奥多摩 x 見どころ・体験
「奥多摩×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「奥多摩×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。関東屈指の霊山に登って爽やかな秋を満喫する「御岳山」、国の天然記念物で幹周8.2mは東京で2番目。推定樹齢700年「神代ケヤキ」、ライブデートにおすすめ。湖畔を彩る華麗な花景色「奥多摩湖の桜」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:6 件
奥多摩のおすすめエリア
奥多摩の新着記事
奥多摩のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
御岳山
関東屈指の霊山に登って爽やかな秋を満喫する
御岳山は関東山地の山岳信仰のメッカ。ケーブルカーで登れる。様々な滝が眺められるロックガーデンハイキングコースは、紅葉狩りにオススメ。
御岳山
- 住所
- 東京都青梅市御岳
- 交通
- JR青梅線御嶽駅から西東京バスケーブル下行きで10分、終点下車すぐ(御岳登山鉄道滝本駅)
- 料金
- 御岳登山鉄道(片道)=大人600円、小人300円/御岳登山鉄道(往復)=大人1130円、小人570円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30(御岳登山鉄道)
神代ケヤキ
国の天然記念物で幹周8.2mは東京で2番目。推定樹齢700年
日本武尊がこの地を訪れたときにもあったという国指定の天然記念物。ゴツゴツとした幹の巨木は荘厳な雰囲気。
神代ケヤキ
- 住所
- 東京都青梅市御岳山145
- 交通
- JR青梅線御嶽駅から西東京バスケーブル下行きで10分、終点で御岳登山鉄道ケーブルカーに乗り換えて6分、終点下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
奥多摩湖の桜
ライブデートにおすすめ。湖畔を彩る華麗な花景色
おすすめのスポットはダムサイト付近の駐車場。山側を見上げれば、桜の織りなすグラデーションが目前に広がり、思わずため息がもれる美しさだ。また、周遊道路から眺める桜もおすすめ。桜の咲く頃、奥多摩湖北岸の青梅街道から風張峠を抜け、檜原村、秋川渓谷、あきる野ICまでドライブすれば気分爽快だ。
![奥多摩湖の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010329_1.jpg)
![奥多摩湖の桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010329_2.jpg)
奥多摩湖の桜
- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町原
- 交通
- JR青梅線奥多摩駅から西東京バス奥多摩湖方面行きで16分、奥多摩湖下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬
- 営業時間
- 情報なし
阿伎留神社
毎年9月には神輿と獅子舞が町を歩く神幸祭を開催
源頼朝や足利尊氏、徳川家康など、歴史上の名将が土地を寄進した記録が残る由緒ある神社。毎年9月28~30日には「神幸祭」が行われ、神輿と獅子舞が町を練り歩く。
![阿伎留神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003950_1637_1.jpg)
塩田堤の桜
約150本の桜が満開時に桜祭りが開催。出店やイベントで賑わう
塩田耕地周辺に植えられた約150本の桜並木。満開となる4月上旬には桜まつりが催され、ステージショーや出店で賑わう。平井川の河原が人気の花見スポット。
![塩田堤の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019489_3460_5.jpg)
![塩田堤の桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019489_3460_1.jpg)
塩田堤の桜
- 住所
- 東京都西多摩郡日の出町平井
- 交通
- JR青梅線福生駅から西東京バス武蔵五日市駅行きまたは日の出折返場行きで20分、塩沢秋川霊園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬
- 営業時間
- 見学自由
光厳寺
推定樹齢400年のヤマザクラが境内に繁る足利尊氏が建立した寺
建武元(1334)年に足利尊氏が創建し、名前の由来は南北朝の光厳天皇と伝えられる。4月には都指定の天然記念物でもある推定樹齢400年のヤマザクラが見事に咲き誇る。
![光厳寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003959_1245_1.jpg)
![光厳寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003959_1245_2.jpg)
光厳寺
- 住所
- 東京都あきる野市戸倉328
- 交通
- JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス檜原村方面行きまたは上養沢行きで7分、戸倉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由