エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 首都圏 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 横浜 x 見どころ・レジャー x 雨の日OK > 横浜ベイ x 見どころ・レジャー x 雨の日OK

横浜ベイ x 見どころ・レジャー

「横浜ベイ×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「横浜ベイ×見どころ・レジャー×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海風を感じながら上質な時間を過ごそう「MARINE & WALK YOKOHAMA」、最先端の科学技術を体感「三菱みなとみらい技術館」、海上の体験型グルメスポット「横浜ハンマーヘッド」など情報満載。

  • スポット:74 件
  • 記事:36 件

横浜ベイのおすすめエリア

横浜ベイの新着記事

横浜【山下公園】基本情報&見どころをチェック!

海を見ながら港町・横浜の雰囲気を楽しめる観光スポット。横浜らしいモニュメントや多彩な花壇などを、のん...

横浜みなとみらいおすすめ観光スポット15選!初心者もリピーターも必見

横浜1、2を争う人気観光エリア「みなとみらい」。ショッピング施設やグルメ、観光スポットがまとまったエ...

横浜・ランドマークタワー ランチ&グルメ&ショッピング情報♪

横浜のみなとみらいの中でもひときわ人気のスポット、ランドマークタワー。高さ296mを誇る高層ビル内に...

横浜を1泊2日で旅行するならこのモデルプラン!王道コースをご紹介

横浜をめぐるモデルコースをご案内。外国のような街並みや、海や空が美しい景色は港町の憧れの風景。そんな...

横浜・中華街 人気のテイクアウトグルメランキング!

中華街の人気のテイクアウトグルメランキングを発表!手ごろな価格で店自慢の味を楽しめる食べ比べをして、...

横浜【みなとみらい】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

赤レンガ倉庫や横浜ランドマークタワーなどの複合施設が集まる一大観光エリア。よこはまコスモワールドやカ...

【横浜】おしゃれ空間カフェでゆったり過ごしたい♪

地元で愛される横浜のおしゃれなカフェをご紹介。洋館の中のカフェから花々に囲まれた店まで、異国情緒あふ...

横浜【中華街】人気おすすめ中華まんを食べ比べ!

有名店の売店から点心一筋の専門店まで、個性豊かな中華まんがいっぱい。食い倒れ覚悟で食べ比べて、自分好...

横浜【中華街】必食メニュー!おすすめ餃子はコレ!

日本人にもなじみ深い餃子も、中華街のプロが作れば本格的な味わいに。定番の焼きから、揚げ、茹で、蒸しの...

横浜【中華街】飲茶を楽しむ! 小皿に盛られた多彩な点心

人気の飲茶は食べ放題とコースがお得!小籠包や餃子をはじめ、主菜やチャーハン、デザートなど、小皿に盛ら...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 74 件

横浜ベイのおすすめスポット

MARINE & WALK YOKOHAMA

海風を感じながら上質な時間を過ごそう

“海沿いの倉庫街に街路をつくる”という発想のもと、海と緑をシームレスにつなぐ商業施設。上質な空間に、横浜初上陸の注目グルメや、インポートブランドを扱うセレクトショップなど、大人が楽しめる店舗が多彩にそろう。開放的な空間でのんびり過ごすのもおすすめ。

MARINE & WALK YOKOHAMA
MARINE & WALK YOKOHAMA

MARINE & WALK YOKOHAMA

住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目3-1
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩9分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、レストランは~23:00、一部店舗により異なる
休業日
無休

三菱みなとみらい技術館

最先端の科学技術を体感

陸・海・空・宇宙の各ゾ-ンで実物や大型模型を通して科学技術やものづくりについて紹介しているミュージアム。オンラインイベントも充実。

三菱みなとみらい技術館
三菱みなとみらい技術館

三菱みなとみらい技術館

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3-1三菱重工横浜ビル 1~2階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
一般500円、中・高校生300円、小学生200円、幼児無料 (65歳以上証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30、土・日曜、祝日は~15:30
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

横浜ハンマーヘッド

海上の体験型グルメスポット

“食”をテーマとした体験・体感型の商業施設や客船ターミナル、国際ブランドホテルからなる複合施設。全国初や横浜初の店舗も多く、ここでしか味わえないメニューやサービスが楽しめる。

横浜ハンマーヘッド
横浜ハンマーヘッド

横浜ハンマーヘッド

住所
神奈川県横浜市中区新港2丁目14-1
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

アートリックミュージアム

SNSで話題を集める展示に注目

自由に撮影ができる参加型作品を中心に、錯覚による不思議な世界を体験できる。写真映え抜群のエンジェルウィングでの撮影はマスト。

アートリックミュージアム

住所
神奈川県横浜市中区山下町97横浜大世界 4~8階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
アートリックミュージアム=大人1300円、中・高校生1000円、4歳~小学生600円/ (15名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者3割引)
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

横浜アンパンマンこどもミュージアム

おなじみの仲間たちが待っている

アンパンマンの世界で思いっきり楽しめるミュージアム。体験型のステージやイベントなどもあり見どころがたくさん。屋内施設のため雨の日でも安心。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2-9
交通
みなとみらい線新高島駅から徒歩3分
料金
ミュージアム入館料=1歳以上2200~2600円(変動制)/ショップ、フード、レストラン=入場無料/ (日付指定WEBチケット事前購入要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)、ショップ&フード・レストランは~18:00
休業日
無休(臨時休あり)

MARK IS みなとみらい

さまざまなシーンにあわせて楽しめる憩いの空間

ショッピング、グルメ、エンターテインメントといった様々なジャンルの約190店舗が集積する、みなとみらい21地区で最大規模の商業施設。

MARK IS みなとみらい
MARK IS みなとみらい

MARK IS みなとみらい

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショッピング&フードコートは10:00~20:00、カフェ&レストランは11:00~最大23:00、一部営業時間の異なる店舗あり
休業日
不定休(1月1日休)

原鉄道模型博物館

本物の車両が本物の街を走るような世界最大級のジオラマは必見

世界的に著名な鉄道模型コレクター、原信太郎氏が製作・収集した鉄道模型が並ぶ博物館。約1500両を収蔵し、そのうち約1000両を随時展示している。世界最大級のジオラマは見逃せない。

原鉄道模型博物館
原鉄道模型博物館

原鉄道模型博物館

住所
神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2横浜三井ビルディング 2階
交通
JR横浜駅から徒歩5分
料金
入館料=大人1200円、中・高校生900円、小人(4歳以上)600円/入館料(土・日曜、祝日、ハイシーズン)=大人1300円、中・高校生1000円、小人700円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名300円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、2月上旬点検期間休)

アソビル

遊びのコンテンツがまるごと詰まった体験型複合施設

“遊べる駅近ビル”がコンセプトの複合型体験エンターテインメント施設。フロアごとに異なるテーマで、ここでしかできない体験を提供する。

アソビル
アソビル

アソビル

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9
交通
JR横浜駅からすぐ
料金
フロアにより異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(フロアにより異なる)
休業日
不定休

横浜トリックアートクルーズ

気分はクルーズ中の探検家

出航、探検、船底、トレジャーとゾーンが分かれ、航海をしているように巡りながらトリックアートで写真撮影を楽しめる。

横浜トリックアートクルーズ

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークプラザ 4階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
入館料=大人700円、小人(4歳~中学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)
休業日
不定休

旧山手68番館

クラブハウスとして復活した賃貸住宅

昭和9(1934)年に建築されたコロニアル風のバンガロースタイルで、現在は市営テニスコートのクラブハウス兼管理事務所として使われている。

旧山手68番館

旧山手68番館

住所
神奈川県横浜市中区山手町230山手公園内
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩9分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(5月16日~8月15日は~19:00)
休業日
第3月曜

横浜人形の家

世界各国の人形コレクションが並ぶ

100か国以上、1万点以上の人形を収蔵する人形専門の博物館。江戸期に制作された貴重な人形から現代のフィギュアなどを常設展示しているほか、さまざまなテーマで企画展やイベントを実施。カフェやミュージアムショップも併設。

横浜人形の家
横浜人形の家

横浜人形の家

住所
神奈川県横浜市中区山下町18
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
高校生以上400円、小・中学生200円、企画展により異なる (65歳以上は証明書持参で50円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

