エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 日帰り入浴専用施設 x ひとり旅 > 首都圏 x 日帰り入浴専用施設 x ひとり旅 > 秩父 x 日帰り入浴専用施設 x ひとり旅

秩父 x 日帰り入浴専用施設

「秩父×日帰り入浴専用施設×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秩父×日帰り入浴専用施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。効能抜群の湯は飲泉もOK「秩父温泉 満願の湯」、露天風呂、岩盤浴、足湯などを完備した日帰り温泉施設「天然自家源泉 星音の湯」、観光客にも地元の人にも人気「秩父湯元 武甲温泉」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:5 件

秩父のおすすめエリア

秩父の新着記事

【埼玉】冬のおでかけスポット!秩父夜祭や各地のつららを見に行こう

冬の埼玉で見逃せないのは、秩父夜祭。いわずとしれた日本三大曳山祭りのひとつで、夜空を染める花火をバッ...

【秩父】夏の星空ウォッチング!お手軽キャンプを楽しもう!

7月下旬~8月はたくさんの流れ星が見られる星空観測のベストシーズン。自然のなかでキャンプして、夏の星...

【秩父&長瀞観光】電車で行く1泊2日の旅! おすすめコース!

日帰りできる気軽さが魅力の秩父。でも、たまには素敵な宿に1泊して秩父・長瀞をとことん満喫するのもグッ...

芝桜の咲く羊山公園へ行こう! ピンクの絶景の見ごろは4月中旬~5月上旬

9種類、40万株以上の芝桜で埋め尽くされる羊山公園・芝桜の丘。毎年4月中旬からゴールデンウィークの開...

【秩父】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レトロ風情漂う街並みも文化も、周囲を取り囲む自然も素晴らしい、山里に包まれた街。

【秩父・奥多摩・高尾山】エリア&基本情報をチェック!

都心から気軽に訪れることができる個性あふれる3つのエリア。アウトドア、パワースポットめぐり、郷土料理...

関東屈指のパワースポット!秩父三社(三峯神社・秩父神社・宝登山神社)にお参りしよう

秩父神社の由来にも関係する“知知夫(ちちぶ)”は、埼玉や東京の旧国名“武蔵”より歴史が古いことをご存...

【長瀞】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

長瀞駅を中心とした徒歩圏内に、寳登山神社、岩畳をはじめ多くの見どころが集まる。

三峯神社の境内ナビ パワースポットのご利益アイテムやめぐり方をチェックしよう

雲取山、白岩山、妙法ヶ岳の三山を望む標高1102mに位置する三峯神社。山々の強い気が流れ込む関東屈指...

【埼玉】秋のおでかけスポット!巾着田や入間航空祭を見に行こう

紅葉やマンジュシャゲなど、黄色や朱色に美しく色づく埼玉の秋。なかでも、巾着田にある雑木林に群生する真...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

秩父のおすすめスポット

秩父温泉 満願の湯

効能抜群の湯は飲泉もOK

奥長瀞にひっそりと佇む日帰り温泉施設。天然温泉100%の大浴場、滝を眺める絶景の露天風呂がある。高アルカリ性の湯は滑らかで美肌効果あり。郷土色豊かな和食中心の料理が評判で種類も豊富。

秩父温泉 満願の湯
秩父温泉 満願の湯

秩父温泉 満願の湯

住所
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
交通
秩父鉄道皆野駅から皆野町営バス西立沢行きで18分、秩父温泉前下車すぐ(長瀞駅・皆野駅から無料送迎あり、要相談)
料金
入館料=大人850円、小人(3歳~小学生)500円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人600円/入館料(平日17:00~)=大人650円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(6月に点検休あり)

天然自家源泉 星音の湯

露天風呂、岩盤浴、足湯などを完備した日帰り温泉施設

「星音の宿 ばいえる」に隣接した日帰り温泉施設。露天風呂、岩盤浴、足湯、リラクゼーションなどを完備。湯上がりには、大広間や寝ころび処で過ごせる。レストラン空楽のバイキングは地野菜やこだわり食材を中心としたラインナップ。

天然自家源泉 星音の湯
天然自家源泉 星音の湯

天然自家源泉 星音の湯

住所
埼玉県秩父市下吉田468
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで15分(西武秩父駅・秩父鉄道秩父駅・皆野駅・長瀞駅から無料シャトルバスあり)
料金
入館料(~17:00)=大人930円、小人(3歳~小学生)730円/入館料(17:00~)=大人730円、小人530円/入館料(土・日曜、祝日、特定日、~17:00)=大人1030円、小人830円/入館料(土・日曜、祝日、特定日、17:00~)=大人830円、小人630円/岩盤浴(25分)=300円/ (入館~17:00は館内着・タオルセット付、17:00~はタオルセット付)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、金・土曜、特定日は~22:30(閉館23:00)
休業日
不定休

