横浜 x 見どころ・体験
「横浜×見どころ・体験×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「横浜×見どころ・体験×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。港町ヨコハマの風景をグルッとパノラマビューを眺める「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」、稲田堤駅から徒歩7分の場所にある梨園「玉川園」、なしを専門に栽培して60年近くの梨園でなし狩りが楽しめる「池武梨園」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:28 件
横浜のおすすめエリア
横浜の新着記事
横浜のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
港町ヨコハマの風景をグルッとパノラマビューを眺める
国内外の大型客船が係留される巨大な客船ターミナル。なだらかに起伏する広大な屋上は「くじらのせなか」と呼ばれ、ウッドデッキと芝で覆われている。海を感じながら散策するのにぴったり。24時間開放されているので、夜景や早朝の風景も楽しめる。
![横浜港大さん橋国際客船ターミナルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001917_3480_3.jpg)
![横浜港大さん橋国際客船ターミナルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001917_3480_5.jpg)
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1-4
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(屋上は24時間自由)
玉川園
稲田堤駅から徒歩7分の場所にある梨園
梨園が点在する稲田堤駅周辺。玉川園ではなし狩りが8月中旬から下旬まで楽しめる。梨の種類については要問合せ。駅から徒歩7分と近いのもうれしい。
玉川園
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2丁目5-14
- 交通
- JR南武線稲田堤駅から徒歩7分
- 料金
- 入園料=無料/なし=650円(1kg)/ (なしの種類については要問合せ)
- 営業期間
- 8月下旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00)
池武梨園
なしを専門に栽培して60年近くの梨園でなし狩りが楽しめる
60年近くにわたってなしを専門に栽培しており、なし狩りが8月下旬から楽しめる。品種によって肥料を変え、専門家の指導を受けるなどしておいしいなしを作っている。
池武梨園
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区登戸1213
- 交通
- JR南武線登戸駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/もぎとり=550~650円/
- 営業期間
- 8月下旬~10月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入場)
ローズガーデン
色鮮やかなバラが年2回見頃
西洋風のあずまやや、階段風の水路が配されているバラ園が誕生したのは平成3(1991)年。例年5月と10月には約110種1300株もの花が満開となり、見物客でにぎわう。
ローズガーデン
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町114
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~6月中旬、10月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 入園自由
三平果樹園
実りの季節はナシの他、ブドウやミカンなどの果実狩りが楽しめる
天保元(1830)年からある果樹園。四代目主人が丹誠込めて育てたナシは20種類、8月中旬から9月下旬までが旬。ほかにブドウ、カキ、ミカン、リンゴ、キウイなどさまざまな味覚狩りができる。
![三平果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013108_2312_1.jpg)
三平果樹園
- 住所
- 神奈川県川崎市多摩区登戸1251
- 交通
- JR南武線登戸駅から徒歩7分
- 料金
- ナシ狩り=550円~(1kg)/ (量売り、料金は品種により異なる)
- 営業期間
- 収穫期のみ
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園)
山下公園通り・山手本通り
「日本の道100選」に選定の散策が楽しい道
山手本通りは、港の見える丘公園から延びるメインストリート。洋館や公園の緑が続き散策が楽しくなってくる道だ。イチョウ並木が美しい山下公園通りとともに「日本の道100選」に選定。
![山下公園通り・山手本通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013598_3480_1.jpg)