内房 x 見どころ・体験
「内房×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内房×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース「房総フラワーライン」、房総に春の訪れを告げる「花の里 フローラルビレッジ名倉」、アジサイの見ごろは7月上旬~下旬「妙法生寺」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:19 件
内房のおすすめエリア
内房の新着記事
内房のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
房総フラワーライン
季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース
南房総の花風景を満喫できるドライブコース、房総フラワーライン。1月下旬には、ひと足早い春が訪れる。沿道では菜の花が黄色い帯をつくり、夏にはマリーゴールドの鮮やかな花が沿道の花壇を染める。沿線の花畑スポットでは、四季を通して、花摘みをしたり、花のデザートを味わったりしてひと休みしよう。花畑の向こうに海が広がる情景も房総ならでは。コース途中には、洲埼灯台や野島埼灯台などの景勝地も多い。
![房総フラワーラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000908_2514_2.jpg)
![房総フラワーラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000908_00023.jpg)
花の里 フローラルビレッジ名倉
房総に春の訪れを告げる
見渡す限り美しい花畑が広がる花の里。入園料を払えば、10本までは好きな花を自由に摘むことができるのもうれしい。また、喫茶店ではソフトクリーム等も味わえる。
![花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010690_3168_1.jpg)
![花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010690_3168_2.jpg)
花の里 フローラルビレッジ名倉
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜5818-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで20分、西塩浦下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料(花摘み10本込)=500円/入園のみ=大人150円、小人100円、4歳以下無料/そら豆狩り(4月20日~5月20日)=700円(約1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
妙法生寺
アジサイの見ごろは7月上旬~下旬
麻綿原高原の中にあるアジサイの名所。約5万株のホンアジサイが植えられている。最盛期の花の大きさは約20cmにもなり、じつに見事。平山観月記念書道館もある。
![妙法生寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000825_3168_1.jpg)
妙法生寺
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町筒森1749
- 交通
- JR外房線安房小湊駅からタクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(アジサイの見頃は7月上旬~中旬)
- 営業時間
- 境内自由
海辺の遊び屋 KNOTS
南房総館山唯一の海辺の遊び屋
ウィンドサーフィン、ウェイクボードなどマリンスポーツが楽しめる。スクールは予約制。個人のレベルにあった指導が受けられるので初心者でも安心。水着だけ持っていけば用具は全てレンタル可。
海辺の遊び屋 KNOTS
- 住所
- 千葉県館山市八幡821-1
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩10分
- 料金
- 施設使用料(1名1日)=1500円/水上バイク上下架=4000円/冷却水洗浄用水使用料=1000円/バナナボート(1回)=3000円(1~3名まで)、4000円(4名)/ウェイクボードトーイング(1本15分)=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
南房千倉大橋
湾口にかかるシンボル的大橋。ブロンズ像や明るいタイル絵が特徴
白間津漁港の湾口にかかる千倉大橋は千倉のシンボル。人魚と花売り少女のブロンズ像や、安西水丸氏のイラストのタイル絵がおしゃれな町千倉を明るく演出している。
南房千倉大橋
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町白間津330
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで15分、白間津下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
和田漁港
夏期にツチクジラの水揚げが見られ、その干肉はお土産として人気
和田漁港では7~8月の漁期に、割り当て量で決められた26頭のツチクジラの水揚げが見られる。珍味クジラの干肉「くじらのたれ」は南房で人気のおみやげ。
![和田漁港の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010882_00001.jpg)
![和田漁港の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010882_00002.jpg)