トップ > 日本 x 和食 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 和食 x 女子旅 > 首都圏 x 和食 x 女子旅 > 秩父 x 和食 x 女子旅

秩父 x 和食

「秩父×和食×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秩父×和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。創業から100年続く鮎づくし料理「丹一」、専門店のできたて豆腐が味わえる「お豆ふ処うめだ屋」、自然石で猪肉や野菜を食べよう「きのこの里 鈴加園」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:8 件

秩父のおすすめエリア

秩父

セメント産業が盛んで、伝統の祭りでも知られる山あいの街

長瀞

荒川の急流がつくり出した奇岩・奇勝と展望がすばらしい信仰の山

寄居

戦国時代の城跡から荒川を眺め、ユニークな川の博物館へ

秩父のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

丹一

創業から100年続く鮎づくし料理

老舗旅館「秩父館」の和食処で、春夏秋冬旬の料理が味わえる。名物の鮎料理は塩焼き、鮎めし、マリネとメニューも豊富。

丹一の画像 1枚目

丹一

住所
埼玉県秩父郡長瀞町岩畳通り
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
鮎めし=2200円/
営業期間
1月21日~12月19日
営業時間
11:00~16:00(売り切れ次第閉店)

お豆ふ処うめだ屋

専門店のできたて豆腐が味わえる

食事ができる豆腐店。人気の「おとうふランチ」は厳選国産大豆使用のおぼろ豆腐を中心に季節のメニューが並ぶ。古民家を改装した店内の雰囲気も良い。

お豆ふ処うめだ屋の画像 1枚目
お豆ふ処うめだ屋の画像 2枚目

お豆ふ処うめだ屋

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞268
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩8分
料金
おとうふランチ=1375円(土・日曜、祝日は1485円)/おから焼きドーナツ=216円(1個)、1278円(箱入り5個セット)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、カフェは14:00~16:00(土・日曜、祝日のみ)、売店は10:30~17:30

きのこの里 鈴加園

自然石で猪肉や野菜を食べよう

懐かしい雰囲気の店内。人気の石器焼料理は、脂なしでも焦げず、煙も出ずに焼ける。猪肉を特製の味噌ダレで食べよう。

きのこの里 鈴加園の画像 1枚目
きのこの里 鈴加園の画像 2枚目

きのこの里 鈴加園

住所
埼玉県秩父市荒川小野原178
交通
秩父鉄道武州日野駅から徒歩15分(武州日野駅から無料送迎あり)
料金
石器焼コース=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00

栗久

秩父路のお休み処

一粒栗を使った菓子を中心に、地元の特産品を販売する「栗助」に併設する食事処。栗おこわや鮎の煮びたしなど、四季の旬の味覚が楽しめる。

栗久の画像 1枚目

栗久

住所
埼玉県秩父市黒谷822-1
交通
秩父鉄道和銅黒谷駅から徒歩15分
料金
栗おこわ膳(竹コース)=1620円/かき氷=380円~/栗白玉ぜんざい=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店18:00)

よこまち津

よこまち津

住所
埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷2108-1
交通
秩父鉄道野上駅から徒歩15分