エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 横浜 x 女子旅 > 横浜ベイ x 女子旅 > 馬車道・関内 x 女子旅

馬車道・関内

「馬車道・関内×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「馬車道・関内×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旧館は昭和初期建築の名作「横浜開港資料館」、デッキスタイルの遊歩道「北仲橋」、想いを伝える横浜銘菓「ガトー・ド・ボワイヤージュ」など情報満載。

  • スポット:38 件
  • 記事:22 件

馬車道・関内の魅力・見どころ

開港の歴史を刻む、文明開化のはじまりの街

幕末の開港後から街の中心だったエリア。関内から万国橋へといたる道は、外国人が馬車に乗って行き交ったことから「馬車道」の名が付いた。道沿いには日本で最初のガス灯を復元したものや、馬などのモニュメントが見られる。横浜公園から海に向かうみなと大通り沿いには、横浜三塔と呼ばれる「神奈川県庁本庁舎」、「横浜税関」、「横浜市開港記念会館」が立つ。ほかにも「横浜開港資料館」などの歴史的建造物が多数残っている。横浜公園にはプロ野球・横浜DeNAベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」がある。

馬車道・関内の新着記事

横浜ランチ11選 おしゃれなおすすめランチ店

異国文化の玄関口として栄えてきた港町・横浜は、ランチタイムもおしゃれで国際色豊かな食文化に出合えるグ...

横浜のおすすめスイーツ13選!絶対に食べたいスイーツをご紹介

横浜はたくさんのカフェが集まる街。今回はそんな横浜で、絶対に外せないスイーツ店をピックアップ!フォト...

【横浜】サンドイッチが自慢のカフェ!みんなの注目グルメ!

横浜には具材やパン、そして雰囲気にもこだわったサンドイッチの店がいっぱい!SNSでも話題の人気店に行...

横浜のおすすめ土産20選!定番から個性派まで勢ぞろい

横浜は観光地としてはもちろん、多くの“名品”が誕生した地としても有名で、お土産にぴったりな魅力的なお...

横浜三塔&レトロ建築探訪!異国情緒を満喫

幕末の開港から約160年を迎える横浜には、歴史的価値の高い洋風建築が数多く残る。レトロなカフェでひと...

山下公園の観光モデルプラン 広い公園を賢くめぐるコツや行き方をナビ

横浜で一番有名な公園、山下公園をめぐる観光モデルプラン。面積が7.4haもある広大な公園は、しっかり...

山下公園・関内・馬車道のおすすめアンティークカフェ

開港時代の名残をとどめる山下公園・関内・馬車道には、レトロでおしゃれなカフェが点在。おすすめのアンテ...

横浜を1泊2日で旅行するならこのモデルプラン!王道コースをご紹介

横浜をめぐるモデルコースをご案内。外国のような街並みや、海や空が美しい景色は港町の憧れの風景。そんな...

横浜夜景おすすめスポット11選! 光り輝く極上の景色を探してみよう

横浜を代表する極上夜景11選。夜景MAPでそれぞれの位置を確認して、お気に入りの場所を見つけてみまし...

横浜【山下公園・関内・馬車道】人気おすすめスポット!

外国人居留地があった山下町や関内は、西洋文化の窓口としてハイカラ文化が根付いた地。各国グルメはもちろ...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 38 件

馬車道・関内のおすすめスポット

横浜開港資料館

旧館は昭和初期建築の名作

写真や錦絵、新聞、雑誌など横浜の歴史と文明開化の資料、約27万点を収蔵する。旧館は、昭和6(1931)年建築の旧英国総領事館を活用。

横浜開港資料館
横浜開港資料館

横浜開港資料館

住所
神奈川県横浜市中区日本大通3
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
入館料=大人200円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月28日~翌1月3日休)

北仲橋

デッキスタイルの遊歩道

JR桜木町駅前から横浜ワールドポーターズに続く橋。目の前には横浜ランドマークタワー、遠くを見れば横浜赤レンガ倉庫と、みなとみらいを代表するビルが並ぶ。

北仲橋

北仲橋

住所
神奈川県横浜市中区北仲通6
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ガトー・ド・ボワイヤージュ

想いを伝える横浜銘菓

パイとシュー生地にたっぷりのカスタードクリームを入れた「窯出しパイカスター」が人気で、各地に支店がある。横浜馬車道ミルフイユや馬車道馬蹄パイなどの横浜銘菓はお土産に最適。

