トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 首都圏 x 見どころ・レジャー > 鎌倉・三浦・湘南 x 見どころ・レジャー > 鎌倉・江の島 x 見どころ・レジャー

鎌倉・江の島 x 見どころ・レジャー

鎌倉・江の島のおすすめの見どころ・レジャースポット

鎌倉・江の島のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。華麗な雰囲気を醸す鎌倉市の景観重要建築物「長谷子ども会館(旧諸戸邸)」、「鎌倉着物レンタル 藤」、鶴岡八幡宮の前身「由比若宮(元八幡)」など情報満載。

  • スポット:227 件
  • 記事:52 件

鎌倉・江の島のおすすめエリア

北鎌倉

鎌倉を代表する名刹と落ち着いた雰囲気の店が集まる閑静なエリア

大町・材木座

四季折々の花が魅力の寺が点在する、華やかな寺町

江の島

岩礁の景勝地と古社がある江戸時代からの観光地

鎌倉・江の島のおすすめの見どころ・レジャースポット

141~160 件を表示 / 全 227 件

長谷子ども会館(旧諸戸邸)

華麗な雰囲気を醸す鎌倉市の景観重要建築物

明治41(1908)年に株式仲買人・福島浪蔵が建てた洋館で、のちに譲り受けた豪商・諸戸清六が鎌倉市に寄贈。地元の子供用の施設となっているため、内部見学はできない。

長谷子ども会館(旧諸戸邸)の画像 1枚目
長谷子ども会館(旧諸戸邸)の画像 2枚目

長谷子ども会館(旧諸戸邸)

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-1
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、内部非公開)

由比若宮(元八幡)

鶴岡八幡宮の前身

康平6(1063)年、源頼朝公の祖先、源頼義は由比若宮(元八幡)を祀った。のちに鎌倉入りした頼朝公は、この社を現在の鶴岡八幡宮の地に遷し祀り、鎌倉幕府の象徴とした。

由比若宮(元八幡)の画像 1枚目
由比若宮(元八幡)の画像 2枚目

由比若宮(元八幡)

住所
神奈川県鎌倉市材木座1丁目7
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

大本山光明寺のハス

庭園の池の古代ハスが有名。7月には「観蓮会」も催される

光明寺内にある記主庭園の池に咲く古代ハス。薄紅色の花が池を埋め尽くすように咲き乱れる。毎年開花時期の7月にはハスを見る会「観蓮会」が催される。

大本山光明寺のハスの画像 1枚目
大本山光明寺のハスの画像 2枚目

大本山光明寺のハス

住所
神奈川県鎌倉市材木座6丁目17-19大本山光明寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由新逗子行きで9分、光明寺下車すぐ
料金
無料
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
6:00~17:00

仮粧坂

うっそうとした木々が茂る岩肌と急なつづら折りの坂

扇ガ谷と佐助、梶原の間にある切通で、藤沢方面、さらに北関東地方からの出入り口である。鎌倉七口のひとつとして昔の姿をよく残している。雨の日は滑りやすいので注意。

仮粧坂の画像 1枚目
仮粧坂の画像 2枚目

仮粧坂

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4ほか
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鎌倉芸術館

ホールでは幅広い客層が楽しめるさまざまな公演が開催

ホールを中心とする文化施設。自主事業公演ではクラシック音楽以外にも古典芸能、能楽、演劇、舞踏など幅広い客層が楽しめる演目が並ぶ。

鎌倉芸術館の画像 1枚目
鎌倉芸術館の画像 2枚目

鎌倉芸術館

住所
神奈川県鎌倉市大船6丁目1-2
交通
JR東海道本線大船駅から徒歩10分
料金
イベント・施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

極楽洞

全長約200mの短いトンネル

江ノ電で唯一のトンネル。レンガ造りのトンネルで、今でも建設当時の原形をとどめているのは全国でも珍しい。江ノ電が通る風景は多くの人を魅了する。

極楽洞の画像 1枚目

極楽洞

住所
神奈川県鎌倉市極楽寺2丁目
交通
江ノ島電鉄極楽寺駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

若宮大路

鶴岡八幡宮へ通じる賑わいストリート

鶴岡八幡宮と由比ヶ浜を結ぶ約2kmの参道。中央の一段高い桜並木、段葛は源頼朝公が妻・北条政子の安産祈願のために造ったといわれている。

若宮大路の画像 1枚目
若宮大路の画像 2枚目

若宮大路

住所
神奈川県鎌倉市
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

梓想庵

鎌倉時代へタイムスリップ

鎌倉時代の装束を着て、写真撮影ができる武士体験の店。源義経や弁慶、静御前などの有名人物に変身でき、周辺を散策すれば気分はおよそ800年前にタイムスリップ。

梓想庵の画像 1枚目
梓想庵の画像 2枚目

梓想庵

住所
神奈川県鎌倉市笛田6丁目1-23
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉中央公園行きで5分、八雲神社前下車、徒歩5分
料金
かまくら体験=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(要予約)