秩父湯元 武甲温泉

観光客にも地元の人にも人気

観光客だけでなく地元の人にも人気の日帰り入浴施設。湯は単純硫黄泉で筋肉痛、冷え性に効くという。オートキャンプ場と宿泊施設を併設しており、食事処、喫茶コーナー、ゲームコーナーも完備。

秩父湯元 武甲温泉
秩父湯元 武甲温泉

秩父湯元 武甲温泉

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
交通
西武秩父線横瀬駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人500円/ (障がい者は全日小人料金)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)
休業日
無休

三峯神社 興雲閣

大滝温泉三峯神の湯と名付けられ、霊験あらたかな温泉

源泉名を大滝温泉三峯神の湯と名付けられた、三峯神社内にある霊験あらたかな温泉。男女別の内風呂でその湯を堪能できる。

三峯神社 興雲閣
三峯神社 興雲閣

三峯神社 興雲閣

住所
埼玉県秩父市三峰298-1
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武バス三峯神社行きで1時間15分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人600円、小人500円、幼児200円/ (ポイントカード配布(11回目で入浴料とコーヒー540円が無料になる))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(土・日曜、祝日は9:30~)
休業日
無休

秩父川端温泉 梵の湯

湯に浸かり自然を満喫

荒川河畔散策や、森林浴を楽しんだあとに気軽に立ち寄れる日帰り温泉施設。無色透明の良質なお湯は秩父ならではの鉱泉で、肌がなめらかになると評判。館内の畳敷きが心地よい。

秩父川端温泉 梵の湯

住所
埼玉県秩父市小柱川端309-1
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩20分
料金
入浴料=大人880円、小人(4~12歳)600円、幼児350円/入浴料(19:00以降)=大人780円、小人550円、幼児250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人980円、小人750円、幼児500円/入浴料(土・日曜、祝日、19:00以降)=大人930円、小人700円、幼児470円/岩盤浴(要予約30分)=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

道の駅 両神温泉薬師の湯(日帰り入浴)

大展望風呂で心身ともにリフレッシュ。神経痛、アトピーに効果的

大展望風呂で、心身ともにリフレッシュできる温泉施設。温泉は神経痛、アトピーなどによいという。風呂あがりは休憩室や食堂でのんびりとくつろぎたい。農林産物直売所もある。

道の駅 両神温泉薬師の湯(日帰り入浴)
道の駅 両神温泉薬師の湯(日帰り入浴)

道の駅 両神温泉薬師の湯(日帰り入浴)

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2380
交通
秩父鉄道三峰口駅から小鹿野町営バス日向大谷口行きで18分、薬師の湯下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人240円、幼児120円/ (障がい者大人300円、小人120円、障がい者付き添い1名まで半額、団体10名以上は1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29~31日休)

道の駅 大滝温泉 遊湯館

荒川を見下ろす2階建ての浴室

秩父の観光がてら気軽に立ち寄りたい、日帰りの施設。荒川の渓流が望める檜風呂と岩風呂は、ナトリウム塩化物泉で、神経痛やアトピーなどの皮膚疾患にいいという。無料休憩室や売店もある。

道の駅 大滝温泉 遊湯館
道の駅 大滝温泉 遊湯館

道の駅 大滝温泉 遊湯館

住所
埼玉県秩父市大滝4277-2
交通
秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス三峯神社・大滝老人福祉センター・中津川行きで15分、大滝温泉遊湯館下車すぐ
料金
入浴料=大人750円、小学生400円、乳幼児200円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人850円/ (回数券11枚綴大人7000円、障がい者手帳持参で入浴料半額に割引(1~3級の方))
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、12~翌3月は~18:30(閉館19:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、8月は無休(年末休)

亀の井ホテル 長瀞寄居

秩父の山並みを一望。眺望自慢の温泉ホテル

高台にある入浴施設。天然金山温泉展望風呂からは、美しい山々が望める。お休み処や、テレビ付きの個室がある。日帰りプラン(食事・入浴付)あり(要予約)。

亀の井ホテル 長瀞寄居

亀の井ホテル 長瀞寄居

住所
埼玉県大里郡寄居町末野2267
交通
秩父鉄道波久礼駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/個室利用付入浴(11:00~14:15)=4320円(要予約)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉館19:00)
休業日
不定休