トップ > 日本 x 食品・お酒 > 関東・甲信越 x 食品・お酒 > 首都圏 x 食品・お酒 > 横浜 x 食品・お酒

横浜 x 食品・お酒

横浜のおすすめの食品・お酒スポット

横浜のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ホテルショコラ 横浜グランゲート店」、翌日も風味が落ちないおいしいパンを販売。イートイン可能「Bakery cafe COPPET」、地元に愛され続けるベーカリー「本牧館」など情報満載。

  • スポット:206 件
  • 記事:28 件

横浜のおすすめエリア

横浜ベイ

異国情緒漂う港町を歩き、中華街で本場の味を満喫

川崎・鶴見

厄除け大師と曹洞宗の大本山、2つの名刹がある工業地帯

横浜のおすすめの食品・お酒スポット

101~120 件を表示 / 全 206 件

Bakery cafe COPPET

翌日も風味が落ちないおいしいパンを販売。イートイン可能

店内のパンは翌日まで風味が落ちないのも魅力。人気のバターロールやフランスパンは毎日購入する人も少なくない。15席の禁煙スペースでは、焼きたてのパンをいただける。

Bakery cafe COPPETの画像 1枚目
Bakery cafe COPPETの画像 2枚目

Bakery cafe COPPET

住所
神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目29-3
交通
東急田園都市線青葉台駅から徒歩7分
料金
食パン=320円(1斤)/クラウンレーズン=300円/フランスパン(バタール)=255円/クリームパン=170円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~19:30、カフェは9:00~18:00(L.O.)

本牧館

地元に愛され続けるベーカリー

朝から香り豊かな焼きたてパンが並ぶ。一番人気はハチミツを配合した高級食パン「スペシャルブレッド」。その他「田舎パン」や「クロワッサン」なども定番の商品だ。

本牧館の画像 1枚目
本牧館の画像 2枚目

本牧館

住所
神奈川県横浜市中区本牧間門19-28
交通
JR根岸線根岸駅から市営バス横浜駅前行きで8分、二の谷下車すぐ
料金
スペシャルブレッド=260円(1斤)/田舎パン=130円/クロワッサン=141円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~20:00

PALETAS

新感覚アイスキャンディ

旬のフルーツや野菜がまるごとたっぷり入っているアイスは、常時20種類以上がそろう。見た目もキュートでカラフル。スポンジが入ったケーキ感覚で食べられるアイスもある。

PALETASの画像 1枚目
PALETASの画像 2枚目

PALETAS

住所
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1CIAL桜木町 1階
交通
JR根岸線桜木町駅からすぐ
料金
フローズンフルーツバー=400~600円/チョコレートバナナ=400円/Cream Cheese Mix=480円/オキナワマンゴーパイン=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

かもめベーグル

天然酵母のうまみをギュッと詰まったリピート必至の注目店

強力粉を多めに使ったベーグルは、モチモチ感が強く満足感が高いとベーグル愛好家にも大人気。常時20種類ほどそろうベーグルのほか、期間限定ベーグルや土・日曜限定ベーグルもおすすめ。

かもめベーグルの画像 1枚目

かもめベーグル

住所
神奈川県横浜市中区吉浜町2-10
交通
JR根岸線石川町駅からすぐ
料金
クランベリークルミベーグル=300円/つぶあんクリームチーズベーグル=320円/バジルトマトベーグル=320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(売り切れ次第閉店)

濱星樓

濱星樓

住所
神奈川県横浜市中区横浜公園横浜スタジアム 3階

hidamari

hidamari

住所
神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目56-20森アパート 1階

MARINE BAKERY

MARINE BAKERY

住所
神奈川県横浜市中区新山下1丁目2-1

ガトー・ド・ボワイヤージュ

想いを伝える横浜銘菓

パイとシュー生地にたっぷりのカスタードクリームを入れた「窯出しパイカスター」が人気で、各地に支店がある。横浜馬車道ミルフイユや馬車道馬蹄パイなどの横浜銘菓はお土産に最適。

ガトー・ド・ボワイヤージュの画像 1枚目

ガトー・ド・ボワイヤージュ

住所
神奈川県横浜市中区常盤町4丁目42
交通
JR根岸線関内駅から徒歩3分
料金
窯出しパイカスター=297円/幸せを呼ぶ馬車道馬蹄パイ=65円/横浜馬車道ミルフイユ=130円/ガトー・オ・ガナッシュ=227円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日曜、祝日は~18:00

