トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 厚木・丹沢 > 厚木・伊勢原・東丹沢

厚木・伊勢原・東丹沢

厚木・伊勢原・東丹沢のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した厚木・伊勢原・東丹沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本三薬師のひとつに数えられる古刹「宝城坊 日向薬師」、日本の名湯100選、美肌の湯、パワースポット「七沢温泉 七沢荘」、標高284mの白山は気軽にハイキングが楽しめる人気ルート「飯山白山森林公園」など情報満載。

  • スポット:80 件
  • 記事:8 件

厚木・伊勢原・東丹沢のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 80 件

宝城坊 日向薬師

日本三薬師のひとつに数えられる古刹

行基が開いたと伝えられる寺院。薬師信仰の霊山として知られており、宝物殿内には国の重要文化財の指定を受けるご本尊の薬師三尊像など約26点の仏像が安置されている。

宝城坊 日向薬師の画像 1枚目

宝城坊 日向薬師

住所
神奈川県伊勢原市日向1644
交通
小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス日向薬師行きで22分、終点下車、徒歩15分
料金
宝物殿=大人300円、中・高校生200円、小学生100円、乳幼児無料/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、11~翌3月は10:00~16:00(閉門)

七沢温泉 七沢荘

日本の名湯100選、美肌の湯、パワースポット

ph9.75以上の強アルカリ性の七沢荘の湯は、メタケイ酸、メタホウ酸を含んだ肌を滑らかにする美肌の湯。大岩を組んだ露天風呂は男性用が「天狗の湯」、女性用が「子宝の湯」と名付けられている。敷地内にはゼロ地場やフロントの大岩(三波石)を始め、夫婦岩・金運の湯・九宮飛びなどのパワースポットが点在。

七沢温泉 七沢荘の画像 1枚目

七沢温泉 七沢荘

住所
神奈川県厚木市七沢1826
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢行きで30分、広沢寺温泉入口下車、徒歩7分
料金
入浴料=大人1100円、小学生770円、幼児550円/貸切風呂=大人1650円、小学生880円、幼児550円(大人2名~、45分3000円~、予約可)/食事付入浴(個室、フェイスタオル付、1室2名~、予約可)=6600円、8800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館21:00)

飯山白山森林公園

標高284mの白山は気軽にハイキングが楽しめる人気ルート

標高284mの飯山白山。きつい坂道がそう多くはないので、子供やお年寄りでも気軽にハイキングを楽しむことができる。四季折々の景観も満喫できる。

飯山白山森林公園

住所
神奈川県厚木市飯山
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈川中央交通バス宮ヶ瀬行き・上飯山行きで20分、飯山観音前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

小出とうふ店

大山の湧き水で作る、なめらかな豆腐

明治15(1882)年の創業から代々受け継がれてきた豆腐は、崩れにくくなめらかなのが特徴。豆腐が大山名物になったのは、丹沢の名水が豆腐作りに適していたこと、精進料理の文化があったことなどからといわれる。

小出とうふ店の画像 1枚目
小出とうふ店の画像 2枚目

小出とうふ店

住所
神奈川県伊勢原市大山427
交通
小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス大山ケーブル駅行きで25分、あたご滝下車すぐ
料金
絹=170円(1丁)、340円(2丁)/ (1丁のみパック代別10円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00

レンブラントホテル厚木

アクセス便利で丹沢山系や相模川など自然が身近にあるホテル

全室に上質な眠りと目覚めをサポートするシモンズ社製のベッドを導入、充実のルームアメニティやWi-Fiによる優れたインターネット環境、周辺観光スポットを閲覧できる多言語対応の専用タブレットも完備。

レンブラントホテル厚木の画像 1枚目
レンブラントホテル厚木の画像 2枚目

レンブラントホテル厚木

住所
神奈川県厚木市中町2丁目13-1
交通
小田急小田原線本厚木駅から徒歩5分
料金
シングル=15000~19600円/ツイン=24800円/ダブル=22000円~24800円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

東丹沢七沢温泉郷

大山の東麓に点在する温泉郷

七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉などの総称。山裾の斜面に旅館が建ち並ぶ閑静な温泉郷。近くには村中山観音寺や日向薬師など、観光スポットも数多くあるので散策したい。

東丹沢七沢温泉郷の画像 1枚目

東丹沢七沢温泉郷

住所
神奈川県厚木市七沢
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢行きまたは広沢寺温泉行きで25分、七沢温泉入口下車、徒歩約15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

道の駅 清川

緑豊かな東丹沢山麓にあり清川恵水ポークが人気

東丹沢の山々を望む自然豊かなロケーション。特産品を使った清川恵水ポークやゆずスパークリングワインをはじめ、手作りパンや総菜が人気だ。2階では地元の木材で作った木製品を展示販売。

道の駅 清川の画像 1枚目
道の駅 清川の画像 2枚目

道の駅 清川

住所
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2129
交通
東名高速道路厚木ICから国道129・246号、県道603号、一般道、県道64号を宮ヶ瀬ダム方面へ車で12km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

花と器の店

地産食材を使ったメニューと器が毎月変わる懐石料理の店

民家を改装した懐石料理の店。地元伊勢原産の食材を活かしたメニューや器は毎月変更する。平日はランチのみだが、土・日曜は夜も懐石料理がいただける。

花と器の店の画像 1枚目
花と器の店の画像 2枚目

花と器の店

住所
神奈川県伊勢原市岡崎5030-8
交通
小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス平塚駅北口行きで9分、大句下車、徒歩7分
料金
コース(昼のみ)=1620円・2160円・3240円/コース(土・日曜の夜のみ)=2700円・3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:00(閉店)、13:30~15:30(閉店)、18:00~20:00(閉店、要予約、火~金曜は昼・午後のみ)

ホルモン亭 大ちゃん南口本店

秘伝のタレで味わう

大衆酒場のように親しみやすく、気楽に入れるホルモン焼きの店。オーナー夫妻の気さくな人柄と特製のタレが地元で30年以上愛され続けている。厚木名物のシロコロもおいしい。

ホルモン亭 大ちゃん南口本店

住所
神奈川県厚木市旭町1丁目8-8
交通
小田急小田原線本厚木駅から徒歩3分
料金
シロ=443円/梅カルビ=821円/青汁サワー=464円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)

飯山観音

源頼朝が造成させたという古刹

深い木立に囲まれた真言宗の古刹である長谷寺。源頼朝が造成させたのが始まりといわれる。この閑静な境内の本尊に祭られる十一面観音立像は縁結びで知られる。

飯山観音の画像 1枚目
飯山観音の画像 2枚目

飯山観音

住所
神奈川県厚木市飯山5605
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス上煤ヶ谷・宮ヶ瀬・上飯山行きで20分、飯山観音前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

鈴木果樹園

なし狩りとぶどう狩りが楽しめる果樹園

8月下旬から10月までなし狩りとぶどう狩りが楽しめる。毎日は行っていないので、実施日を事前に確認すること。

鈴木果樹園

住所
神奈川県厚木市関口1119
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス猿ヶ島または原当麻駅行きで17分、関口下車、徒歩7分
料金
入園料=無料/なし=530~650円(1kg)/ぶどう=1000~1300円(1kg)/
営業期間
8月上旬~10月
営業時間
直売は8:00~18:00(閉店)

七沢温泉

古くは「くすり湯」として親しまれた、強アルカリ性の鉱泉

丹沢の自然に恵まれ、古くは「くすり湯」として親しまれた七沢温泉。良質の強アルカリ泉として知られ、今でもなお、多くの人々が訪れる。無色透明のつるつるとした温泉は肌ざわり抜群。

七沢温泉の画像 1枚目

七沢温泉

住所
神奈川県厚木市七沢2776
交通
小田急小田原線本厚木駅から徒歩5分、厚木バスセンター9番のりば七沢行きで30分、七沢温泉入口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

玉川ぶどう園

栽培されているぶどうは品評会での評価がよく人気も高い

8月中旬から9月上旬までぶどう狩りが楽しめる。50年以上の歴史を持ち、糖度の高いおいしいぶどうの栽培に力を入れている。品評会優秀賞を連続受賞。近くに日向薬師や七沢温泉などがある。

玉川ぶどう園の画像 1枚目
玉川ぶどう園の画像 2枚目

玉川ぶどう園

住所
神奈川県厚木市小野1028
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢方面行きで25分、玉川農協前下車、徒歩3分
料金
入園料=無料/藤稔(1kg)=1400円/巨峰(1kg)=1300円/
営業期間
8月中旬~9月上旬
営業時間
10:00~16:30(閉園)

旅館あさだ

歴史ある宿坊でいただく華やかな豆腐会席ランチ

当主は27代目の先導師という、江戸時代から続く宿坊で宿泊もできる。先導師とは参詣者を大山阿夫利神社まで案内する神職のこと。そんな由緒ある宿坊で、大山名物の豆腐をコースで味わえる。男性には猪鍋コースも人気。

旅館あさだの画像 1枚目
旅館あさだの画像 2枚目

旅館あさだ

住所
神奈川県伊勢原市大山594
交通
小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス大山ケーブル駅行きで27分、終点下車すぐ
料金
お豆腐コース=2700円(独楽)・3240円(大山)/猪鍋コース=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)

アーベントホテル厚木

世界最高水準の免震構造を採用しホテル

建築基準の倍(100カイン)の衝撃を受け流す世界最高水準の大型免震装置を採用。駅から近く、周辺には多くの飲食店や店舗があり、ビジネスに観光にとても便利。

アーベントホテル厚木

住所
神奈川県厚木市中町2丁目10-15
交通
小田急小田原線本厚木駅から徒歩3分
料金
シングル=7000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

厚木パーキングエリア(外回り)

居心地のよい都会の隠れ家

首都圏中央連絡自動車道にあるパーキングエリア。ベンチなどがある、ゆったりと設計されたトイレがある。

厚木パーキングエリア(外回り)の画像 1枚目

厚木パーキングエリア(外回り)

住所
神奈川県厚木市関口
交通
圏央道圏央厚木ICから相模原愛川IC方面へ車で1km
料金
チキン南蛮丼(あつぎ食堂)=960円/海老名メロンパン(売店)=350円/
営業期間
通年
営業時間
あつぎ食堂は6:00~23:00、売店は24時間、充電スタンドは24時間

廣澤寺温泉 玉翠楼

岩風呂、ヒノキ風呂も楽しめる宿

日帰りでも温泉が楽しめる宿。露天風呂は男性用は野趣あふれる岩風呂、女性用は木の香り豊かな漆塗りのヒノキ風呂と洞窟風呂。湯は疲労回復、美容、神経痛に効く。

廣澤寺温泉 玉翠楼の画像 1枚目
廣澤寺温泉 玉翠楼の画像 2枚目

廣澤寺温泉 玉翠楼

住所
神奈川県厚木市七沢2607
交通
小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス広沢寺温泉行きで38分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(小学生)700円、幼児(3歳~)500円/食事つきコース(入浴+昼食)=3300円~7700円/デイユース(入浴+昼食+タオルセット+個室)=11000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)

Moulus a la Meule

湘南小麦への愛情が詰まった自家製粉のこだわりパン

自家製粉した湘南小麦を使ったパンが人気。小麦へのこだわりは強く、製粉段階から工夫を凝らし、最も美味しいパンになるために調合を変えるほど。契約した農家から仕入れ、石臼挽きしたばかりの小麦を使って焼き上げるパンは、どれも風味が抜群。噛めば噛むほど小麦の味が湧き出てくるパンばかりだ。

Moulus a la Meuleの画像 1枚目
Moulus a la Meuleの画像 2枚目

Moulus a la Meule

住所
神奈川県伊勢原市板戸645-5
交通
小田急小田原線伊勢原駅から徒歩20分
料金
黒い食パン=388円/焼きカレーパン=226円/石臼のバゲット=172円(小)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(売り切れ次第閉店)

川島いちご園

有機肥料で育てたイチゴ狩りが楽しめる

有機肥料でイチゴを育てている。人気の紅ほっぺの他、さちのかやおいCベリーが、30分食べ放題で楽しめる。コンデンスミルクは無料。高設栽培のハウスもあり、腰の高さの位置でイチゴ狩りができる。

川島いちご園の画像 1枚目
川島いちご園の画像 2枚目

川島いちご園

住所
神奈川県伊勢原市小稲葉969
交通
小田急小田原線愛甲石田駅からタクシーで10分
料金
イチゴ狩り(1月中旬~5月下旬、30分食べ放題)=6歳以上800~1700円、5歳以下500~900円/ (時期により異なる)
営業期間
1月中旬~5月下旬
営業時間
10:00~イチゴがなくなるまで