司と地魚料理 大徳家
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町南朝夷1079
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで7分、北千倉下車すぐ
- 料金
- サザエの刺身=700円前後/おまかせ握り鮨(かに汁つき)=3240円/鮑の稚貝おどり食い(3個入)=1620円/地魚なめろう=1080円/クジラの刺身=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
巴寿し
鮮度抜群の旬の地魚が味わえる
昭和55(1980)年創業。昔ながらの人情味あふれる店。漁港から直接仕入れる新鮮な地魚が手ごろな価格で味わえる。おまかせ寿司に房州名物なめろう、つぼ焼きなどが付く満足コースが人気。
![巴寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011577_3462_1.jpg)
![巴寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011577_00000.jpg)
巴寿し
- 住所
- 千葉県館山市大神宮238
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで30分、相の浜下車、徒歩3分
- 料金
- おまかせ寿し(地魚6種類を含めた12カン)=2700円/おまかせコース=2700円/おまかせ満足コース=3780円/地魚寿し=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
モンフルニエ
甘い完熟イチゴがたっぷり
ミネラル分が豊富な天塩、指定工場から直送されてくる小麦粉など、食材の厳選にこだわりを見せるベーカリー。地元の新鮮ないちごを用いたパンやケーキも数種類並ぶ。
![モンフルニエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011374_2735_1.jpg)
![モンフルニエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011374_2735_3.jpg)
モンフルニエ
- 住所
- 千葉県館山市北条1136-1
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩13分
- 料金
- イチゴタルト(1~5月上旬)=1080円(大)/イチゴのシフォンケーキ(1~4月下旬)=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
海の見えるカフェストロベリーポット
海女さんの営む小さなカフェ
目の前には海が広がり、天気のいい日はデッキ席でのんびり海を眺めることができ、カフェオーナーが採取した千倉の天然天草を使った一番人気のクリームあんみつやコーヒーが味わえる。ファイヤーキングの販売もしている。
![海の見えるカフェストロベリーポットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011113_4024_3.jpg)
![海の見えるカフェストロベリーポットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011113_20201208-2.jpg)
海の見えるカフェストロベリーポット
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町忽戸549-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで10分、忽戸下車すぐ
- 料金
- クリームあんみつ=550円/秋冬限定ガトーショコラ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
花の里 フローラルビレッジ名倉
房総に春の訪れを告げる
見渡す限り美しい花畑が広がる花の里。入園料を払えば、10本までは好きな花を自由に摘むことができるのもうれしい。また、喫茶店ではソフトクリーム等も味わえる。
![花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010690_3168_1.jpg)
![花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010690_3168_2.jpg)
花の里 フローラルビレッジ名倉
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜5818-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで20分、西塩浦下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料(花摘み10本込)=500円/入園のみ=大人150円、小人100円、4歳以下無料/そら豆狩り(4月20日~5月20日)=700円(約1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
うちわの太田屋
自分だけの伝統うちわを
明治時代から作られてきた伝統工芸品、房州うちわの製作と販売をしている。手ぬぐいを使った「小町」や浮世絵や花柄をあしらったちりめん素材のうちわなど種類も豊富。
![うちわの太田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011103_3462_1.jpg)
うちわの太田屋
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町多田良1193
- 交通
- JR内房線富浦駅からタクシーで5分
- 料金
- ゆかた地中型(中万月)=2420円/手ぬぐい地小町=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
grass-B
ほっとひと息つける隠れ家
国道410号から山沿いに入った場所にある隠れ家的カフェ。おすすめは自家製ハーブをブレンドしたハーブティー。花やハーブの香りに包まれ、ゆったりとしたティータイムが過ごせる。
![grass-Bの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000512_1.jpg)
grass-B
- 住所
- 千葉県館山市岡田527
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで15分、切分下車、徒歩15分
- 料金
- ハーブティー=450円/ケーキ=450円/スパイスいっぱいのババロア=450円/タイ風ピザ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉店)
KIYOTA CAKE FACTORY
見た目も華やかな特大タルト
バターやクリーム、卵など、基本の素材から厳選。丁寧に作られたケーキは素材の良さが伝わるやさしい味。いちごやぶどうなど、旬のフルーツを使った季節限定のケーキも人気。
![KIYOTA CAKE FACTORYの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011378_00000.jpg)
![KIYOTA CAKE FACTORYの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011378_00001.jpg)
KIYOTA CAKE FACTORY
- 住所
- 千葉県館山市北条1901-50
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩8分
- 料金
- イチゴタルト(小)=2290円/ベリータルト=430円/メゾンドトリフ=280円/エクレア=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
館山温泉郷
黒潮に洗われる海辺に広がる南房総の新しい温泉
千葉県南端の館山市にあり、1年を通して温暖な気候に恵まれた房総半島では新しい温泉郷。市内に温泉地が点在しており、効能が良質な温泉でよくあたたまり美肌の効果もあるといわれている。
旬膳 はな房
千倉のハイグレード食材がてんこ盛り
千倉にある潮風王国に併設する食事処。地元で水揚げされたアワビやサザエ、伊勢海老、定置網で捕れる旬の多彩な魚が、新鮮そのままのおいしさで味わえる。
![旬膳 はな房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011355_3460_2.jpg)
![旬膳 はな房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011355_3460_1.jpg)
旬膳 はな房
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町千田1051
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、七浦小学校前下車、徒歩10分
- 料金
- 王様丼=5400円/海鮮丼=1995円/きまぐれ丼=1717円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は10:30~
鯨処 櫟
各種鯨料理を提供。料理は刺身や竜田揚げ、天ぷらから選べる
和田浦特産の鯨が味わえる食事処。鯨料理コースは刺身やから揚げ、天ぷらなどから好きな料理を選べる。アジのたたき、サンガ焼等、地魚も予約時に注文すれば食べられる。
![鯨処 櫟の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010317_2514_1.jpg)
![鯨処 櫟の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010317_2514_2.jpg)
鯨処 櫟
- 住所
- 千葉県南房総市和田町仁我浦114
- 交通
- JR内房線和田浦駅から徒歩5分
- 料金
- くじら御膳コース=2160円~/コース=3240円~/さらし鯨=756円/各種コース=3240円・4860円・6480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~18:30(閉店19:00)
館山湾
鏡ヶ浦と呼ばれるほど静かな湾。通年マリンスポーツが楽しめる
別名「鏡ヶ浦」と呼ばれるほど波が静かな湾。ヨットやウィンドサーフィン、海釣りなど、年間を通してさまざまなマリンスポーツを楽しむことができる。
南総えころじー
食用の花や花のアイスクリーム
南房総の農業生産者、酪農家、農業関係者からなる農事組合法人の店。独自の技術により食用花を栽培し、野菜のペーストや花のアイスクリームを販売している。食用花の販売は12月から翌4月の限定。
南総えころじー
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町瀬戸2416
- 交通
- JR内房線千倉駅から徒歩3分
- 料金
- 手作りアイス=各220円/ペースト=各1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
慈恩院
15世紀末頃建立の寺院で里見家の菩提寺。閑静な場所にある
15世紀末頃に建立された寺院。館山の閑静な住宅地にひっそりとたたずんでいる。里見家の菩提寺として定められており、観音堂は車で10分の館山駅近くにある。
![慈恩院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010183_3460_2.jpg)
![慈恩院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010183_3460_4.jpg)
慈恩院
- 住所
- 千葉県館山市上真倉1709
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東安房神戸経由安房白浜行きで12分、上真倉下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
道の駅 和田浦 WA・O!
地元名物くじら料理も食べられる
名物は捕鯨基地・和田浦らしくクジラ料理。のどかな風景にたたずむ建物内ではクジラのモニュメント「万祝(まいわい)くじら」がお出迎え。
![道の駅 和田浦 WA・O!の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011722_3894_1.jpg)
![道の駅 和田浦 WA・O!の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011722_3765_1.jpg)
道の駅 和田浦 WA・O!
- 住所
- 千葉県南房総市和田町仁我浦243
- 交通
- 富津館山道路富浦ICから国道127号・128号を鴨川方面へ車で約22km
- 料金
- くじら竜田揚げ定食=1485円/くじら食べ比べ定食=950円/落花生ジェラート=367円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは10:00~17:30(閉店18:00)
渚の博物館(館山市立博物館分館)
「房総の海と生活」をテーマに漁の歴史や漁民の生活などを紹介
「房総の海と生活」をテーマにした博物館で漁の歴史や漁法、漁民の生活をジオラマや模型を使ってわかりやすく紹介している。
![渚の博物館(館山市立博物館分館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001341_3460_2.jpg)
![渚の博物館(館山市立博物館分館)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001341_3460_1.jpg)
渚の博物館(館山市立博物館分館)
- 住所
- 千葉県館山市館山1564-1渚の駅 たてやま
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉館)
鏡ヶ浦温泉
市街地の喧騒から離れた海に面した静寂の温泉地
平成23(2011)年に登録された温泉。鏡のように見えるといわれる「鏡ヶ浦」に面し、美しい景色と静寂に包まれた温泉地。「那古観音」なども近く、海のレジャーや観光も楽しめる。