葛原岡・大仏ハイキングコース

浄智寺から源氏山公園を抜けて大仏まで

北鎌倉の浄智寺から、葛原岡神社、源氏山公園を経て長谷の大仏坂に抜ける全長約3km、所要約1時間40分のハイキングコース。途中で大仏様を背後から拝むことができるとあって人気だ。

葛原岡・大仏ハイキングコースの画像 1枚目
葛原岡・大仏ハイキングコースの画像 2枚目

葛原岡・大仏ハイキングコース

住所
神奈川県鎌倉市長谷、佐助、扇ガ谷、山ノ内
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

田楽辻子のみち

かつて田楽師が住んでいたことがその名の由来

鎌倉時代に、道沿いで釈迦堂前に田楽師が住んでいたことから「田楽辻子のみち」と呼ばれるようになった。金沢街道と滑川を挟んで並行するように続く道。交通量が少ないので歩きやすい。

田楽辻子のみちの画像 1枚目

田楽辻子のみち

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下4
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで6分、岐れ道下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

片瀬東浜海水浴場

江の島の緑がビーチに映える

正面に江の島ヨットハーバー、左手には三浦半島を一望。水平線にヨットやウィンドサーフィンの帆が浮かぶ大海原は、広々としており爽快な雰囲気だ。江の島自体が防波堤の役割を果たすため、波が穏やかなビーチが特徴。ファミリーに人気の海水浴場だ。

片瀬東浜海水浴場の画像 1枚目
片瀬東浜海水浴場の画像 2枚目

片瀬東浜海水浴場

住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸1
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

稲村ヶ崎

映画の舞台にもなった景勝地。かながわ景勝50選のひとつ

かながわ景勝50選のひとつで、周辺の海はサーフィンの若者で賑わう。富士山をバックに江の島を望める県内随一の絶景ポイント。映画『稲村ジェーン』の舞台にもなった。

稲村ヶ崎の画像 1枚目
稲村ヶ崎の画像 2枚目

稲村ヶ崎

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

常栄寺

「ぼたもち寺」の愛称で親しまれる

日蓮聖人が法難に遭い、刑場へ送られる途中、ここに住む桟敷の尼がごまのぼた餅を捧げたことから「ぼたもち寺」とも呼ばれている。日蓮は奇跡によって処刑を免れたと伝えられる。

常栄寺の画像 1枚目
常栄寺の画像 2枚目

常栄寺

住所
神奈川県鎌倉市大町1丁目12-11
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)、10~翌3月は~16:30

本覚寺のサルスベリ

見どころは8月上旬から9月下旬。ピンク色の花が寺の庭を彩る

日蓮宗の寺院である本覚寺の境内の中にある。樹齢約200年のサルスベリは、8月上旬から9月下旬に見ごろをむかえ、大木にはピンク色の花が咲く。他には白い花をつける木もある。

本覚寺のサルスベリ

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目12-12本覚寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
8月上旬~9月下旬
営業時間
見学自由(受付は9:00~16:00)

光照寺

隠れキリシタンに門を開いた寺

一遍上人法難霊場。江戸時代に隠れキリシタンに門を開いた寺。山門にはクルス紋が掲げられている。おしゃぶき「せきの神様」・子育て地蔵がある。

光照寺の画像 1枚目
光照寺の画像 2枚目

光照寺

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内827
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩5分
料金
境内整備料=100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

鎌倉観光いちご園

シーズンにはいちご狩りが楽しめる

湘南深沢駅から歩いて行けるいちご園。園で選抜した品種の紅静は、800坪の敷地で水耕栽培され、80cmの高さに実があるので摘みやすい。年によっては早期終了する場合もある。

鎌倉観光いちご園の画像 1枚目
鎌倉観光いちご園の画像 2枚目

鎌倉観光いちご園

住所
神奈川県鎌倉市笛田2丁目11
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩10分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=小学生以上1500~2000円、1歳~未就学児1000~1300円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~翌5月上旬(イチゴ狩り)
営業時間
10:00~14:30(閉園15:00、イチゴがなくなり次第閉園)

衣張山

山頂からの眺望は必見

標高120mの衣張山は、源頼朝と北条政子が夏の暑い日にこの山に白衣を張って、冬山に見立てて涼んだ、というなんとも風流な言い伝えが由来となっている。石仏や五輪塔が建つ。

衣張山の画像 1枚目

衣張山

住所
神奈川県鎌倉市大町6丁目10-8
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド行きで7分、杉本観音下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし