エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x シニア > 関東・甲信越 x 秋 x シニア > 首都圏 x 秋 x シニア > 厚木・丹沢 x 秋 x シニア > 厚木・伊勢原・東丹沢 x 秋 x シニア

厚木・伊勢原・東丹沢

「厚木・伊勢原・東丹沢×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「厚木・伊勢原・東丹沢×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。聖武天皇の勅願寺で本尊の鉄造不動明王は国の重要文化財「大山寺」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:9 件

厚木・伊勢原・東丹沢の魅力・見どころ

ご当地グルメのホルモン焼きと雨乞いの神として知られる山がある

丹沢の東部に広がるエリア。ご当地グルメの厚木シロコロホルモンは、豚ホルモンを筒状のまま焼くもので、独特の食感と脂の甘さで人気だ。山間の七沢温泉には強アルカリ泉が湧き、古くはくすり湯と呼ばれた。伊勢原にある大山は江戸時代に大山講で賑わった山岳信仰の山。古くから雨乞いの神様として信仰を集めてきた。「大山阿夫利神社」が鎮座し、山頂に上社、中腹に下社が建つ。下社まではケーブルカーが運行し、途中駅の不動前には関東三大不動の「大山不動尊(大山寺)」がある。登山口までの門前町の風情も魅力的だ。

1~20 件を表示 / 全 1 件

厚木・伊勢原・東丹沢のおすすめスポット

大山寺

聖武天皇の勅願寺で本尊の鉄造不動明王は国の重要文化財

真言宗の寺。聖武天皇の勅願寺になった歴史がある。「お不動さん」と親しまれている本尊の鉄造不動明王は、国の重要文化財に指定されている。もみじ寺と呼ばれている。

大山寺
大山寺

大山寺

住所
神奈川県伊勢原市大山724
交通
小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス大山ケーブル駅行きで28分、終点で大山ケーブル阿夫利神社行きに乗り換えて3分、大山寺下車、徒歩3分
料金
重要文化財拝観・本堂内陣=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休、祈祷は木曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む