エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 関東・甲信越 x グルメ x ひとり旅 > 首都圏 x グルメ x ひとり旅 > 横浜 x グルメ x ひとり旅

横浜 x グルメ

「横浜×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「横浜×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北海道産の高級発酵バターを使ったパンケーキ「パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター」、中華街でも珍しいテイクアウトの台湾茶「鼎雲茶倉」、世界チャンピオンが手がける料理を時間無制限で「皇朝レストラン」など情報満載。

  • スポット:126 件
  • 記事:86 件

横浜のおすすめエリア

横浜の新着記事

横浜【中華街】必食メニュー!おすすめ麻婆豆腐はコレ!

四川料理のなかでも人気の高いメニュー。香辛料によって味のバリエーションもさまざまなので、違いを楽しも...

横浜・中華街の人気中国茶カフェのおすすめメニューはこちら!

奥深い中国茶の世界。横浜中華街で人気の中国茶のカフェをご紹介します。中国料理でおなかも満足したあとは...

横浜【中華街】絶対喜ばれる!オススメみやげたち

中華街には中華柄やパンダをモチーフにしたキュートな雑貨がいっぱい!いろいろ欲しくなっちゃうのでじっく...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

横浜のご当地ラーメン 家系ラーメンとサンマーメンの人気店はココ!

今や日本を代表するラーメンジャンルとなった家系と、中華にルーツがあるサンマーメン。横浜を代表する2大...

横浜を1泊2日で旅行するならこのモデルプラン!王道コースをご紹介

横浜をめぐるモデルコースをご案内。外国のような街並みや、海や空が美しい景色は港町の憧れの風景。そんな...

横浜【中華街】魅惑のスイーツに別腹が止まらない!

おいしい料理を食べたあとだって、やっぱりスイーツははずせない!カフェでのんびり、テイクアウトでサクッ...

横浜赤レンガ倉庫 基本情報や行き方、見どころをチェックしてレトロなランドマークを楽しもう!

横浜を代表するランドマークのひとつ、赤レンガ倉庫。2022年5月から冬までの間、大規模改修工事のため...

横浜【ベイクォーター】おすすめグルメ&注目ショップ!

ウォーターフロントに建つショッピングモールには、カフェやレストランがいっぱい!ランチからディナーまで...

横浜【みなとみらい】人気スポット&話題をチェック!

横浜ランドマークタワーや赤レンガ倉庫など、横浜を代表する人気スポットが集まる。ショップもグルメも幅広...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 126 件

横浜のおすすめスポット

パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター

北海道産の高級発酵バターを使ったパンケーキ

おしゃれなメニューが多数そろうパンケーキの専門店。ふわふわな食感が特徴の「スフレパンケーキ」は数種類のチーズをパンケーキに合うようにブレンドされていて、ここだけでしか食べられない逸品。

パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター
パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター

パンケーキ専門店 Butter 横浜ベイクォーター

住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター 2階
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
ミックスフルーツのホワイトタワー=1518円/苺とクレームブリュレのバターミルクパンケーキ~フランボワーズソース~=1518円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、金~日曜、祝日は~20:00
休業日
不定休、横浜ベイクォーターの休みに準じる

鼎雲茶倉

中華街でも珍しいテイクアウトの台湾茶

台湾発の台湾茶のカフェ。1階はドリンクの販売、2階はイートインスペースになっている。根強い人気を誇るタピオカドリンクのほか、夏季限定で販売される台湾風かき氷が人気。

鼎雲茶倉
鼎雲茶倉

鼎雲茶倉

住所
神奈川県横浜市中区山下町146
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
タピオカ入りテイウンミルクティー=490円/鼎雲タピオカカキ氷(4~10月)=1380円/マンゴーカキ氷(4~10月)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45、土・日曜、祝日は~21:15
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

皇朝レストラン

世界チャンピオンが手がける料理を時間無制限で

中国料理世界大会の経歴をもつ料理長が手がける人気店。特に点心に定評があり、オリジナルメニューも充実。時間無制限のため、心ゆくまで楽しめる。60品食べ放題のリーズナブルなコースもあり。

皇朝レストラン
皇朝レストラン

皇朝レストラン

住所
神奈川県横浜市中区山下町138-24
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
オーダー式食べ放題(ドリンクは別料金、時間無制限、予約の場合は2時間、月~金曜)=大人2980円・小学生1900円・未就学児1000円/オーダー式食べ放題(ドリンクは別料金、時間無制限、予約の場合は2時間、土・日曜、祝日)=大人3680円・小学生2100円・未就学児1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

