横浜 x 寺社仏閣・史跡
「横浜×寺社仏閣・史跡×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「横浜×寺社仏閣・史跡×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。約30の伽藍があり拝観時には僧侶がガイド役を務める「大本山總持寺」、司祭館でもあった外国人住宅「ブラフ18番館」、歴史的な観点からも貴重「横浜外国人墓地」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:15 件
横浜のおすすめエリア
横浜の新着記事
横浜のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 24 件
大本山總持寺
約30の伽藍があり拝観時には僧侶がガイド役を務める
曹洞宗の大本山。約15万坪の広大な境内には三十余の伽藍が甍を並べる。通常時は1時間ごとの定時拝観が修行僧の案内によって行われる。
![大本山總持寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010295_00010.jpg)
![大本山總持寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010295_3331_1.jpg)
大本山總持寺
- 住所
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-1
- 交通
- JR京浜東北線鶴見駅から徒歩7分
- 料金
- 説明付拝観料=400円/宝蔵館嫡々庵入館料=大人300円、学生200円/ (障がい者の団体は拝観料応相談)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 説明付拝観は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、団体は他の時間も対応、宝蔵館嫡々庵は10:00~16:00(5名以上で1週間前までに要予約)
ブラフ18番館
司祭館でもあった外国人住宅
大正末期、外国人住宅として山手45番地に建築。戦後はカトリック山手教会の司祭館として使用された後、現在の場所に移築・復元された。オレンジのフランス瓦が特徴的。
![ブラフ18番館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000954_00000.jpg)
![ブラフ18番館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000954_3896_3.jpg)
横浜外国人墓地
歴史的な観点からも貴重
アメリカ使節ペリー一行の客死した乗組員を葬ったのが始まり。以来開港後は横浜の居留外国人の墓地となった。生麦事件の犠牲者をはじめ、約5000人の外国人が眠る。
![横浜外国人墓地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000943_00001.jpg)
![横浜外国人墓地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000943_3331_2.jpg)
横浜外国人墓地
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町96
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩6分
- 料金
- 志納(要募金協力)=200円/資料展示室=無料/ (200円程度希望)
- 営業期間
- 3~12月下旬、管理事務所・資料展示室は通年
- 営業時間
- 12:00~16:00(閉園16:20)、管理事務所は9:00~17:00(閉所)、資料展示室は10:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は~12:00(閉館)
ドックヤードガーデン
現存する国内最古の商船用石造りドック
明治29(1896)年に造られた現存する日本最古の石造りの商船用ドックを復元したコミュニケーションスペースで、国の重要文化財に指定。長さ約107m、深さ約10mの空間が広がる。
![ドックヤードガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010498_4027_1.jpg)
ドックヤードガーデン
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(みらい横丁は~23:00<閉店>)