ガトー・ド・ボワイヤージュ

ガトー・ド・ボワイヤージュ

住所
神奈川県横浜市中区常盤町4丁目42
交通
JR根岸線関内駅から徒歩3分
料金
窯出しパイカスター=297円/幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ=65円/横浜馬車道ミルフイユ=130円/ガトー・オ・ガナッシュ=227円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日曜、祝日は~18:00
休業日
無休

リパイユ

彩り豊かな美しい料理

横浜の姉妹都市でもある、美食の都として有名なフランス・リヨンの郷土料理に加え、フランスで4年間修業した石澤シェフの作る、旬の食材を生かした料理が楽しめる。こぢんまりとした落ち着いた店内は隠れ家のよう。

リパイユ
リパイユ

リパイユ

住所
神奈川県横浜市中区住吉町6丁目67-1アール・ケープラザベイサイトビュー横濱 1階
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
料金
ランチコース=(A)3800円・(B)5300円/ディナーコース=5800円・7300円/ (テーブルチャージ料別500円/人)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:30(L.O.13:30)、18:00~22:00(L.O.19:30)
休業日
火曜(貸切予約があれば営業、GWは営業、年末年始休)

生香園本館

周富徳さんの料理が味わえる

テレビでおなじみ、周富輝さんが総料理長を務める広東料理の店。日本人向けに食べやすくアレンジした料理が人気。魚介類をふんだんに使った料理は油控え目であっさり。

生香園本館
生香園本館

生香園本館

住所
神奈川県横浜市中区相生町5丁目80
交通
みなとみらい線馬車道駅からすぐ
料金
海鮮焼そば=1350円/エビのマヨネーズあえ(小)=2060円/カキの香りあげ(冬期限定)=2430円・1850円(小)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(L.O.)、日曜、祝日は~21:00(L.O.)
休業日
無休

The Bar Tenmar

「何もしない」という贅沢が味わえる屋上のバー

元高校教師のマスターが営むビル屋上のバー。かつての教え子たちの協力のもと細部までこだわって造られた空間で、「何もしない」という贅沢なひとときを楽しみたい。

The Bar Tenmar
The Bar Tenmar

The Bar Tenmar

住所
神奈川県横浜市中区相生町2丁目52
交通
JR根岸線関内駅から徒歩5分
料金
フード(全て)=500円/ドリンク(全て)=500円/
営業期間
3月下旬~12月中旬
営業時間
18:00~22:30(閉店23:00、時期により異なる)
休業日
期間中不定休、雨天・荒天時

割烹蒲焼 わかな

香ばしいうなぎとご飯を丼で豪快にいただく

明治5(1872)年創業で、140年余の歴史を誇るうなぎの老舗。味に定評のあるうなぎ料理は、三河産のうなぎを使う。座敷もある。

割烹蒲焼 わかな
割烹蒲焼 わかな

割烹蒲焼 わかな

住所
神奈川県横浜市中区港町5丁目20
交通
JR根岸線関内駅から徒歩3分
料金
うな丼=2700円/上鰻重=4100円/吸物=380円/口代り=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜不定休(12月31日~翌1月3日休)

BALLPARK BURGER &9

ボールパークにふさわしい特別なハンバーガー

“ボールパークには美味いバーガーがある。”がコンセプト。全てのバーガーは東京・本郷にあるグルメバーガーの老舗「FIRE HOUSE」と共同開発するこだわり。

BALLPARK BURGER &9
BALLPARK BURGER &9

BALLPARK BURGER &9

住所
神奈川県横浜市中区横浜公園横浜スタジアム バックスクリーン下DREAM GATE横
交通
JR根岸線関内駅からすぐ
料金
&9バーガー=1900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00、試合スケジュールにより変更の場合あり
休業日
月曜

レストラン ラタトゥイユ

ていねいに作られたフレンチ

ビストロ風の雰囲気が漂う入口から一歩中へ入ると、店内はぬくもりある雰囲気。素材は近郊で獲れた輸送によるダメージを受けない食材を使い、持ち味を十分に生かして作られる。

レストラン ラタトゥイユ
レストラン ラタトゥイユ

レストラン ラタトゥイユ

住所
神奈川県横浜市中区住吉町3丁目37村山ビル 1階
交通
JR根岸線関内駅から徒歩3分
料金
トマトのムースと三崎マグロのサラダ=1650円/ランチコース=2100円~/ディナーコース=4700円~/逗子小坪産サザエのガーリックバター焼き=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、要予約、日曜は昼のみ)、土・日曜の昼は12:00~14:30(L.O.)
休業日
月曜、第3火曜(年末年始休)

Bar Espanol

スペイン風のバル。タパスは常時35種類ありワインと楽しみたい

スペインの街角にありそうなタイルの壁が印象的なバル。スペイン風生ハムやオムレツ、タコやイカの魚介類のマリネなどの小皿料理タパスは常時35種ほどが揃う。ワインとともに楽しめる。

