エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 動物園 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 動物園 x 女子旅 > 首都圏 x 動物園 x 女子旅 > 内房 x 動物園 x 女子旅

内房 x 動物園

「内房×動物園×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「内房×動物園×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。愛らしいゾウたちがいっぱい。一緒に遊んで仲良くなりたい「市原ぞうの国」など情報満載。

  • スポット:1 件

内房の新着記事

マザー牧場でグランピングを体験!「マザー牧場 グランピング THE FARM」のおすすめ1泊2日プラン

千葉・房総の大人気スポット・マザー牧場に2021年6月15日、新しいグランピング施設「マザー牧場グラ...

千葉・房総のエリア別おすすめの宿

充実のスパリゾート、気軽な民宿など、多種多様な宿が勢ぞろい。でかけるエリア、予算などに合わせてチョイ...

濃溝の滝&久留里 話題の絶景と名水の里をめぐるプラン!ランチ情報もチェックしよう♪

千葉県屈指の撮影スポットとして知られる濃溝(のうみぞ)の滝をスタートし、名水の里・久留里(くるり)へ...

千葉のデイキャンプ場 人気の3選!ビギナー向けの施設でBBQを楽しもう

日帰りで気軽にキャンプを楽しめるデイキャンプ場。千葉にある、人気の施設を厳選してご紹介します。豊かな...

千葉【旅のキーワード】海・花・絶景!話題のスポットへ

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた千葉。海にも山にもあふれる魅力を一挙に紹介!

千葉の道の駅ランキングTOP24!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい千葉県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【千葉】マザー牧場の見どころ&おすすめプラン! 楽しみ方完全ガイド!

房総半島の丘陵地帯に広がるマザー牧場。自然に囲まれた環境でキュートな動物たちとふれあえる、関東屈指の...

養老渓谷 滝めぐりコースをご案内!立ち寄りスポット情報もチェックしよう

千葉県にある養老渓谷には、川沿いに整備された遊歩道があり、緑のなかにいくつもの滝が現れます。緑と清流...

海ほたるパーキングエリアの最新グルメ情報!ユニークなお土産もチェックしよう♪

グルメもみやげも充実した洋上に浮かぶ大人気パーキングエリア・海ほたる。新店舗やメニューが続々登場して...

【千葉】お花畑へでかけよう! 目にも鮮やかな草花のじゅうたん

チューリップやアジサイ、ヒマワリ、バラなど、美しい花々が咲き誇る千葉エリア。思わず写真に収めたくなる...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

内房のおすすめスポット

市原ぞうの国

愛らしいゾウたちがいっぱい。一緒に遊んで仲良くなりたい

約80種400頭の動物が集まる体験型の動物園。ゾウの飼育数は国内最多で、アジアゾウ12頭とアフリカゾウ1頭の計13頭。人気の「ぞうさんショー」は絵を描いたり、サッカーをしたりと、芸達者なゾウたちの姿を見ることができる。ショーのあとは、背中に乗ったり、鼻にぶら下がったりといったアトラクションも体験可能。また、カバやカピバラにエサをあげたりなど、ゾウ以外の動物たちとも間近でふれあえるのも魅力だ。

市原ぞうの国
市原ぞうの国

市原ぞうの国

住所
千葉県市原市山小川937
交通
小湊鉄道高滝駅からタクシーで10分(送迎バスあり、要前日予約)
料金
入園料=大人2000円、小人(3歳~小学生)900円/SayuriWorldとの共通入園券=大人2700円、小人(3歳~小学生)1200円/えさやり(えさバケツ)=500円/ぞうさんリフト(写真付)=2500円/ぞうさんライド(写真付)=3000円/バラエティフランク=350円/ハートボックス=890円/アニマルフォト=1000円~/ (入園料高齢者65歳以上2割引、障がい者手帳持参で本人5割引、介護者1名2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉園16:00)
休業日
3~10月は毎週木曜(春・夏休み、祝日は営業)、12~翌3月は毎週水・木曜(臨時休あり)