謝甜記 貮号店

朝からにぎわう中華粥専門店

早朝から行列のできる人気店。生の米を乾燥貝柱や丸鶏と一緒に約4時間煮込み、滋味あふれる逸品に。

謝甜記 貮号店
謝甜記 貮号店

謝甜記 貮号店

住所
神奈川県横浜市中区山下町189-9辰ビル 1階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
八宝粥=1550円/牛モツ粥=950円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:30(L.O.)、土・日曜は8:00~、金・土曜は~21:30(L.O.)
休業日
無休(年始休)

菜香新館

本場の厨師・点心師が腕をふるう絶品点心

香港から招いた料理人が腕をふるった、本格的な点心や広東名菜などが味わえる名店。中華街でも評価の高い飲茶は、アラカルトでもコースでも楽しめるとあって人気。

菜香新館
菜香新館

菜香新館

住所
神奈川県横浜市中区山下町192
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
飲茶コース(10品)=3500円(2名~)/清芳午餐=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30、17:00~21:00(土・日曜、祝日は11:00~15:30、16:30~21:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

「大連餃子基地」DALIAN 中華街店

パリパリ皮がクセになる、絶品の羽付餃子

大連の味を再現した手作り餃子は、焼いても茹でてもうまいと評判。皮は2種類の粉をブレンドし、独特のモチモチ感を生み出す。黒豚などの餡も人気の秘密。

「大連餃子基地」DALIAN 中華街店
「大連餃子基地」DALIAN 中華街店

「大連餃子基地」DALIAN 中華街店

住所
神奈川県横浜市中区山下町148
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
大連焼餃子(7個)=759円、745円(テイクアウト)/酢豚セット(ランチ)=1240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00、ランチはL.O.15:00)
休業日
無休

しょうゆ・きゃふぇ元町

生プリンとしょうゆパンのカフェ

神奈川県銘菓指定認定の「生プリン」と「しょうゆパン」が自慢のカフェ。最高の醤油として誉れ高い天野醤油の「甘露醤油」を使用したパンは必食。

しょうゆ・きゃふぇ元町

住所
神奈川県横浜市中区元町1丁目
交通
みなとみらい線元町・中華街駅5番出口から徒歩3分
料金
生プリン=935円/NAMAプリン・ティラミス=1045円/
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

馬車道十番館

古きよき時代をしのばせる赤レンガ造りのカフェ

インテリアからメニュー、サービスまできちんと心配りされ、ゆったりとした時間を提供。1階は喫茶室と売店、2階は英国風のバー、3階はレストラン。

馬車道十番館
馬車道十番館

馬車道十番館

住所
神奈川県横浜市中区常盤町5丁目67
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
料金
プディング・ロワイヤル=990円/開港カレー=1100円/ビスカウト(9枚入り)=1782円/ (レストランとバーのみサービスチャージ別10%)
営業期間
通年
営業時間
カフェ10:00~21:45、レストラン11:00~14:00(土・日曜、祝日は~21:00)、バー16:00~22:30
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

重慶茶樓 横浜中華街 本店

老舗が手がける飲茶専門店

四川料理の老舗「重慶飯店」が手がける飲茶専門店。名店が誇る伝統の点心をリーズナブルに楽しめる。中国茶は15種類そろい、茶器・花杯を使った本格的な楽しみ方ができる。

重慶茶樓 横浜中華街 本店
重慶茶樓 横浜中華街 本店

重慶茶樓 横浜中華街 本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町185
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
飲茶食べ放題(70種類)=4000円/凍頂烏龍茶=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(金曜は~20:50)、土曜11:00~20:50、日曜11:00~20:00
休業日
無休

Chai Tea Cafe/チャイハネ パート3

スパイスが利いた濃厚なチャイ

他のチャイハネでは取り扱いのない最新の商品を多数そろえる。併設するカフェではクラフトコーラやスパイスカレーなどが味わえる。

Chai Tea Cafe/チャイハネ パート3

住所
神奈川県横浜市中区山下町80ネネビル 1~3階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
ミルクチャイ=528円(イートイン)/タルト=385円(イートイン)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30、土・日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

えの木てい

英国気分で寛ぎのひととき

昭和2(1927)年に建造された、昭和初期の雰囲気を残すイギリス様式の洋館カフェ。約20種類ある手作りケーキは甘さ控えめで女性のみならず、男性にも人気が高い。タルトもおすすめ。

えの木てい
えの木てい

えの木てい

住所
神奈川県横浜市中区山手町89-6
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
料金
山手西洋館めぐり(4個入り)=1296円/ローズパフェ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

重慶飯店 本館

本場仕込みの四川料理を堪能

60周年を記念して生まれ変わった重慶飯店の旗艦店。ランチには火鍋や3種類のコース料理が登場する。季節感を意識した、伝統の四川料理を存分に楽しめる。フロアごとに飾られた四川省出身の現代中国画巨匠「張大千」の絵画も見応えあり。

