柏・松戸 x 見どころ・レジャー
「柏・松戸×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「柏・松戸×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。休日はバーベキュー利用者で賑わう「我孫子市ふれあいキャンプ場」、「柏の葉T-SITE」、バラエティーに富んだ浴槽がそろいくつろげる「湯楽の里 松戸店」など情報満載。
- スポット:28 件
- 記事:1 件
柏・松戸の新着記事
柏・松戸のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 28 件
我孫子市ふれあいキャンプ場
休日はバーベキュー利用者で賑わう
電話予約は不可で、利用日の3日前までに申請が必要。水洗トイレと炊事場を備え、休日はバーベキューの利用者が多い。キャンプ用具の貸出しは一部テントを除き無料。
![我孫子市ふれあいキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000174_00000.jpg)
我孫子市ふれあいキャンプ場
- 住所
- 千葉県我孫子市岡発戸1395
- 交通
- 常磐自動車道柏ICから国道16号・6号で我孫子方面へ。我孫子IC交差点で県道8号に入り、我孫子市役所で一般道へ左折。五本松公園を目標に現地へ。柏ICから15km
- 料金
- キャンプ場使用料=1サイト(10人まで)1600円(チェックイン14:00の場合は1400円、デイキャンプは480円)/ (我孫子市在住・在勤・在学者は半額)
- 営業期間
- 4~10月(デイキャンプは通年)
- 営業時間
- イン10:00、14:00、アウト10:00(デイキャンプは10:00~17:00)
湯楽の里 松戸店
バラエティーに富んだ浴槽がそろいくつろげる
埼玉と千葉を中心に展開する「湯楽の里」の松戸店。うたた寝の湯、高濃度炭酸泉、絹の湯などバラエティーに富んだ浴槽がそろう。アカスリや足底療法なども充実している。
![湯楽の里 松戸店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010909_3842_1.jpg)
![湯楽の里 松戸店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010909_3842_2.jpg)
湯楽の里 松戸店
- 住所
- 千葉県松戸市和名ヶ谷947-3
- 交通
- 新京成電鉄みのり台駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=690円/入浴料(土・日曜、特定日)=790円/ (会員は大人150円、小人50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
流山市総合運動公園
アスレチックやピクニックのほか、さまざまなスポーツが楽しめる
緑豊かな総合運動公園で、アスレチックを楽しんだり、ピクニックなどでゆったりとした時間を過ごすことが出来る。スポーツ施設も併設されているので色々な楽しみ方ができる。
![流山市総合運動公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011023_00001.jpg)
![流山市総合運動公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011023_00004.jpg)
流山市総合運動公園
- 住所
- 千葉県流山市野々下1丁目40-1
- 交通
- つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/体育館=要問合せ/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、市民総合体育館は9:00~22:00
清水公園の桜
桜の名所として名高い自然公園
フィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場など施設(有料)が充実し、「さくら名所100選」に選ばれた入園無料の公園。約28万平方メートルの園内には約2000本、約50種もの桜が咲く。また、ツツジも関東有数の名所で、4月下旬には約2万株が公園に彩りを添える。
清水公園の桜
- 住所
- 千葉県野田市清水906
- 交通
- 東武アーバンパークライン清水公園駅から徒歩10分
- 料金
- 無料(有料施設有)
- 営業期間
- 4月上旬
- 営業時間
- 有料施設は要問合せ
高代園
二十世紀梨発祥の地で味覚狩り
二十世紀のほか、幸水、豊水、新星など多彩な品種の梨を栽培。都心から気軽に行ける距離にあり、ファミリーに好評だ。即売場では地方発送も行なっている。
![高代園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000438_3462_2.jpg)
高代園
- 住所
- 千葉県松戸市高塚新田532
- 交通
- JR常磐線松戸駅から京成バス梨香台団地行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/梨もぎとり時間無制限=650円(1kg)/即売=650円(1kg)/
- 営業期間
- 8月下旬~10月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入園)
戸定邸
重要文化財にして国指定名勝。徳川昭武が住んだ屋敷
最後の水戸藩主、徳川昭武(徳川慶喜の実弟)によって明治17(1884)年に建てられた屋敷。建物は国指定重要文化財、庭園は国指定名勝。隣接する戸定歴史館にはゆかりの品々が展示されている。
![戸定邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001590_3877_1.jpg)
![戸定邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001590_3877_2.jpg)
戸定邸
- 住所
- 千葉県松戸市松戸714-1
- 交通
- JR常磐線松戸駅から徒歩10分
- 料金
- 個別入館料=大人150円、高・大学生100円、小・中学生無料/共通入館料=大人240円、高・大学生160円、小・中学生無料/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で割引あり、松戸市内在住の70歳以上割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
清水公園キャンプ場
都心からも近く、気軽にキャンプが楽しめる
清水公園の一画にあり、オートキャンプサイト、バンガロー、デイキャンプエリア、BBQ場、マス釣り場などがある。公園内にはフィールドアスレチックやアクアベンチャー、ポニー牧場もあり、子どもも楽しめる。
![清水公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000199_20231128-3.jpg)
![清水公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000199_20231128-1.jpg)
清水公園キャンプ場
- 住所
- 千葉県野田市清水906
- 交通
- 常磐自動車道流山ICから県道5号で野田市方面へ。中野台交差点を直進して一般道で現地へ。流山ICから13km
- 料金
- 入場料=1人(4歳以上)750円/サイト使用料=オート1区画4000~5000円(利用日・時期により変動あり、要問合せ)/宿泊施設=バンガロー11000~20000円(利用日・時期により変動あり、要問合せ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00