エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 首都圏 x シニア > 鎌倉・三浦・湘南 x シニア > 鎌倉・江の島 x シニア > 長谷・由比ヶ浜 x シニア

長谷・由比ヶ浜

「長谷・由比ヶ浜×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長谷・由比ヶ浜×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素材からこだわる老舗のかまぼこ店「井上蒲鉾店本店」、大人女子を虜にするかわいらしいアクセサリー「Dahliacyan」、鎌倉で伝統芸能の神髄に触れる「鎌倉能舞台」など情報満載。

  • スポット:56 件
  • 記事:28 件

長谷・由比ヶ浜の魅力・見どころ

江ノ電に揺られて行く、鎌倉を代表する花の寺と大仏

鎌倉市街地の西方、由比ヶ浜に沿う、江ノ島電鉄の長谷駅を中心とするエリア。「高徳院」にある鎌倉大仏は、国宝に指定されており、奈良の大仏に次ぐ日本で2番目に大きな仏像。鎌倉観光のハイライトとして、多くの観光客が訪れる。長谷周辺は、地名にもなっている「長谷寺」をはじめ、鎌倉を代表する花の寺である「光則寺」、アジサイの名所として名高い「成就院」など四季折々の花の寺めぐりが魅力。飲食店やみやげ店も多く、散策が楽しいエリアだ。

長谷・由比ヶ浜の新着記事

鎌倉観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴

歴史ある寺社を中心にさまざまな見どころが集まる古都・鎌倉。首都圏から近く、基本的に徒歩で回れる気楽さ...

鎌倉名物 しらすを味わうならココ!多彩なスタイルで楽しめる店7選

腰越港などに揚がるしらすは鎌倉・江の島エリアきっての名物。定番の食べ方や、料理人によって個性豊かな方...

【鎌倉】人気おすすめホテルをチェック!

海が見えるホテルやリーズナブルに滞在できるホテルのほかに、今話題のゲストハウスも紹介!宿泊してよりい...

鎌倉の紅葉人気スポットはこちら!おすすめ寺社4選

鎌倉の紅葉は遅く、少しずつ色づき空気が冷たくなる12月に最盛期を迎えます。そんな鎌倉の紅葉が美しくて...

鎌倉のおすすめアジサイ11選 夏の風物詩を見に行こう!

山と海に囲まれた自然豊かな鎌倉は、数多くの歴史的な遺産がある人気の観光名所です。鎌倉を語る上で絶対に...

長谷寺の見どころ・境内マップ・お守り&御朱印ナビ 観光に便利なアジサイ・季節の花情報も

鎌倉の2大寺院といえば、長谷寺と高徳院。「長谷観音」としても親しまれる長谷寺では、金色の観音様や阿弥...

鎌倉3大洋館のひとつ【鎌倉文学館】魅力をチェック!

加賀百万石の旧前田侯爵家の別邸を利用した鎌倉文学館。川端康成ら鎌倉ゆかりの文学者の貴重な資料を展示し...

鎌倉カフェ14選 鎌倉散策の途中でほっとひと息♪おすすめカフェはこちら!

たくさんの人でにぎわう観光地でありながら、三方を山に囲まれ、南には海が広がる自然の恵みいっぱいの街・...

由比ヶ浜・長谷の観光スポット&基本情報 めぐり方のコツもチェックしよう

鎌倉の由比ヶ浜・長谷エリアには、鎌倉大仏の高徳院と長谷寺の2大寺院がある。周辺には、雰囲気の良い古民...

【鎌倉】春の桜♪花やか寺社めぐり

花の名所としても名高い鎌倉。寺社を花々が彩る、年に一度の感動的な景色を楽しんでみよう。
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 56 件

長谷・由比ヶ浜のおすすめスポット

井上蒲鉾店本店

素材からこだわる老舗のかまぼこ店

昭和6(1931)年創業以来、鎌倉のおみやげとして人気を誇るかまぼこ店。保存料やつなぎを使わずに、厳選された白身魚のグチだけを材料に練りあげる。伝統の味にファンも多い。

井上蒲鉾店本店
井上蒲鉾店本店

井上蒲鉾店本店

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目12-7
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
梅花はんぺん=156円(1枚)/小判揚=128円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
水曜(1月1~3日休)

Dahliacyan

大人女子を虜にするかわいらしいアクセサリー

革と彫金アクセサリーの工房兼店舗で職人に直接オーダーすることが出来る。そのほか日本人作家の器や国内外のアンティーク雑貨なども扱っている。

Dahliacyan
Dahliacyan

Dahliacyan

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目6-181階
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
フチかがりの長財布=4万6200円/プチバッグ=3万3000円/ドッグネックレス=1万9800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

鎌倉能舞台

鎌倉で伝統芸能の神髄に触れる

昭和45(1970)年に、能楽での日本の文化向上を目的として創設。年間12回、定期公演「能を知る会」を開催するほか、能楽の資料も展示。能、狂言を身近に学ぶことができる。

鎌倉能舞台
鎌倉能舞台

鎌倉能舞台

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目5-13
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
料金
能楽博物館入館料=一般500円、高校生以下300円/ (10名以上の団体は能楽博物館入館料大人300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
不定休、能楽博物館は日曜、祝日(予約があれば開館)

ESSELUNGA

芸術的盛り付けに感動

築約100年の古民家を利用した、イタリアンレストラン。厳選された食材を組み合わせ、盛り付けにもセンスを感じさせる。こだわりのワインとともに味わいたい。

ESSELUNGA
ESSELUNGA

ESSELUNGA

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目14-26
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
シェフのおまかせフルコース=7700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:30~21:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

OKASHI0467

古さと新しさが融合した空間

昭和初期の民家をリノベーションしたパティスリー。ケーキ類は、素材の組み合わせごとにナンバーが付けられ、シャンパンやワインとの組み合わせもおすすめ。

OKASHI0467
OKASHI0467

OKASHI0467

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-21
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩4分
料金
No.6(フレッシュオレンジ、プラリネミルクショコラ)=540円/NO.8(ラムディロン、カラメルバナナ、ガナッシュ)=560円/No.103(マカロン)=200円~/NO.100(ガトーフィグ)=1650円/赤ワイン(メルロー)=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~、テイクアウトは10:00~19:30(閉店、時期により異なる)
休業日
火曜(GW・年末年始は営業)

虚空蔵堂

丑年と寅年生まれの守り本尊で十三参りの菩薩

虚空蔵求聞法の修法が行われていた霊跡。虚空は無限の知恵を表す。丑寅の守り本尊として、また十三参りの菩薩として参拝される。毎年1月13日に開帳する。

虚空蔵堂
虚空蔵堂

虚空蔵堂

住所
神奈川県鎌倉市極楽寺坂ノ下18-28
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

たい焼き なみへい

店主こだわりの逸品

添加物を使わず、こわだりのつぶあんと、なめらかなこしあんを多めに使い、しっかりとした味の輪郭を実現したたい焼きが評判。直火で焼くので、皮がパリッと仕上がるのも魅力。

たい焼き なみへい

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目8-10
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
たい焼き=190円~/焼きピロシキ=220円/ベーグル=170円~/あんぱん=210円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜(祝日の場合は翌日休)、火曜(隔週)

かまくら小花寿司

彩りの鮮やかさが自慢の新鮮ネタ

鎌倉文学館入口にほど近い寿司店。相模湾と築地の新鮮なネタを使った寿司が評判だ。約20種類のネタを使った2段重ねの特上ちらしは、ボリュームたっぷりで人気。

かまくら小花寿司

かまくら小花寿司

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-13
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
特上にぎり=3240円/特選にぎり=5400円/上ずし=2700円/2段重ねの特上ちらし=3240円/上ちらし=2700円/セットメニュー(お通し、刺身、吸い物、果物付)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

カフェ ベルグフェルド 長谷店

ドイツパンのお店のカフェでおいしいサンドウィッチを

ドイツパンの専門店・ベルグフェルドが運営するカフェ。ドイツスタイルのパンを使ったサンドウィッチは素朴な味わいが楽しめる。種類豊富なケーキもおすすめ。

カフェ ベルグフェルド 長谷店
カフェ ベルグフェルド 長谷店

カフェ ベルグフェルド 長谷店

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目13-47
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
ベルグサンド=990円・1320円(ランチセット)/野菜とハムのサンド=990円/ケーキセット=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
月・火曜、要問合せ(1月1日休、夏期は臨時休あり)

Salon de The Kamakura Grand-mere

地元客にも愛される品のいいカフェ

季節のフルーツを使ったケーキをはじめ、ふわふわのシフォンケーキなど、ていねいに作られたケーキ類が評判。ベーグルサンドやパスタなどのフードメニューも。

Salon de The Kamakura Grand-mere

Salon de The Kamakura Grand-mere

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目14-16
交通
江ノ島電鉄長谷駅からすぐ
料金
フルーツロールケーキ=550円/ガトーショコラ=550円/シフォンケーキ=550円/抹茶オレ=650円/スパゲティミートソース(サラダ付)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)
休業日
月・火曜(12月31日休)

白日堂

芸術的な鎌倉彫

鎌倉彫の伝統的な技法のひとつである三橋式彫り。芸術的な彫刻を追求する流派ならではの技法を継承する御主人の伊志良博氏が、すばらしい作品を世に送り出している。

白日堂
白日堂

白日堂

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目12-19
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
七寸お盆=12600円~/お菓子用七寸角皿=14700円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

華正樓 鎌倉店

洗練された本場の北京料理をいただく

庭園に囲まれた、和風建築3階建ての北京料理店。1階は中国の調度品を配した豪奢な待合室。食事は2~3階の和洋個室で楽しめる。中国人シェフが作る本場の北京料理は洗練された味わいだ。

華正樓 鎌倉店
華正樓 鎌倉店

華正樓 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目1-14
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
料金
ランチコース(月~金曜)=3240円~/ディナーコース=5400円~/フカヒレスープ(1人前)=1944円/車エビのチリソース=3024円~/ (夏期は臨時休あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:30、要予約)
休業日
無休(年末年始休)

オリヂナルジョーズ

職人気質のシェフが作る絶品料理

ハンバーグやスパゲティ、グラタンなど、洋食の王道メニューがズラリ。丸一日かけて作る自家製のトマトソースがたっぷりのったハンバーグなど、職人気質のシェフの真摯な仕事ぶりがうかがえる。

オリヂナルジョーズ
オリヂナルジョーズ

オリヂナルジョーズ

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目10-10
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
ハンバーグ(ランチ)=1150円/ピザ=1290円~/パスタ=1270円~/仔牛のカツレツ=1250円/ラザニア=1530円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜

鎌倉の朝市

商店街と協力した朝市

鎌倉漁業組合主催による朝市で、しらすやさざえ、エビ、朝獲れた鮮魚が並ぶ。魚介類のほか、旬の鎌倉野菜の直売もある。旬の食材が新鮮なまま手に入れられると地元でも評判。

鎌倉の朝市
鎌倉の朝市

鎌倉の朝市

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6鎌倉パークホテル正面玄関
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩12分
料金
時価
営業期間
4~12月の第1日曜
営業時間
10:00~売り切れまで
休業日
期間中荒天時

ラ・メゾン・アンシェンヌ

高台の隠れ家カフェ自家製ケーキでほっこり

極楽寺切通からつづら折りの階段を上がった高台にある。窓から望める成就院周辺の緑が美しい。1階は洋服、アロマ、アンティーク雑貨のショップ、2階がカフェで、ハーブを使ったメニューを提供。

ラ・メゾン・アンシェンヌ

住所
神奈川県鎌倉市極楽寺2丁目1-13
交通
江ノ島電鉄極楽寺駅から徒歩3分

オルゴール堂 鎌倉店

鎌倉初のオルゴール専門店

鎌倉に初めてできたオルゴールの専門店。ガラス製、木製、和物などさまざまなタイプが並び、その美しい音色と輝きを楽しむことができる。鎌倉彫を施した店舗限定のオルゴールも人気。

オルゴール堂 鎌倉店
オルゴール堂 鎌倉店

オルゴール堂 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目10-33
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
オルゴール=980円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

長谷子ども会館(旧諸戸邸)

華麗な雰囲気を醸す鎌倉市の景観重要建築物

明治41(1908)年に株式仲買人・福島浪蔵が建てた洋館で、のちに譲り受けた豪商・諸戸清六が鎌倉市に寄贈。地元の子供用の施設となっているため、内部見学はできない。

長谷子ども会館(旧諸戸邸)
長谷子ども会館(旧諸戸邸)

長谷子ども会館(旧諸戸邸)

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-1
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、内部非公開)
休業日
日曜、祝日(年末年始休、臨時休あり)

ete

センスが光る個性派フレンチ

藤本シェフの料理目当てに連日予約でいっぱいの人気店。メニューはコース料理のみで、素材の輪郭がはっきりと際立つ力強い料理は、ていねいな仕事ぶりが感じられるものばかり。

ete

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目7-20山口ビル 1階
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ

鎌倉 松原庵

築約80年の古民家でいただく手打ちそば

日本家屋の趣を残して改装した蕎麦処。香り高い二八そばや、和をベースに洋のアレンジを加えた創作料理が味わえる。前菜や天ぷらが付く「ランチコース由比」(11時~16時)が評判。

鎌倉 松原庵
鎌倉 松原庵

鎌倉 松原庵

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目10-3
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
ランチコース=3190円(由比)・4730円(松原)/海鮮のあられ揚げ=1925円/せいろ=1056円/天せいろ=2035円/鴨南そば=2145円/すくい豆腐=968円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

CARO

懐かしの洋食を味わえる人気店

長谷駅から海へ向かう途中にある老舗の洋食店。とろけるまでじっくり煮込んだ牛肉と、彩り豊かな野菜がたっぷりの「ビーフシチュー」や、「有頭エビフライ」が人気。ライスやスープをセットにできる。

CARO
CARO

CARO

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目16-15斉藤ビル 1階
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
ビーフシチュー=1900円/有頭エビフライ=2300円/ハンバーグステーキ=1250円/タコス=1250円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:45(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店21:45)
休業日
金曜、第3木曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む