館山・南房総 x ショッピング・おみやげ
「館山・南房総×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「館山・南房総×ショッピング・おみやげ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。種類豊富な干物は太陽と海の恵み「白浜ひものセンター」、明るいスタッフで活気ある東安房漁協直営店。新鮮な魚介が豊富「魚っちんぐ千倉」、昔ながらの製法を守る老舗ベーカリー「中村屋」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:7 件
館山・南房総のおすすめエリア
館山・南房総の新着記事
館山・南房総のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
白浜ひものセンター
種類豊富な干物は太陽と海の恵み
天日干しの干物を中心に房州の海産物を扱う。名物「クジラのたれ」はクジラの背中の肉をタレに漬け天日干しにした乾物。イカやアワビの塩辛などもある。
![白浜ひものセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010308_2.jpg)
![白浜ひものセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010308_1.jpg)
白浜ひものセンター
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜2782-8
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで40分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- アジの干物=160円(中・1枚)/サンマの丸干し=70円~(1本)/クジラのたれ=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(時期により異なる)
魚っちんぐ千倉
明るいスタッフで活気ある東安房漁協直営店。新鮮な魚介が豊富
東安房漁協直営店。浜の女性の笑い声が響く明るい店内には、アワビ、サザエ、伊勢エビなどがワンサカ。スタッフは全員女性で話しやすい。
![魚っちんぐ千倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000590_00000.jpg)
![魚っちんぐ千倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000590_1587_1.jpg)
魚っちんぐ千倉
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町川口227-5
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで10分、安房川口下車、徒歩5分
- 料金
- ひじき=800円(100g)/伊勢エビ=時価/サザエ=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
中村屋
昔ながらの製法を守る老舗ベーカリー
かつて新宿中村屋が本郷にあったころに働いていた職人さんが独立して開業した地元でも人気の老舗。昔ながらの製法にこだわり、あんやクリームもすべて自家製。2階には喫茶室もある。
![中村屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010313_1587_1.jpg)
中村屋
- 住所
- 千葉県館山市北条1882
- 交通
- JR内房線館山駅からすぐ
- 料金
- 菓子パン類=139円~/特製あんパン=171円/ロシアンケーキ=139円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~18:00
道の駅 三芳村 鄙の里
アメリカンサイズの和牛100%バーガー
特製バンズに新鮮野菜、180gの和牛パテを使用したハンバーガーが注目を集めている。素材、味、ボリュームすべてにこだわった絶品バーガーを求め、遠方から買いにくる人も多い。
![道の駅 三芳村 鄙の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011720_00003.jpg)
![道の駅 三芳村 鄙の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011720_00009.jpg)
道の駅 三芳村 鄙の里
- 住所
- 千葉県南房総市川田82-2
- 交通
- JR内房線館山駅から館山日東バス平群車庫行きで24分、物産センター前下車すぐ
- 料金
- ビンゴバーガー=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
房洋堂 銀座店
特産品の味を感じる和菓子
千葉県の特産品を使った菓子舗。菜の花を連想させる黄味餡のホイル焼き乳菓「花菜っ娘」、千葉県産の落花生を使ったクッキーせんべい「落花生風土記」などが人気。
房洋堂 銀座店
- 住所
- 千葉県館山市北条1804
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩3分
- 料金
- 花菜っ娘=129円(1個)/落花生風土記=72円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
道の駅ちくら・潮風王国
千倉の特産品が揃う複合施設
千倉の海産物や名産品が豊富に揃う複合施設。市場には大きな生け簀があり、新鮮なアワビを時価で購入可能。獲れたての海の幸がいただけるレストランや、山口マオ氏の雑貨ショップもある。
![道の駅ちくら・潮風王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000578_3168_1.jpg)
![道の駅ちくら・潮風王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000578_3168_2.jpg)
道の駅ちくら・潮風王国
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町千田1051
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、大川下車、徒歩5分
- 料金
- あわび=時価/干物=要問合せ(種類により異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
モンフルニエ
甘い完熟イチゴがたっぷり
ミネラル分が豊富な天塩、指定工場から直送されてくる小麦粉など、食材の厳選にこだわりを見せるベーカリー。地元の新鮮ないちごを用いたパンやケーキも数種類並ぶ。
![モンフルニエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011374_2735_1.jpg)
![モンフルニエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011374_2735_3.jpg)
モンフルニエ
- 住所
- 千葉県館山市北条1136-1
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩13分
- 料金
- イチゴタルト(1~5月上旬)=1080円(大)/イチゴのシフォンケーキ(1~4月下旬)=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
うちわの太田屋
自分だけの伝統うちわを
明治時代から作られてきた伝統工芸品、房州うちわの製作と販売をしている。手ぬぐいを使った「小町」や浮世絵や花柄をあしらったちりめん素材のうちわなど種類も豊富。
![うちわの太田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011103_3462_1.jpg)
うちわの太田屋
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町多田良1193
- 交通
- JR内房線富浦駅からタクシーで5分
- 料金
- ゆかた地中型(中万月)=2420円/手ぬぐい地小町=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
KIYOTA CAKE FACTORY
見た目も華やかな特大タルト
バターやクリーム、卵など、基本の素材から厳選。丁寧に作られたケーキは素材の良さが伝わるやさしい味。いちごやぶどうなど、旬のフルーツを使った季節限定のケーキも人気。
![KIYOTA CAKE FACTORYの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011378_00000.jpg)
![KIYOTA CAKE FACTORYの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011378_00001.jpg)
KIYOTA CAKE FACTORY
- 住所
- 千葉県館山市北条1901-50
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩8分
- 料金
- イチゴタルト(小)=2290円/ベリータルト=430円/メゾンドトリフ=280円/エクレア=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
南総えころじー
食用の花や花のアイスクリーム
南房総の農業生産者、酪農家、農業関係者からなる農事組合法人の店。独自の技術により食用花を栽培し、野菜のペーストや花のアイスクリームを販売している。食用花の販売は12月から翌4月の限定。
南総えころじー
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町瀬戸2416
- 交通
- JR内房線千倉駅から徒歩3分
- 料金
- 手作りアイス=各220円/ペースト=各1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
道の駅 富楽里 とみやま 近藤牧場
新鮮素材の濃厚な味わい
一番人気はソフトクリーム。すぐそばにある近藤牧場の直営なので、ミルク本来の味が楽しめる。さっぱりとしていて甘すぎず、男性にもおすすめ。
道の駅 富楽里 とみやま 近藤牧場
- 住所
- 千葉県南房総市二部1900
- 交通
- JR内房線岩井駅から徒歩16分
- 料金
- ミルクソフトクリーム=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
小間惣製菓
花びらを使ったお菓子が評判
花びらを使った菓子に評判がある製菓店。白い蒸しドラ焼きの花ふわりは、ふわっとした生地内と表面にキンセンカの花びらが使われている。
![小間惣製菓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011437_3168_3.jpg)
![小間惣製菓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011437_3168_2.jpg)
小間惣製菓
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町南朝夷1209-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで7分、北千倉下車すぐ
- 料金
- 花ふわり=125円/たかべの杜=135円(1個)/千倉みやげに人気の醍醐=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:45
Le risa
地の野菜を使った料理やスムージーと、香りのある暮らしを提案
手作り石鹸のワークショップを開催するほか、アロマクラフトやガーデニング雑貨、ハンドメイド作家の作品も扱う。併設のカフェで食事やお茶が楽しめる。
ハクダイ食品
南房総の珍味
クジラの加工食品を種類豊富に製造販売しているお店。薄くスライスした鯨肉をたれにつけ込み天日で干した「くじらのたれ」が人気。鯨ベーコンなどもあり、房州みやげに最適。
![ハクダイ食品の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000580_1.jpg)
![ハクダイ食品の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000580_1417_1.jpg)
ハクダイ食品
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町白子1539
- 交通
- JR内房線千歳駅から徒歩12分
- 料金
- くじらのたれ=650円~(90g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
道の駅 富楽里 とみやま 青倉商店
こだわり素材の手作り惣菜
地元の食材をいかした家庭的な惣菜を販売。房総の郷土料理のひとつ、さんが焼きに、『南総里見八犬伝』のヒロイン伏姫の名前を冠した「伏姫さんが焼き」は材料をすべて国産にこだわった人気商品だ。
道の駅 富楽里 とみやま 青倉商店
- 住所
- 千葉県南房総市二部1900
- 交通
- JR内房線岩井駅から徒歩16分
- 料金
- 伏姫さんが焼き=259円/伏姫さんがにぎり寿司=1000円/房州幕の内弁当=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00