温泉につかりながら夜景を眺める贅沢を

みなとみらいの海辺という絶好のロケーションに建つ温泉施設。風呂はもちろん、マッサージやエステ、食事などの施設も充実。宿泊施設も和洋両タイプを用意している。

横浜みなとみらい 万葉倶楽部
横浜みなとみらい 万葉倶楽部

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

住所
神奈川県横浜市中区新港2丁目7-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
料金
入館料=大人2950円、小学生1540円、幼児(3歳~)1040円/貸切風呂=3500円(1時間、要予約)/深夜料金(翌3:00~)=大人2100円、小学生・幼児1100円加算/岩盤浴=1200円/ (12歳以上は別途入湯税100円、岩盤浴は小学生以下の利用不可、回数券10枚綴り28000円(フリー))
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休(年2回メンテナンス休あり)

山手資料館

屋根の形が特徴的な木造建築

横浜に現存する明治期唯一の木造洋館。明治42(1909)年に建築され、開港当時の歴史を伝える資料のほか、浮世絵なども展示する。

山手資料館
山手資料館

山手資料館

住所
神奈川県横浜市中区山手町247
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉館16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

ベビースターランド

日本で唯一できたてを味わえるベビースターラーメンのショップ

あらゆる世代に親しまれている「ベビースターラーメン」の製造工程が目の前で見学でき、日本で唯一できたてのベビースターラーメンが味わえる。またオリジナルグッズ、ベビースターのレアアイテムなど、お土産にもおすすめ。

ベビースターランド
ベビースターランド

ベビースターランド

住所
神奈川県横浜市中区山下町145横浜博覧館 2階 おやつファクトリー内
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
入場=無料/できたてベビースター=400円/もんじゃベビースター=580円/ホシオくんマグカップ=980円/ベビースターチョコクランチ=1080円(20個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、土曜、祝前日は~21:00(閉店)、製造工程見学は10:00~19:00(最終入場)、土曜、祝前日は~20:00(最終入場)
休業日
無休

放送ライブラリー

テレビ、ラジオ番組やCMを公開

国内唯一の放送番組専門アーカイブ施設。約3万8000本の番組が視聴できるほか、企画展示やアナウンサー体験ができるスタジオもある。

放送ライブラリー
放送ライブラリー

放送ライブラリー

住所
神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター 8階
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

占い館 愛梨本店

経験豊富な鑑定士が本格占い

数秘、タロット、ホロスコープなど、得意ジャンルを持った鑑定士が多数在籍している。手相や姓名判断も。すべて個室で占う。

占い館 愛梨本店
占い館 愛梨本店

占い館 愛梨本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町187第一伸栄ビル
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
タロット(20分)=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休(1月1日休)

スカイスパYOKOHAMA

駅近スパで気分をリフレッシュ

横浜駅に直結するスカイビル内のスパ施設。絶景を眺めながらの入浴はリラックスできる。毎日実施している発汗を促すアウフグースも人気。

スカイスパYOKOHAMA
スカイスパYOKOHAMA

スカイスパYOKOHAMA

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12スカイビル 14階
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
入浴料(平日)=大人2550円/入浴料(土・日曜、祝日)=3150円/ (平日17:00以降および土・日曜、祝日および特定日は5時間以降延長料金あり、回数券6枚綴13800円、中学生未満は利用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間営業、入浴は10:30~翌8:30
休業日
無休(点検期間休)

大佛次郎記念館

約7万点の所蔵資料を誇る

『鞍馬天狗』や『霧笛』などの作品で知られる、横浜出身の作家、大佛次郎に関する貴重な原稿や愛用品などを展示する。再現された書斎は記念室にもなっている。

大佛次郎記念館
大佛次郎記念館

大佛次郎記念館

住所
神奈川県横浜市中区山手町113
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
料金
入館料=大人200円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人150円、横浜市在住の65歳以上は濱ともカード持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館17:30)、10~翌3月は10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

岩崎ミュージアム

ドレスアップして記念撮影

ルネサンス調やロココ調などのドレスを着て、記念写真が撮れる。古代エジプトから現代までの服飾の歴史や、ゲーテ座の資料を展示。

岩崎ミュージアム
岩崎ミュージアム

岩崎ミュージアム

住所
神奈川県横浜市中区山手町254岩崎博物館(ゲーテ座記念)
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
入館料=大人300円、小人100円/時代衣装を着ての記念撮影=大人4000円~、小人1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

横浜駅観光案内所

JR横浜タワーにある観光案内所

JR横浜駅近いJR横浜タワーにある観光案内所では、観光施設や宿泊施設の案内などをしてくれる。無料Wifi利用可能。

横浜駅観光案内所

住所
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー 2階アトリウム
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む