条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 鎌倉・三浦・湘南 x 女子旅 > 鎌倉・江の島 x 女子旅 > 長谷・由比ヶ浜 x 女子旅
長谷・由比ヶ浜
ガイドブック編集部が厳選した「長谷・由比ヶ浜×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鎌倉野菜たっぷりの絶品料理を気軽に堪能できる「Papa Noel」、ふわっとした口あたりのウナギ「つるや」、素材からこだわる老舗のかまぼこ店「井上蒲鉾店本店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 64 件
フレンチの枠にとらわれず、イタリアンの要素を取り入れた軽やかな料理が魅力。毎朝仕入れる鎌倉野菜の滋味深さを生かした料理も多く、野菜をたっぷり味わえるのがうれしい。
昭和4(1929)年創業のウナギ店。注文を受けてからさばくウナギは、蒸してから備長炭で焼くのでふんわりとやわらかい口あたり。40~50分ほどかかるため予約してからの来店が望ましい。
昭和6(1931)年創業以来、鎌倉のおみやげとして人気を誇るかまぼこ店。保存料やつなぎを使わずに、厳選された白身魚のグチだけを材料に練りあげる。伝統の味にファンも多い。
およそ900mも続くビーチは、鎌倉エリアでも屈指の広さを誇り、波も穏やか。おしゃれな雰囲気の海の家も建ち並び、施設も充実している。鎌倉市街地から歩いて行けるアクセスの良さも人気の理由だ。海水浴後は、夕涼みがてらの鎌倉散策もおすすめ。
革と彫金アクセサリーの工房兼店舗で職人に直接オーダーすることが出来る。そのほか日本人作家の器や国内外のアンティーク雑貨なども扱っている。
築約100年の古民家を利用した、イタリアンレストラン。厳選された食材を組み合わせ、盛り付けにもセンスを感じさせる。こだわりのワインとともに味わいたい。
昭和初期の民家をリノベーションしたパティスリー。ケーキ類は、素材の組み合わせごとにナンバーが付けられ、シャンパンやワインとの組み合わせもおすすめ。
カフェ併設のドライフラワー専門店。花を眺めながら、管理栄養士と調理師の資格を持つスタッフが作る体に優しいごはんやスイーツをいただける。
添加物を使わず、こわだりのつぶあんと、なめらかなこしあんを多めに使い、しっかりとした味の輪郭を実現したたい焼きが評判。直火で焼くので、皮がパリッと仕上がるのも魅力。
鎌倉文学館入口にほど近い寿司店。相模湾と築地の新鮮なネタを使った寿司が評判だ。約20種類のネタを使った2段重ねの特上ちらしは、ボリュームたっぷりで人気。
ドイツパンの専門店・ベルグフェルドが運営するカフェ。ドイツスタイルのパンを使ったサンドウィッチは素朴な味わいが楽しめる。種類豊富なケーキもおすすめ。
季節のフルーツを使ったケーキをはじめ、ふわふわのシフォンケーキなど、ていねいに作られたケーキ類が評判。ベーグルサンドやパスタなどのフードメニューも。
藍染のシャツ、ジャケット、バッグなど洋服から雑貨まで約100種類を販売している。やわらかい色づかいの品は男女共によろこばれている。
鎌倉彫の伝統的な技法のひとつである三橋式彫り。芸術的な彫刻を追求する流派ならではの技法を継承する御主人の伊志良博氏が、すばらしい作品を世に送り出している。
庭園に囲まれた、和風建築3階建ての北京料理店。1階は中国の調度品を配した豪奢な待合室。食事は2~3階の和洋個室で楽しめる。中国人シェフが作る本場の北京料理は洗練された味わいだ。
ハンバーグやスパゲティ、グラタンなど、洋食の王道メニューがズラリ。丸一日かけて作る自家製のトマトソースがたっぷりのったハンバーグなど、職人気質のシェフの真摯な仕事ぶりがうかがえる。
鎌倉漁業組合主催による朝市で、しらすやさざえ、エビ、朝獲れた鮮魚が並ぶ。魚介類のほか、旬の鎌倉野菜の直売もある。旬の食材が新鮮なまま手に入れられると地元でも評判。
由比ヶ浜を一望できる店内で、心と体に優しい食事を。すべてのメニューに麻の実を取り入れ、地元産の野菜や魚を使った料理は、滋味にあふれ味わい深いものばかり。
極楽寺切通からつづら折りの階段を上がった高台にある。窓から望める成就院周辺の緑が美しい。1階は洋服、アロマ、アンティーク雑貨のショップ、2階がカフェで、ハーブを使ったメニューを提供。
鎌倉に初めてできたオルゴールの専門店。ガラス製、木製、和物などさまざまなタイプが並び、その美しい音色と輝きを楽しむことができる。鎌倉彫を施した店舗限定のオルゴールも人気。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション