条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 首都圏 x シニア > 横浜 x シニア > 新横浜・港北ニュータウン x シニア
新横浜・港北ニュータウン
ガイドブック編集部が厳選した「新横浜・港北ニュータウン×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。多彩なイベントも開かれるメガモール「ららぽーと横浜」、水と緑に囲まれた公園「せせらぎ公園」、いつでも焼きたて。店内で食べる場合は珈琲無料サービス「ひげのぱん屋」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 36 件
270店舗が集まる神奈川県随一の大型ショッピングモール。週末は有名アーティストのライブをはじめ、さまざまなイベントが開催される。JR鴨居駅から無料送迎バスも運行しているので、アクセスも便利。
独創的なパンが店内に並びいつでも焼きたて。店頭には喫茶スペースもあり、購入したパンが食べられる。パンを買うと無料で珈琲が1杯飲めるサービスも。
「横浜に生きた人々の生活」をテーマに、3万年にわたる市域の歴史について展示している。隣には国指定史跡大塚・歳勝土遺跡公園があり、弥生時代を身近に感じることができる。
天然温泉「源泉の湯」は、炭酸水素イオンを多く含み、古来より「美肌の湯」といわれる貴重な温泉。また生活習慣病などを緩和する「高濃度炭酸泉」など、身体に優しいお湯が揃う。
横浜名物「シウマイ」で知られる崎陽軒の工場。シウマイ・弁当の製造工程の見学に加え、できたての試食もできる。
地元では古くからのファンも多く、味に定評がある。テレビで紹介されたじゃがばた万頭が有名だが、若い2代目店主が創り出したココア大福もマスコミに取り上げられ人気。
築50年以上の建物の雰囲気をそのままに、カレーを中心とした世界の料理が味わえる。読書に、旅の計画に、ゆったりと過ごすことができる。
中国の屋台をイメージした店構えが特徴のラーメン店。合計530万食を突破したスーラータンメンや25種類以上の中国ラーメンが味わえる。
恒久平和を願い昭和58(1983)年に開設。母子像「平和への誓い」や核兵器廃絶平和都市宣言の記念碑がシンボルの公園。であいの広場、野外音楽堂、はだしの広場などがある。
「パンが世界を大航海」がコンセプト。現地の食材を使った世界各地の商品を揃える。パンには沖縄の塩を使用、粉から配合するこだわりも。
2100坪もの広大な銭湯。サウナやエステバスなどのお風呂や足裏マッサージ、全身マッサージ、アカスリなども。回転寿司、エステサロンもある。
古い小さな家の外観からは想像できないほどに、中はゆったりとした快適空間が広がる。木漏れ日と風がここちよいラナイ(テラス)席はまるでリゾートのよう。時間を忘れてくつろげる隠れ家カフェ。
主婦だった長谷川さんが、シフォンケーキのおいしさに感動し独学で技術を身につけ、開いた店。ひとすじに追い求めた末にたどり着いたその味は素晴らしいの一言。
パン屋のイメージを覆すポップな店内に、50種類ほどのパンがずらり。天然酵母を使い小麦の風味をいかしたハード系をはじめ、生地と具のバランスを追求した菓子パンや惣菜パンが豊富に揃う。
広大な大倉山公園の緑の丘にそびえる昭和7(1932)年建設の白亜の洋館で、横浜市指定有形文化財。コンサートや展覧会、研修、会議、趣味のサークルなどに利用されている。
創建は神亀元(724)年、世界遺産の熊野三山と同じ御祭神を祀り、関東における熊野信仰の根拠地。緑が茂る境内や一度も沽れたことのない池など、パワースポットとしても注目を浴びる。
バーベキュー場は事前予約にて手ぶらで利用することができ、飲み放題もある。その他、インラインスケート場やバスケットゴール、壁打ちテニスもあり、大人から子供まで楽しめる。
緑に囲まれた谷戸の水田跡を利用して造られたショウブ園に、約4500株のハナショウブが咲き誇る。夜にはゲンジボタルが飛びかい、また違った風情を楽しめる。
四季折々の植物が楽しめる公園。植物だけでなく生き物たちのオアシスにもなっている。子供たちが遊べる広場も充実していて、展望台から富士山も眺められる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション