横須賀
「横須賀×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「横須賀×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。甘みの強い津久井浜のミカンが評判「津久井浜観光農園」、5月上旬、5万本ものツツジが丘一面を埋め尽くす「太田和つつじの丘」、ハナショウブをはじめ四季を通じて多くの花木が咲き誇る「横須賀しょうぶ園」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:13 件
横須賀のおすすめエリア
横須賀のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
津久井浜観光農園
甘みの強い津久井浜のミカンが評判
恵まれた自然の中で、ミカンやイチゴ、サツマイモの収穫体験が楽しめる。現地案内所では朝採りの野菜や自家製ジャムも販売。バーベキューも予約可能。
津久井浜観光農園
- 住所
- 神奈川県横須賀市津久井5丁目15-20
- 交通
- 京急久里浜線津久井浜駅から徒歩20分(10月20日~11月、1月~5月5日は送迎あり、その他は状況に応じて送迎)
- 料金
- ミカン狩り=小学生以上650円、3歳以上450円/イチゴ狩り(30分間)=1200円~/さつまいも掘り=950円/ (季節料金あり、さつま芋は5株、イチゴ・ミカンの土産は別料金)
- 営業期間
- 1月~5月5日、9月中旬~11月
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園)
太田和つつじの丘
5月上旬、5万本ものツツジが丘一面を埋め尽くす
ヤマツツジやキリシマツツジ、ヒラドツツジなど、5万本のツツジが咲く公園。満開時の景観は見事。5月上旬が見ごろとなる。
太田和つつじの丘
- 住所
- 神奈川県横須賀市太田和5丁目2638
- 交通
- JR横須賀線横須賀駅から京急バス長井方面行きで15分、北武下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
横須賀しょうぶ園
ハナショウブをはじめ四季を通じて多くの花木が咲き誇る
ショウブのみならずフジ、シャクナゲ、ツツジ、アジサイ、スイセンなど、四季を通じて多くの花木が咲き誇る。ハナショウブは早・中間・遅咲きの花があり、6月初~下旬が見ごろ。
横須賀しょうぶ園
- 住所
- 神奈川県横須賀市阿部倉18-1
- 交通
- JR横須賀線衣笠駅から京急バスしょうぶ園循環で15分、しょうぶ園下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人300円、小人100円/入園料(7~翌3月)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
愛宕山公園
浦賀湾の眺望が美しく、春は桜、夏はツツジの名所として知られる
春はサクラ、夏はツツジの名所。浦賀湾を一望する眺めもすばらしい。園内には勝海舟や福沢諭吉、ジョン万次郎などの名前が刻まれた咸臨丸出航記念碑、浦賀奉行所与力、中島三郎助の招魂碑がある。
愛宕山公園
- 住所
- 神奈川県横須賀市西浦賀1丁目23
- 交通
- 京急本線浦賀駅から京急バス京急久里浜駅行きで3分、紺屋町下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
走水海岸 潮干狩り
岩場もある海岸でおいしいアサリを収穫
三浦半島で唯一の潮干狩りスポット。岩場での磯遊びや浜辺でのバーベキューもOK。時々、東京湾を航行するタンカーや大型フェリーが近くを通り、子どもは大喜びだ。
走水海岸 潮干狩り
- 住所
- 神奈川県横須賀市走水1丁目16
- 交通
- 京急本線馬堀海岸駅から京急バス観音崎行きで5分、伊勢町下車すぐ
- 料金
- 潮干狩り料金=大人1200円(~2kg)、小学生600円(~1kg)、未就学児無料/ (超過1kgにつき600円)
- 営業期間
- 4月中旬~7月25日
- 営業時間
- 満潮時、天候により異なる(詳細は要問合せ)