内房 x 文化施設
「内房×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内房×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然に触れながら楽しめる「市原湖畔美術館」、海や船に関する美術品や工芸品を多数展示。喫茶スペースあり「白浜海洋美術館」、地域の歴史や生活を紹介「館山市立博物館」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:7 件
内房のおすすめエリア
内房の新着記事
内房のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
市原湖畔美術館
自然に触れながら楽しめる
平成25(2013)年8月にリニューアル。高滝湖に面した美術館。年4~5回の企画展の他、5つの現代美術のパーマネントワークが楽しめる。
![市原湖畔美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000622_3698_1.jpg)
市原湖畔美術館
- 住所
- 千葉県市原市不入75-1
- 交通
- 小湊鉄道高滝駅から徒歩20分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)、土曜は9:30~18:30(閉館19:00)、日曜は9:30~17:30(閉館18:00)
白浜海洋美術館
海や船に関する美術品や工芸品を多数展示。喫茶スペースあり
海や船にまつわる珍しい美術品や工芸品を常時100点ほど展示。純和風の館内には大漁時の祝い着「万祝」など興味深い資料が並ぶ。松林を眺めながらのんびりできる喫茶スペースもある。
![白浜海洋美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000524_3252_1.jpg)
![白浜海洋美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000524_1851_1.jpg)
白浜海洋美術館
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜628-1
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人500円、高校生以上400円、小人200円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者3名1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
館山市立博物館
地域の歴史や生活を紹介
城山公園内にある博物館。本館では里見氏や安房地方の歴史や生活を紹介している。日曜・祝日には甲冑の着用体験もできる。同公園内にある館山城は日本で唯一の『南総里見八犬伝』専門博物館となっている。
![館山市立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000546_3698_1.jpg)
![館山市立博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000546_1434_1.jpg)
館山市立博物館
- 住所
- 千葉県館山市館山351-2
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス関東洲の崎経由安房白浜方面行きで10分、城山公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高校生200円、特別展は別料金/ (20名以上で団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館16:45)
菱川師宣記念館
浮世絵を鑑賞する
鋸南町で生まれ、浮世絵の祖といわれる菱川師宣の作品を中心に、浮世絵や版画、肉筆画、版本など江戸風俗を描いた作品約150点を展示。師宣の作品では、有名な『見返り美人図(複製)』や『秋草美人図』も見られる。のちの浮世絵師らの作品も楽しめる。
菱川師宣記念館
- 住所
- 千葉県安房郡鋸南町吉浜516
- 交通
- JR内房線保田駅から徒歩15分
- 料金
- 大人500円、小人400円 (20名以上の団体は大人400円、小人300円、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
商い資料館
城下での商いの様子を学べる
土蔵づくりの商家を改修し、江戸時代の商人の生活を再現した歴史資料館。1階には帳場机や銭箱、2階には職人の仕事道具や日用道具を展示。建物の裏側には、日本庭園が整備されている。
![商い資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010891_1417_1.jpg)
史跡上総国分尼寺跡展示館
発掘調査を基に復元した中門と回廊は市原が上総国の中心だった証
市原が古代上総国の政治・文化の中心地であったことの象徴。平成2年から平成9年にかけて復元された中門と回廊は歴史的文化遺産になっている。
![史跡上総国分尼寺跡展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010722_3462_1.jpg)
史跡上総国分尼寺跡展示館
- 住所
- 千葉県市原市国分寺台中央3丁目5-2
- 交通
- JR内房線五井駅から小湊鉄道国分寺台・山倉こどもの国行きバスで20分、市原市役所下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)