ペストリーショップ ドーレ

ハード・ソフト・惣菜系のパンがずらり

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」のペストリーショップ。50種ほどあるパンは、自家製の発酵種を使用したパンなど、さまざまなおいしさを楽しめる。

ペストリーショップ ドーレの画像 1枚目
ペストリーショップ ドーレの画像 2枚目

ペストリーショップ ドーレ

住所
神奈川県横浜市西区北幸1丁目3-23横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ B1階
交通
JR横浜駅からすぐ
料金
オニオンチーズロール=356円/クリームパン=206円/パンドミ(1斤)=404円/ミルヒブロート=363円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00

聘珍大甘栗 北京小路店

ほくほくの焼きたて大粒甘栗

河北省産の大粒の栗を使用した高品質な甘栗を販売。横浜中華街が認定する甘栗販売の「優良推奨店」にも選ばれている。

聘珍大甘栗 北京小路店の画像 1枚目
聘珍大甘栗 北京小路店の画像 2枚目

聘珍大甘栗 北京小路店

住所
神奈川県横浜市中区山下町149
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
聘珍大甘栗=1400円(210g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、土曜は10:00~22:00、日曜、祝日は10:00~

Huffnagel

Huffnagel

住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目1横浜赤レンガ倉庫 2号館 1階

ベッカライ徳多朗 元石川本店

天然酵母パンが味わえる

本格派の味で人気の店。特に表面が香ばしいフランスパン、旨みのある天然酵母パンがおすすめだ。手作りあんのあんぱんも大人気。

ベッカライ徳多朗 元石川本店の画像 1枚目

ベッカライ徳多朗 元石川本店

住所
神奈川県横浜市青葉区元石川町6300-7
交通
東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩20分
料金
パン・オ・ルヴァン=561円/いちじくくるみパン=378円/角食パン=334円(1斤)/徳多朗あんぱん=183円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土日祝日は7:00~

源豊行本店

ご家庭のシェフの味方・中華食材専門店

横浜中華街にて中華食材専門店として1949年創業。レストランのシェフだけでなく料理研究家やご家庭で中華料理を楽しむシェフ(主婦・主夫)に愛される「欲しい物がきっと見つかる」中華食材・材料店。

源豊行本店の画像 1枚目
源豊行本店の画像 2枚目

源豊行本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町95-2源豊行ビル
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
大肉まん=350円(直径約12cm)/ピー県豆板醤=550円(380g)/生ラーメン=330円(2食入スープ付)/特選餃子醤=550円(140g)/手作り焼売=1130円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00

ストラスブルジョア

フランス・アルザス地方のスイーツを提供

生菓子や焼き菓子、パンなどのフランス菓子を販売する。フランスのアルザス地方の老舗で修業したシェフ・パティシエが腕をふるう。店内にはカフェスペースも併設している。

ストラスブルジョア

住所
神奈川県横浜市中区初音町1丁目8-2
交通
京急本線日ノ出町駅から徒歩5分
料金
タルトアプリコット=400円/マルジョレーヌ=450円/ショートケーキ=450円/フロマージュブラン=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)

旅するコンフィチュール

旅するコンフィチュール

住所
神奈川県横浜市中区相生町3丁目61泰生ビル 402
交通
JR関内駅北口から徒歩5分
料金
コンフィチュール=810円〜/
営業時間
12:00~18:00

アマノ フリーズドライステーション横浜店

約100種類と充実

みそ汁やスープ、雑炊、カレー、パスタなどのフリーズドライ食品を取り扱う専門店。アンテナショップ限定のアイテムもあるのでチェックしよう。

アマノ フリーズドライステーション横浜店

住所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター 3階
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
フリーズドライ食品各種=108円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

おきなわ物産センター

沖縄の県産品、日常食材が揃う

昭和60(1985)年の創業以来、沖縄の県産品や食材、おみやげなど、約1000種類のアイテムを販売している。店長は沖縄出身で、店内では沖縄の方言が聞こえてくることも。

おきなわ物産センター

住所
神奈川県横浜市鶴見区仲通3丁目74-14沖縄県人会館 1階
交通
JR京浜東北線鶴見駅から市営バス安善町行きで6分、潮田神社前下車、徒歩3分
料金
沖縄そば(200g)=152円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00