源氏山・御成通り x 寺社仏閣・史跡
「源氏山・御成通り×寺社仏閣・史跡×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「源氏山・御成通り×寺社仏閣・史跡×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。霊水を見つけた源頼朝がご神体を祀った神社「銭洗弁財天宇賀福神社」、頼朝出陣を導いた隠れ里の神社「佐助稲荷神社」、緑に囲まれた場所にひっそりとたたずむ日野俊基卿の墓「日野俊基卿の墓」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:10 件
源氏山・御成通りの新着記事
源氏山・御成通りのおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
銭洗弁財天宇賀福神社
霊水を見つけた源頼朝がご神体を祀った神社
霊水でお金を洗って心を清めて行いを慎めば、商売繁盛すると伝わる、人気のスポット。源頼朝が、巳年の文治元(1185)年の巳の月、巳の刻に夢のお告げで霊水を見つけ、祠を建てて宇賀神を祀ったのが始まり。後に北条時頼が巳年に、銭を洗って一族繁栄を願ったことが銭洗いの起源とされる。現在でも縁日の巳の日を中心に、参拝者が多い。鎌倉駅西口の散策を兼ねて立ち寄ろう。
銭洗弁財天宇賀福神社
- 住所
- 神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
- 料金
- 幸運の銭亀=1000円/おたから小判=300円/幸せ鈴御守=500円/巾着財布=300円/お供え用のろうそくと線香(一式)=100円/御宝銭=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は8:00~16:30<閉所>)
佐助稲荷神社
頼朝出陣を導いた隠れ里の神社
出世稲荷ともいわれ、銭洗弁財天に近く、併せて参拝する人が多い。小さな谷戸に階段状に朱塗りの鳥居が続く。階段を上りきったところに本殿が建つ。夕暮れになると、朱塗りの鳥居とあいまって、静寂で幽玄な雰囲気が漂ってくる。本殿左手の山道は大仏ハイキングコースへとつながる。
佐助稲荷神社
- 住所
- 神奈川県鎌倉市佐助2丁目22-12
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
- 料金
- 狐根付=300円/佐助守=600円/朱印=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は9:00~16:30(閉所)