内房 x 自然地形
「内房×自然地形×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内房×自然地形×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。渓流沿いの散歩道「養老渓谷」、県下最大のダム湖。バスフィッシングの名所で週末は釣り人が集う「亀山湖」、観光農園やキャンプ場に近い閑静な湖でボート釣りが楽しめる「三島湖」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:9 件
内房のおすすめエリア
内房の新着記事
内房のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
養老渓谷
渓流沿いの散歩道
養老川沿いに整備された遊歩道が続き、緑のなかにいくつもの滝が現れる。夏は清涼感が漂い、秋には渓谷が鮮やかな紅葉に染まる。入口から急勾配を下るとすぐに名瀑・粟又の滝に出る。穏やかに水の流れる爽快な風景を間近で楽しみたい。万代の滝、小沢又の滝と滝巡りを堪能したら水月寺へ。県道の途中には粟又の滝を見下ろす展望台もある。ゴールのあとは滝見苑の温泉で疲れを癒したい。
![養老渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010918_3461_1.jpg)
![養老渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010918_3168_3.jpg)
亀山湖
県下最大のダム湖。バスフィッシングの名所で週末は釣り人が集う
小櫃川の上流にある、千葉県最大のダム湖。バス釣り、ボート、ハイキング、オートキャンプなどアウトドアが楽しめる。湖畔には温泉もあり、11月中旬から亀山渓谷の紅葉が見頃に。
![亀山湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000638_3290_1.jpg)
![亀山湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000638_1994_1.jpg)
三島湖
観光農園やキャンプ場に近い閑静な湖でボート釣りが楽しめる
波静かな湖はボート釣りに最適。週末には、へらブナやワカサギ釣りを楽しむ家族づれでにぎわう。近くには清和県民の森や観光農園、キャンプ場などもある。
![三島湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000840_3290_1.jpg)
![三島湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000840_3290_2.jpg)
高滝湖
湖畔散策やワカサギ、ブラックバスなどの釣りが楽しめる人造湖
養老川中流、県下一の貯水面積を誇る高滝ダムの建設に伴い誕生した人造湖。湖畔の散策をはじめ、コイやヘラブナ、ワカサギ、ブラックバスなどの釣りも楽しめる。見どころのある施設も多い。
岩婦湖
ヘラブナやブラックバスの有名。季節で表情を変える木々も良い
岩婦温泉郷の近くにある、釣り場として知られる湖。周囲には約7.5kmのハイキングコースを配し、季節ごとに彩りを変える美しい木々を眺めながらの散策ができる。
花嫁街道・黒滝
山から海辺の村へ嫁ぐ花嫁が通ったことからこの名がつく
13.5kmのハイキングコース。かつて山の村から海辺の村へと嫁ぐ花嫁が通った道であることからこの名がついたとか。コースの途中には烏場山、じがい水、黒滝などの見所も多い。
![花嫁街道・黒滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000585_1.jpg)