Bar Espanol

Bar Espanol

住所
神奈川県横浜市中区相生町2丁目43-2エクセレント17 1階
交通
JR根岸線関内駅から徒歩5分
料金
小海老のオリーブ油焼=810円/魚介類のマリネ=810円/ハモン・セラーノ=910円/鶏肉とチョリソのパエージャ=1560円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店23:00、土曜は夜のみ)、祝日は17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休)

DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店

赤身肉のうまみをとことん感じる

「焼肉どうらく」がプロデュースした新感覚の肉バル。国産牛希少部位の赤身肉を洋風にアレンジした創作料理は絶品。肉づくしのコースもおすすめ。

DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店
DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店

DOURAKU CORRIDA 北仲ブリック&ホワイト店

住所
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2
交通
みなとみらい線馬車道駅からすぐ
料金
国産炙り肉寿司フォアグラ雲丹キャビア乗せ=1320円/厚切りローストビーフソースヴァンルージュ=1848円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~22:00、土・日曜、祝日は11:00~22:00
休業日
無休

日本大通り

美しいイチョウ並木や歴史的建造物が多い、公園から海へ続く通り

横浜公園から海の方向へのびる道路で、美しいイチョウ並木や歴史的建造物で知られる。平成14(2002)年にリニューアルされ、舗装材の変更や段差の解消などが行われた。地下駐車場も新設。

日本大通り
日本大通り

日本大通り

住所
神奈川県横浜市中区日本大通
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

レストラン トムサン

横浜を愛する大人の隠れ家。老舗の味と雰囲気を堪能

各界著名人からも愛されている、知る人ぞ知る隠れ家レストラン。ステーキがメインの料理はA5ランクの国産和牛しか使わないなど、そのクオリティに定評あり。老舗ならではの味が堪能できる。

レストラン トムサン
レストラン トムサン

レストラン トムサン

住所
神奈川県横浜市中区相生町6丁目110相生町ビル 1階
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩5分
料金
エスカルゴ=2380円/カニカナッペ(6ピース)=1620円/ピーマンチーズ詰め(3ピース)=2270円/シャリアピン・ステーキ=9180円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

新港橋

イギリス式のトラスト橋

新港ふ頭から大さん橋方面へ向かう、山下臨港線プロムナードの入口にある新港橋。大正元(1912)年に初期の国産トラスト橋として建設された。

新港橋

新港橋

住所
神奈川県横浜市中区海岸通1
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

横浜情報文化センター

かつての横浜商工奨励館を再利用した複合施設

日本新聞博物館、放送ライブラリーや、情報産業関連のオフィスなどが入る複合施設。かつての横浜商工奨励館を再利用した4階部分の旧館と、その上に建てられた12階部分の新館で構成されている。

横浜情報文化センター
横浜情報文化センター

横浜情報文化センター

住所
神奈川県横浜市中区日本大通11
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

松むら

彩り豊かな和菓子の数々

明治30(1897)年創業の老舗の和菓子屋。数ある和菓子のなかでも、松尾芭蕉の俳句の世界を表現した「芭蕉」は、神奈川県指定の銘菓になっている。

松むら
松むら

松むら

住所
神奈川県横浜市中区尾上町5丁目62
交通
JR根岸線関内駅からすぐ
料金
芭蕉=250円/草団子=500円(6個入)、780円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜(年始休)

MOROCCA

珍しいモロッコ料理の専門店

タジン鍋やクスクスなど、モロッコを代表するメニューがめじろ押し。モロッコのビールやワインもそろい、エキゾチックな雰囲気の空間で、のんびり過ごせる。

MOROCCA
MOROCCA

MOROCCA

住所
神奈川県横浜市中区相生町2丁目52荒木ビル 2階
交通
JR根岸線関内駅から徒歩5分
料金
とろ~りチーズのミートボールタジン=1480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO関内店

食材の質にこだわった本物志向のワインバー

高品質な食材を取りそろえるスーパーマーケットの成城石井がプロデュースするワインバー。旬の食材を使った料理は高コスパとして評判。ワインも種類豊富なのでディナー利用もおすすめ。

Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO関内店
Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO関内店

Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO関内店

住所
神奈川県横浜市中区南仲通1丁目13アール・ケープラザ横浜関内 1階
交通
みなとみらい線日本大通駅から徒歩3分
料金
いくらとウニ(ミョウバン不使用)の贅沢ローストビーフ丼=1859円/52週メインディッシュランチ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00、ランチは~15:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む