エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 首都圏 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 内房 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦

内房 x ショッピング・おみやげ

「内房×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「内房×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール「三井アウトレットパーク 木更津」、種類豊富な干物は太陽と海の恵み「白浜ひものセンター」、昔ながらの製法を守る老舗ベーカリー「中村屋」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:13 件

内房のおすすめエリア

内房の新着記事

鋸山の楽しみ方をご案内 おすすめのコースはこちら! 断崖の絶壁で「地獄のぞき」体験をしよう

江戸時代からの石材採掘場として有名な千葉県の鋸山(のこぎりやま)。山のあちこちにギザギザな岩肌が露出...

【千葉・房総で猫に会える】ドリプレ・ローズガーデンの猫たち

房総半島の森の中に広がるプライベートガーデンで迎えてくれるのは、自然の中でゆったり暮らすねこたち。ロ...

【千葉・市原】「マザー牧場 グランピング THE FARM」~「人気アクティビティが無料」になったり「宿泊者のみが使えるテントサウナ」など、魅力いっぱいのグランピング施設を大解剖!

自然に囲まれた環境でキュートな動物たちとふれあえる、大人気のマザー牧場。2021年6月にグランピング...

【千葉】お花畑へでかけよう! 目にも鮮やかな草花のじゅうたん

チューリップやアジサイ、ヒマワリ、バラなど、美しい花々が咲き誇る千葉エリア。思わず写真に収めたくなる...

千葉へおでかけ!季節のイベント・花・旬の食材をチェック!

一年を通して、美しい花や新鮮な魚介を満喫できる千葉県。イベントも充実しているので、組み合わせて楽しも...

千葉の海カフェ 房総おすすめシーサイドカフェ8選

千葉・房総でのんびり過ごすなら、海沿いのカフェがおすすめです。せっかくのお出かけなら、ドライブの休憩...

千葉の交通案内 鉄道、バス

鉄道、バスで首都圏から楽々アクセス

金谷港周辺の観光&ランチスポット情報 石の町めぐり前にチェックしよう!

鋸山ハイキングの拠点となる金谷は、かつて石切が行なわれていた“石のまち”。緑豊かな自然が残り、のんび...

養老渓谷 滝めぐりコースをご案内!立ち寄りスポット情報もチェックしよう

千葉県にある養老渓谷には、川沿いに整備された遊歩道があり、緑のなかにいくつもの滝が現れます。緑と清流...

千葉【白浜・野島崎】観光・グルメ・ショッピング! 人気おすすめスポット!

花と海が彩る房総最南端の白浜・野島崎。地魚の美味しい店が多く、グルメの店に立ち寄りつつの房総フラワー...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 26 件

内房のおすすめスポット

三井アウトレットパーク 木更津

首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール

「BOSO CITY RESORT」をコンセプトに、海沿いの自然豊かな立地特性を活かしたリゾート型アウトレットモール。東京湾アクアラインの木更津金田ICから近く、国内外の人気ブランドをはじめ、地元の人気グルメも充実。

三井アウトレットパーク 木更津
三井アウトレットパーク 木更津

三井アウトレットパーク 木更津

住所
千葉県木更津市金田東3丁目1-1
交通
JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、フードコートは10:30~21:00(閉店)、レストランは11:00~21:00(閉店)、カフェは9:30~21:00(閉店)
休業日
不定休

白浜ひものセンター

種類豊富な干物は太陽と海の恵み

天日干しの干物を中心に房州の海産物を扱う。名物「クジラのたれ」はクジラの背中の肉をタレに漬け天日干しにした乾物。イカやアワビの塩辛などもある。

白浜ひものセンター
白浜ひものセンター

白浜ひものセンター

住所
千葉県南房総市白浜町白浜2782-8
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで40分、終点下車、徒歩3分
料金
アジの干物=160円(中・1枚)/サンマの丸干し=70円~(1本)/クジラのたれ=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

中村屋

昔ながらの製法を守る老舗ベーカリー

かつて新宿中村屋が本郷にあったころに働いていた職人さんが独立して開業した地元でも人気の老舗。昔ながらの製法にこだわり、あんやクリームもすべて自家製。2階には喫茶室もある。

中村屋

中村屋

住所
千葉県館山市北条1882
交通
JR内房線館山駅からすぐ
料金
菓子パン類=139円~/特製あんパン=171円/ロシアンケーキ=139円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00
休業日
無休(1月1日休)

道の駅 三芳村 鄙の里

アメリカンサイズの和牛100%バーガー

特製バンズに新鮮野菜、180gの和牛パテを使用したハンバーガーが注目を集めている。素材、味、ボリュームすべてにこだわった絶品バーガーを求め、遠方から買いにくる人も多い。

道の駅 三芳村 鄙の里
道の駅 三芳村 鄙の里

道の駅 三芳村 鄙の里

住所
千葉県南房総市川田82-2
交通
JR内房線館山駅から館山日東バス平群車庫行きで24分、物産センター前下車すぐ
料金
ビンゴバーガー=850円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

房洋堂 銀座店

特産品の味を感じる和菓子

千葉県の特産品を使った菓子舗。菜の花を連想させる黄味餡のホイル焼き乳菓「花菜っ娘」、千葉県産の落花生を使ったクッキーせんべい「落花生風土記」などが人気。

房洋堂 銀座店

房洋堂 銀座店

住所
千葉県館山市北条1804
交通
JR内房線館山駅から徒歩3分
料金
花菜っ娘=129円(1個)/落花生風土記=72円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜不定休(1月1日休)

房総の駅 とみうら

南房総みやげやグルメが集結

富浦ICの目の前にある複合施設。鮮魚や房総の特産品を販売する魚鷹のほか、地魚回転寿司店やカフェ&ベーカリー、海鮮丼専門店、浜焼き店などが集まっている。

房総の駅 とみうら

住所
千葉県南房総市富浦町深名505-1
交通
JR内房線那古船形駅から徒歩15分
料金
魚鷹の箱入り干物セット=1944円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(店舗により異なる)
休業日
無休

小泉酒造ソムリエハウス 酒匠の館

一流杜氏の美酒に酔う

社長自ら仕込んでいる大吟醸東魁盛は、全国新酒鑑評会で何度も金賞を受賞した逸品。館内では常時20種類前後の試飲が楽しめる。また、大吟醸酒入りソフトクリームも味わえる。

小泉酒造ソムリエハウス 酒匠の館
小泉酒造ソムリエハウス 酒匠の館

小泉酒造ソムリエハウス 酒匠の館

住所
千葉県富津市上後423-1
交通
JR内房線上総湊駅からタクシーで10分
料金
大吟醸東魁盛=3240円(720ml)/純米大吟醸紫紺=2700円(720ml)/純米吟醸きみさらず=1620円(720ml)/与三郎=1080円(720ml)/お富さん=1400円(720ml)/東魁原酒八犬伝=1190円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

道の駅ちくら・潮風王国

千倉の特産品が揃う複合施設

千倉の海産物や名産品が豊富に揃う複合施設。市場には大きな生け簀があり、新鮮なアワビを時価で購入可能。獲れたての海の幸がいただけるレストランや、山口マオ氏の雑貨ショップもある。

道の駅ちくら・潮風王国
道の駅ちくら・潮風王国

道の駅ちくら・潮風王国

住所
千葉県南房総市千倉町千田1051
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、大川下車、徒歩5分
料金
あわび=時価/干物=要問合せ(種類により異なる)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業、1~4・8月は無休

モンフルニエ

甘い完熟イチゴがたっぷり

ミネラル分が豊富な天塩、指定工場から直送されてくる小麦粉など、食材の厳選にこだわりを見せるベーカリー。地元の新鮮ないちごを用いたパンやケーキも数種類並ぶ。

モンフルニエ
モンフルニエ

モンフルニエ

住所
千葉県館山市北条1136-1
交通
JR内房線館山駅から徒歩13分
料金
イチゴタルト(1~5月上旬)=1080円(大)/イチゴのシフォンケーキ(1~4月下旬)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

うちわの太田屋

自分だけの伝統うちわを

明治時代から作られてきた伝統工芸品、房州うちわの製作と販売をしている。手ぬぐいを使った「小町」や浮世絵や花柄をあしらったちりめん素材のうちわなど種類も豊富。

うちわの太田屋

うちわの太田屋

住所
千葉県南房総市富浦町多田良1193
交通
JR内房線富浦駅からタクシーで5分
料金
ゆかた地中型(中万月)=2420円/手ぬぐい地小町=1540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

御菓子司 津知家

城下町の伝統の味

本多十万石の城下町で伝統の味を伝える和菓子店。大多喜の名物菓子「最中十万石」は、北海道産の小豆を使った上質のつぶしあんを包みこんだ最中。城下町の風格漂う逸品。

御菓子司 津知家
御菓子司 津知家

御菓子司 津知家

住所
千葉県夷隅郡大多喜町新丁83
交通
いすみ鉄道大多喜駅から徒歩10分
料金
最中十万石=145円(1個)、980円(6個)、1600円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
水曜(1月1日休)

KIYOTA CAKE FACTORY

見た目も華やかな特大タルト

バターやクリーム、卵など、基本の素材から厳選。丁寧に作られたケーキは素材の良さが伝わるやさしい味。いちごやぶどうなど、旬のフルーツを使った季節限定のケーキも人気。

KIYOTA CAKE FACTORY
KIYOTA CAKE FACTORY

KIYOTA CAKE FACTORY

住所
千葉県館山市北条1901-50
交通
JR内房線館山駅から徒歩8分
料金
イチゴタルト(小)=2290円/ベリータルト=430円/メゾンドトリフ=280円/エクレア=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
月・火曜不定休(1月1日休)

南総えころじー

食用の花や花のアイスクリーム

南房総の農業生産者、酪農家、農業関係者からなる農事組合法人の店。独自の技術により食用花を栽培し、野菜のペーストや花のアイスクリームを販売している。食用花の販売は12月から翌4月の限定。

南総えころじー

住所
千葉県南房総市千倉町瀬戸2416
交通
JR内房線千倉駅から徒歩3分
料金
手作りアイス=各220円/ペースト=各1400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

道の駅 富楽里 とみやま 近藤牧場

新鮮素材の濃厚な味わい

一番人気はソフトクリーム。すぐそばにある近藤牧場の直営なので、ミルク本来の味が楽しめる。さっぱりとしていて甘すぎず、男性にもおすすめ。

道の駅 富楽里 とみやま 近藤牧場

住所
千葉県南房総市二部1900
交通
JR内房線岩井駅から徒歩16分
料金
ミルクソフトクリーム=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

新生 房の駅

千葉県内のみやげ物が豊富に揃う

国道297号沿いにある物産販売所。千葉みやげ2000品の品揃え。千葉産の米や野菜、果物もどっさり。

新生 房の駅
新生 房の駅

新生 房の駅

住所
千葉県市原市糸久2-232-1
交通
JR内房線五井駅からタクシーで12分
料金
ピーナツキング=1296円~/千葉県産半立落花生=1296円~/Enjoy Peanuts=各540円/ピリ辛いわし=648円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

岩崎物産

地元で評判の佃煮店

木更津名産のアサリ干貝、焼のりなどを販売する。あさり等各種佃煮は100gから量り売りが可能で、いろいろな種類の佃煮がたくさん揃っている。

岩崎物産
岩崎物産

岩崎物産

住所
千葉県木更津市中央2丁目2-9
交通
JR内房線木更津駅から徒歩8分
料金
あさり佃煮=1000円(400g)/木更津産あさり干貝=800円~/木更津産焼のり=300円~/珍味あさり=260円(30g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:45
休業日
日曜(8月下旬は臨時休あり、1月1~3日休)

小間惣製菓

花びらを使ったお菓子が評判

花びらを使った菓子に評判がある製菓店。白い蒸しドラ焼きの花ふわりは、ふわっとした生地内と表面にキンセンカの花びらが使われている。

小間惣製菓
小間惣製菓

小間惣製菓

住所
千葉県南房総市千倉町南朝夷1209-1
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで7分、北千倉下車すぐ
料金
花ふわり=125円/たかべの杜=135円(1個)/千倉みやげに人気の醍醐=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:45
休業日
木曜(1月1日休)

栄太楼

3種類のあんの證誠寺の狸にちなむ、薄皮もなかが好評の和菓子屋

證誠寺の狸にちなんだもなかが好評の和菓子屋。かわいらしい狸をかたどったもなかは、こしあん、小倉、白あんの3種類ある。皮は薄く軽い食感で、あんの甘さが引き立っている。

栄太楼

栄太楼

住所
千葉県木更津市富士見2丁目1-1
交通
JR内房線木更津駅から徒歩6分
料金
狸もなか(こし餡、小倉餡、白餡)=各170円/鹿野山もなか・栗もなか=各210円/マドレーヌ=170円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む