内房 x 見どころ・体験
「内房×見どころ・体験×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内房×見どころ・体験×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。漁師のありのままの姿で漁師体験できる観光定置網「やまと丸(体験)」、湾口にかかるシンボル的大橋。ブロンズ像や明るいタイル絵が特徴「南房千倉大橋」、きれいな花を好きなだけ摘める「かもがわ 花の駅」など情報満載。
- スポット:23 件
- 記事:19 件
内房のおすすめエリア
内房の新着記事
内房のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 23 件
やまと丸(体験)
漁師のありのままの姿で漁師体験できる観光定置網
漁船「やまと丸」に乗船し、魚を捕るという漁師体験ができる観光定置網。漁師のありのままの姿を見ることができ、房総半島に生息する魚についても知ることができる。
![やまと丸(体験)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000516_1757_1.jpg)
![やまと丸(体験)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000516_1757_4.jpg)
やまと丸(体験)
- 住所
- 千葉県館山市坂田坂田漁港
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東洲の崎経由安房白浜方面行きで24分、坂田下車、徒歩5分
- 料金
- 乗船=大人1500円、小学生1000円、幼児500円(保護者同伴)/貸切一網=75600円(1名追加毎に1080円)/
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 予約制
南房千倉大橋
湾口にかかるシンボル的大橋。ブロンズ像や明るいタイル絵が特徴
白間津漁港の湾口にかかる千倉大橋は千倉のシンボル。人魚と花売り少女のブロンズ像や、安西水丸氏のイラストのタイル絵がおしゃれな町千倉を明るく演出している。
南房千倉大橋
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町白間津330
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで15分、白間津下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由