重慶飯店 本館
重慶飯店 本館

重慶飯店 本館

住所
神奈川県横浜市中区山下町164
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
平日ランチセット=1800円/ランチコース~琥珀~(2名~)=4900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~20:00(金曜は~21:00)、土曜11:30~21:00、日曜11:30~20:00
休業日
無休

翠鳳本店

地元人気が高い、上海路にある隠れ家

創業30余年広東料理一筋のシェフが作る料理が、地元客にも人気。高級な印象の「鯉の丸揚げ」(要予約)も手の届く価格で提供。10~12月中旬は上海蟹の紹興酒漬けもぜひ。

翠鳳本店
翠鳳本店

翠鳳本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町189大竹鶴岡ビル 1~2階
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
飲茶セット(2名からオーダー可)=1850円/キンモクセイ丹圭飄香工芸茶ポット(S)=900円/鯉の丸揚げ(要予約)=6500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

象の鼻カフェ

象にちなんだメニューがかわいい

象の鼻テラスに併設されるカフェ。横浜産の食材や、地ビールなど地域に根差した食材を使ったオリジナルフードのほかに、バラエティーあふれるドリンクや象をモチーフにしたかわいらしいメニューが楽しめる。

象の鼻カフェ
象の鼻カフェ

象の鼻カフェ

住所
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目象の鼻テラス内
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
料金
ゾウノハナソフトクリーム=420円/象スコーン=500円/ (テイクアウト時は料金が異なる。要スタッフへ問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、開館日時は変更の場合あり
休業日
無休

サモアール

種類豊富な茶葉がそろう紅茶専門店

創業は昭和49(1974)年。横浜では草分け的存在の紅茶専門店。100種類の茶葉から選べ、香り豊かな紅茶とともに自家製ケーキが味わえる。ホウレンソウやイカスミなど、一風変わったオムライスも5種類用意。こちらも見逃せない。

サモアール
サモアール

サモアール

住所
神奈川県横浜市中区弁天通4丁目67-1
交通
みなとみらい線馬車道駅からすぐ
料金
セパレートティー=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00〜21:00
休業日
無休(1月1~3日休)

馬さんの店 龍仙 本店

地元の人も足しげく通う人気店

早朝から深夜まで営業する有名店。朝食目当ての観光客から、中華街で働く料理人まで、さまざまな層から支持を受ける。お粥のほか、点心や上海料理も充実。

馬さんの店 龍仙 本店
馬さんの店 龍仙 本店

馬さんの店 龍仙 本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町218-5
交通
みなとみらい線元町中華街駅から徒歩7分
料金
龍仙粥=935円/小籠包(4個)=638円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

カフェ・ドゥ・ラ・プレス

アールデコ調の空間で優雅なひとときを楽しむ

昭和初期の歴史的建造物(旧・横浜商工奨励館)の2階にあるシックなカフェ。フレンチの名店「Alte Liebe」の姉妹店であり、専属パティシエによるケーキ類やランチなども人気が高い。

カフェ・ドゥ・ラ・プレス
カフェ・ドゥ・ラ・プレス

カフェ・ドゥ・ラ・プレス

住所
神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター 2階
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
ザッハトルテ=560円(テイクアウトは540円)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

センターグリル

ボリューム満点の逸品は根強い人気を誇る

食糧難だった頃に、栄養とボリュームがある料理を安く提供したいという思いから開業。3代目となった現在も、おなじみの味で人々の胃袋を満足させている。

センターグリル
センターグリル

センターグリル

住所
神奈川県横浜市中区花咲町1丁目9
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩5分
料金
浜ランチ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
月曜、第1火曜(12月30日~翌1月2日休)

Cafe Next-door

ハイカラスイーツを満喫

フランス料理店「横濱元町霧笛楼」の姉妹店。霧笛楼のパティシエが創作したケーキが味わえる。ランチは、火~日曜で20食限定の新感覚フレンチカレーもいただきたい。

Cafe Next-door
Cafe Next-door

Cafe Next-door

住所
神奈川県横浜市中区元町2丁目96
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩4分
料金
横濱元町ハニーロール=480円/フレザリア=540円/ケーキセット=1000円/横浜フランスカレー=1350円/オリジナルブレンド=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

横浜かをり

昭和の香りが漂うティールーム

ホテル・洋食・洋菓子などの発祥の地といわれる「山下町70番地」に店を構える元祖ティールーム。自家製ケーキのほか、カレーなどの軽食も好評だ。

横浜かをり
横浜かをり

横浜かをり

住所
神奈川県横浜市中区山下町70
交通
みなとみらい線日本大通り駅からすぐ
料金
ケーキセット=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(土・日曜、祝日は12:00~)、販売は9:00~(土曜は10:00~、日曜、祝日は11:00~)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む