エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 鎌倉・三浦・湘南 x 女子旅 > 鎌倉・江の島 x 女子旅 > 長谷・由比ヶ浜 x 女子旅

長谷・由比ヶ浜

「長谷・由比ヶ浜×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「長谷・由比ヶ浜×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鎌倉野菜たっぷりの絶品料理を気軽に堪能できる「Papa Noel」、ふわっとした口あたりのウナギ「つるや」、素材からこだわる老舗のかまぼこ店「井上蒲鉾店本店」など情報満載。

  • スポット:64 件
  • 記事:26 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

長谷・由比ヶ浜のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 64 件

Papa Noel

鎌倉野菜たっぷりの絶品料理を気軽に堪能できる

フレンチの枠にとらわれず、イタリアンの要素を取り入れた軽やかな料理が魅力。毎朝仕入れる鎌倉野菜の滋味深さを生かした料理も多く、野菜をたっぷり味わえるのがうれしい。

Papa Noelの画像 1枚目
Papa Noelの画像 2枚目

Papa Noel

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目11-41
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅からすぐ
料金
プリフィクスコース(ランチ)=2376円/ランチコース=2376円~/本日のお魚料理(ディナー)=1944円/ディナーコース=4320円/夜のコース=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)

つるや

ふわっとした口あたりのウナギ

昭和4(1929)年創業のウナギ店。注文を受けてからさばくウナギは、蒸してから備長炭で焼くのでふんわりとやわらかい口あたり。40~50分ほどかかるため予約してからの来店が望ましい。

つるやの画像 1枚目
つるやの画像 2枚目

つるや

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目3-27
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
蒲焼かさね重=3564円~/うな重=2376円~/白焼き=2376円~/二段中入れ重=4752円/きも吸い=216円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(L.O.)

井上蒲鉾店本店

素材からこだわる老舗のかまぼこ店

昭和6(1931)年創業以来、鎌倉のおみやげとして人気を誇るかまぼこ店。保存料やつなぎを使わずに、厳選された白身魚のグチだけを材料に練りあげる。伝統の味にファンも多い。

井上蒲鉾店本店の画像 1枚目
井上蒲鉾店本店の画像 2枚目

井上蒲鉾店本店

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目12-7
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
梅花はんぺん=156円(1枚)/小判揚=128円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00

由比ガ浜海水浴場

洗練されたムードが漂うビーチ

およそ900mも続くビーチは、鎌倉エリアでも屈指の広さを誇り、波も穏やか。おしゃれな雰囲気の海の家も建ち並び、施設も充実している。鎌倉市街地から歩いて行けるアクセスの良さも人気の理由だ。海水浴後は、夕涼みがてらの鎌倉散策もおすすめ。

由比ガ浜海水浴場

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(海水浴場開設は7月上旬~8月下旬)
営業時間
情報なし

Dahliacyan

大人女子を虜にするかわいらしいアクセサリー

革と彫金アクセサリーの工房兼店舗で職人に直接オーダーすることが出来る。そのほか日本人作家の器や国内外のアンティーク雑貨なども扱っている。

Dahliacyanの画像 1枚目
Dahliacyanの画像 2枚目

Dahliacyan

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目6-181階
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
フチかがりの長財布=4万6200円/プチバッグ=3万3000円/ドッグネックレス=1万9800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

ESSELUNGA

芸術的盛り付けに感動

築約100年の古民家を利用した、イタリアンレストラン。厳選された食材を組み合わせ、盛り付けにもセンスを感じさせる。こだわりのワインとともに味わいたい。

ESSELUNGAの画像 1枚目
ESSELUNGAの画像 2枚目

ESSELUNGA

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目14-26
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
シェフのおまかせフルコース=7700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:30~21:00

OKASHI0467

古さと新しさが融合した空間

昭和初期の民家をリノベーションしたパティスリー。ケーキ類は、素材の組み合わせごとにナンバーが付けられ、シャンパンやワインとの組み合わせもおすすめ。

OKASHI0467の画像 1枚目
OKASHI0467の画像 2枚目

OKASHI0467

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-21
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩4分
料金
No.6(フレッシュオレンジ、プラリネミルクショコラ)=540円/NO.8(ラムディロン、カラメルバナナ、ガナッシュ)=560円/No.103(マカロン)=200円~/NO.100(ガトーフィグ)=1650円/赤ワイン(メルロー)=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~、テイクアウトは10:00~19:30(閉店、時期により異なる)

#cha-LaMari

花の香りに癒やされてカフェタイム

カフェ併設のドライフラワー専門店。花を眺めながら、管理栄養士と調理師の資格を持つスタッフが作る体に優しいごはんやスイーツをいただける。

#cha-LaMari

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目14-19
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩4分
料金
本日のワンプレート=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

たい焼き なみへい

店主こだわりの逸品

添加物を使わず、こわだりのつぶあんと、なめらかなこしあんを多めに使い、しっかりとした味の輪郭を実現したたい焼きが評判。直火で焼くので、皮がパリッと仕上がるのも魅力。

たい焼き なみへい

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目8-10
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
たい焼き=190円~/焼きピロシキ=220円/ベーグル=170円~/あんぱん=210円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

かまくら小花寿司

彩りの鮮やかさが自慢の新鮮ネタ

鎌倉文学館入口にほど近い寿司店。相模湾と築地の新鮮なネタを使った寿司が評判だ。約20種類のネタを使った2段重ねの特上ちらしは、ボリュームたっぷりで人気。

かまくら小花寿司の画像 1枚目

かまくら小花寿司

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-13
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
特上にぎり=3240円/特選にぎり=5400円/上ずし=2700円/2段重ねの特上ちらし=3240円/上ちらし=2700円/セットメニュー(お通し、刺身、吸い物、果物付)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(閉店23:00)

カフェ ベルグフェルド 長谷店

ドイツパンのお店のカフェでおいしいサンドウィッチを

ドイツパンの専門店・ベルグフェルドが運営するカフェ。ドイツスタイルのパンを使ったサンドウィッチは素朴な味わいが楽しめる。種類豊富なケーキもおすすめ。

カフェ ベルグフェルド 長谷店の画像 1枚目
カフェ ベルグフェルド 長谷店の画像 2枚目

カフェ ベルグフェルド 長谷店

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目13-47
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
ベルグサンド=990円・1320円(ランチセット)/野菜とハムのサンド=990円/ケーキセット=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)

Salon de The Kamakura Grand-mere

地元客にも愛される品のいいカフェ

季節のフルーツを使ったケーキをはじめ、ふわふわのシフォンケーキなど、ていねいに作られたケーキ類が評判。ベーグルサンドやパスタなどのフードメニューも。

Salon de The Kamakura Grand-mereの画像 1枚目

Salon de The Kamakura Grand-mere

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目14-16
交通
江ノ島電鉄長谷駅からすぐ
料金
フルーツロールケーキ=550円/ガトーショコラ=550円/シフォンケーキ=550円/抹茶オレ=650円/スパゲティミートソース(サラダ付)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉店)

大一貿易

藍染の店

藍染のシャツ、ジャケット、バッグなど洋服から雑貨まで約100種類を販売している。やわらかい色づかいの品は男女共によろこばれている。

大一貿易

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目10-40
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩4分
料金
レース扇=800円/チャイナシューズ=980円~/「紅樓」のチャイナドレス=6800円/チャイナドレス=2980円~/子供チャイナドレス=1980円/バッグ=780円(ブルー)、980円(ピンク)、1980円(ドラゴン柄)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

白日堂

芸術的な鎌倉彫

鎌倉彫の伝統的な技法のひとつである三橋式彫り。芸術的な彫刻を追求する流派ならではの技法を継承する御主人の伊志良博氏が、すばらしい作品を世に送り出している。

白日堂の画像 1枚目
白日堂の画像 2枚目

白日堂

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目12-19
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
七寸お盆=12600円~/お菓子用七寸角皿=14700円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30

華正樓 鎌倉店

洗練された本場の北京料理をいただく

庭園に囲まれた、和風建築3階建ての北京料理店。1階は中国の調度品を配した豪奢な待合室。食事は2~3階の和洋個室で楽しめる。中国人シェフが作る本場の北京料理は洗練された味わいだ。

華正樓 鎌倉店の画像 1枚目
華正樓 鎌倉店の画像 2枚目

華正樓 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目1-14
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
料金
ランチコース(月~金曜)=3240円~/ディナーコース=5400円~/フカヒレスープ(1人前)=1944円/車エビのチリソース=3024円~/ (夏期は臨時休あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:30、要予約)

オリヂナルジョーズ

職人気質のシェフが作る絶品料理

ハンバーグやスパゲティ、グラタンなど、洋食の王道メニューがズラリ。丸一日かけて作る自家製のトマトソースがたっぷりのったハンバーグなど、職人気質のシェフの真摯な仕事ぶりがうかがえる。

オリヂナルジョーズの画像 1枚目
オリヂナルジョーズの画像 2枚目

オリヂナルジョーズ

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目10-10
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
料金
ハンバーグ(ランチ)=1150円/ピザ=1290円~/パスタ=1270円~/仔牛のカツレツ=1250円/ラザニア=1530円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店21:30)

鎌倉の朝市

商店街と協力した朝市

鎌倉漁業組合主催による朝市で、しらすやさざえ、エビ、朝獲れた鮮魚が並ぶ。魚介類のほか、旬の鎌倉野菜の直売もある。旬の食材が新鮮なまま手に入れられると地元でも評判。

鎌倉の朝市の画像 1枚目
鎌倉の朝市の画像 2枚目

鎌倉の朝市

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6鎌倉パークホテル正面玄関
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩12分
料金
時価
営業期間
4~12月の第1日曜
営業時間
10:00~売り切れまで

The Organic & Hemp Style Cafe & Bar 麻心

オーガニックと麻をテーマにした自然派カフェ

由比ヶ浜を一望できる店内で、心と体に優しい食事を。すべてのメニューに麻の実を取り入れ、地元産の野菜や魚を使った料理は、滋味にあふれ味わい深いものばかり。

The Organic & Hemp Style Cafe & Bar 麻心

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目8-112階
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
麻心御前=1280円~/ヘンプベジタブルカレー=1280円~/しらすと地蛸の由比ヶ浜海鮮丼=1380円/釜揚げしらす丼=1180円/ヘンプスイーツ=580円~/豆乳ジェラート=380円/オーガニックヘンプコーヒー=500円/カンナビア=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(L.O.)、ランチタイムは11:30~、17:30~21:00(L.O.)

ラ・メゾン・アンシェンヌ

高台の隠れ家カフェ自家製ケーキでほっこり

極楽寺切通からつづら折りの階段を上がった高台にある。窓から望める成就院周辺の緑が美しい。1階は洋服、アロマ、アンティーク雑貨のショップ、2階がカフェで、ハーブを使ったメニューを提供。

ラ・メゾン・アンシェンヌ

住所
神奈川県鎌倉市極楽寺2丁目1-13
交通
江ノ島電鉄極楽寺駅から徒歩3分

オルゴール堂 鎌倉店

鎌倉初のオルゴール専門店

鎌倉に初めてできたオルゴールの専門店。ガラス製、木製、和物などさまざまなタイプが並び、その美しい音色と輝きを楽しむことができる。鎌倉彫を施した店舗限定のオルゴールも人気。

オルゴール堂 鎌倉店の画像 1枚目
オルゴール堂 鎌倉店の画像 2枚目

オルゴール堂 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目10-33
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
オルゴール=980円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

まっぷる鎌倉 江の島’25

まっぷる鎌倉 江の島’25

鎌倉のトレンドをおさえた一冊。オトナ素敵なスポットや古民家カフェ、美食&話題店を掲載。付録は鎌倉みやげ&おさんぽMAP

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