千葉・幕張 x レジャー施設
「千葉・幕張×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「千葉・幕張×レジャー施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。個性豊かな動物たちとふれあうことができる「千葉市動物公園」、近未来を思わせる千葉のシンボル「千葉ポートタワー」、毎日開催の「イベント」も楽しい室内型キッズパーク「ファンタジーキッズリゾート船橋」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:12 件
千葉・幕張のおすすめエリア
千葉・幕張の新着記事
千葉・幕張のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
千葉市動物公園
個性豊かな動物たちとふれあうことができる
広々とした園内では各ゾーンごとに個性豊かな動物を見ることができる。動物たちとふれあうこともでき、乗馬体験ができる「ふれあい動物の里」のほか、ガラス越しに迫力のあるライオンの姿を間近で観察できる「京葉学院ライオン校」などがある。
![千葉市動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000478_20231205-1.jpg)
![千葉市動物公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000478_20231205-2.jpg)
千葉市動物公園
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区源町280
- 交通
- 千葉都市モノレール動物公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人700円、中学生以下無料/年間パスポート=2500円/ (30名以上の団体は2割引、千葉市在住の65歳以上は証明書持参で無料、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:30)
千葉ポートタワー
近未来を思わせる千葉のシンボル
千葉港にそびえ立つ地上125mの千葉市内唯一の観光展望塔。展望室からは千葉市街から東京湾までの眺望が360度見渡せる。
![千葉ポートタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000883_3476_3.jpg)
![千葉ポートタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000883_3476_1.jpg)
千葉ポートタワー
- 住所
- 千葉県千葉市中央区中央港1
- 交通
- JR京葉線千葉みなと駅から徒歩12分
- 料金
- 大人420円、小・中学生200円、幼児無料 (30名以上の団体は大人378円、小・中学生180円、千葉県住在の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6~9月は9:00~21:00、10~翌5月は平日9:00~19:00、土・日曜・祝日9:00~20:00(最終入館は閉館の30分前)
ファンタジーキッズリゾート船橋
毎日開催の「イベント」も楽しい室内型キッズパーク
12歳以下のお子様とその家族を対象にした室内型キッズパーク。「ふわふわエリア」や「サラサラすなば」、毎日開催している参加型・体験型の「イベント」もあり、親子の楽しいひと時を過ごせる。
ファンタジーキッズリゾート船橋
- 住所
- 千葉県船橋市浜町2丁目2-7ビビット南船橋 4階
- 交通
- JR京葉線南船橋駅から徒歩10分
- 料金
- ファンタジーパック(遊び放題)=1350円、1850円(土・日曜、祝日、春・夏・冬休み期間)/タイムパック(最初の1時間)=660円、930円(土・日曜、祝日、春・夏・冬休み期間)/トワイライトパック(15:00~)=1100円(平日のみ)/年会費・更新費(1年間有効)=350円/ (ハイシーズン料金設定あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店、曜日・時期により異なる)
大慶園遊園地
ゲーム機やカートレース、ビリヤードなど多彩な遊びが充実
3.3万平方メートルの広大な敷地を持つ総合アミューズメントパーク。カートレースやビリヤード、バッティングのほか、数百台のゲーム機など設備の充実ぶりは圧巻。
![大慶園遊園地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010724_1587_1.jpg)
![大慶園遊園地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010724_1587_2.jpg)
大慶園遊園地
- 住所
- 千葉県市川市大町358
- 交通
- JR武蔵野線市川大野駅から市川市コミュニティバス松飛台駅行きで15分、動植物園下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ゲーム(1プレイ)=100円~/ビリヤード(1時間)=500円/ダーツ(1時間)=500円/カート(10周)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り
春は潮干狩り、夏はバーベキューが楽しい
都心からのアクセスが良いのが特徴のふなばし三番瀬海浜公園。毎年潮干狩りシーズンには大勢の利用者でにぎわう。家族や仲間とアサリを採るひと時を楽しんでみては。
![ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011452_3665_2.jpg)
![ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011452_3665_3.jpg)
ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り
- 住所
- 千葉県船橋市潮見町40
- 交通
- JR総武線船橋駅から京成バスシステム船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 潮干狩り利用料金(網袋付)=中学生以上430円、4歳以上210円/アサリ(持ち帰り時、100g)=80円/
- 営業期間
- 4月中旬~6月下旬
- 営業時間
- 潮まわりにより異なる(詳細は要問合せ)
もりのゆうえんち
入園無料で気軽に楽しめる遊園地
野田の市街地の一角にある遊園地。入園・駐車場無料で、比較的ちいさな子供が楽しめるアトラクションが充実している。近隣の親子連れを中心に週末は賑わっている。
もりのゆうえんち
- 住所
- 千葉県野田市中根6-1
- 交通
- 東武アーバンパークライン野田市駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/乗り物=100~600円/フリーパス券=2500円/親子フリーパス券(3~15歳1名と16歳以上1名)=4000円/ (乗り物券100円、回数券(11枚綴り)1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は10:30~(時期により異なる)
稲毛海浜公園プール
9種のプールでたっぷり遊べる
稲毛海浜公園内にあり、日本初の人工海浜「いなげの浜海水浴場」とは出入り自由なプール。滝プールや造波プール、流水プール、段々プールなど種類も多い。スライダーは「フロートスライダー」など2種類と充実している。また、チビッコプールにはからくり道具があり、小さい子でも楽しめる。
![稲毛海浜公園プールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011447_3877_1.jpg)
![稲毛海浜公園プールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011447_3877_2.jpg)
稲毛海浜公園プール
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区高浜7丁目1-1
- 交通
- JR京葉線稲毛海岸駅から千葉海浜交通海浜公園入口行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 大人1200円、高校生850円、小・中学生400円、4歳~未就学児200円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)
船橋市立大神保青少年キャンプ場
青少年育成のためのキャンプ施設
青少年育成のための施設で、原則大人のみでの利用は不可。また、利用の際には必ず事前に申し込みと申請書・研修プログラムの提出が必要になる。
![船橋市立大神保青少年キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000150_3893_4.jpg)
![船橋市立大神保青少年キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000150_3893_5.jpg)
船橋市立大神保青少年キャンプ場
- 住所
- 千葉県船橋市大神保町594
- 交通
- 東関東自動車道千葉北ICから国道16号で柏方面へ。県道288号へ左折し船橋県民の森を目標に現地。千葉北ICから17km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン9:00~、アウト~17:00
昭和の森フォレストビレッジ
昭和の森内にあるキャンプ場
広い敷地の昭和の森内にあるキャンプ場。宿泊はもちろん、デイキャンプにも適している。利用の際は、予約の上、当日フォレストロッジでの受付が必要。食材と飲み物持ち込みの手ぶらプランもある。
昭和の森フォレストビレッジ
- 住所
- 千葉県千葉市緑区小食土町955
- 交通
- 千葉東金道路中野ICから県道131号で土気駅方面へ。県道20号・132号であすみが丘方面へ向かい、土気高入口交差点で一般道に入り現地。中野ICから7km
- 料金
- オートサイト=7000円~/区間サイト=3500円~/手ぶらプランサイト=20000円~/デイキャンプ=300円~/ (料金はサイトの種類、利用シーズンなどにより異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは10:00~16:00)
我孫子市ふれあいキャンプ場
休日はバーベキュー利用者で賑わう
電話予約は不可で、利用日の3日前までに申請が必要。水洗トイレと炊事場を備え、休日はバーベキューの利用者が多い。キャンプ用具の貸出しは一部テントを除き無料。
![我孫子市ふれあいキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000174_00000.jpg)
我孫子市ふれあいキャンプ場
- 住所
- 千葉県我孫子市岡発戸1395
- 交通
- 常磐自動車道柏ICから国道16号・6号で我孫子方面へ。我孫子IC交差点で県道8号に入り、我孫子市役所で一般道へ左折。五本松公園を目標に現地へ。柏ICから15km
- 料金
- キャンプ場使用料=1サイト(10人まで)1600円(チェックイン14:00の場合は1400円、デイキャンプは480円)/ (我孫子市在住・在勤・在学者は半額)
- 営業期間
- 4~10月(デイキャンプは通年)
- 営業時間
- イン10:00、14:00、アウト10:00(デイキャンプは10:00~17:00)
メッセ・アミューズ・モール
快適なシートと大迫力のサウンドで楽しめるシネマが入るモール
海浜幕張駅前にある、総合アミューズメント施設。10スクリーンを備えた大型シネコン「シネプレックス幕張」には大迫力の音響設備や長時間座っていても心地よさが抜群のシートを完備。
![メッセ・アミューズ・モールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010675_3462_1.jpg)
メッセ・アミューズ・モール
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目8
- 交通
- JR京葉線海浜幕張駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉店)
フィールド・アスレチック 市川の健康村 ありのみコース
バーベキューもできるアスレチック施設
自然に囲まれたレジャースポットで、いかだに乗って池を渡る矢切の渡し舟や、空中を60m駆け抜けるスカイライダーなどがある。幼児も挑戦できる遊具やちびっこ広場も人気。夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びもできる。
フィールド・アスレチック 市川の健康村 ありのみコース
- 住所
- 千葉県市川市大町226-1
- 交通
- 北総鉄道大町駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人1000円、小・中学生800円、3歳以上500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(最終入場)
SPACE ATHLETIC TONDEMI
新感覚の“体汗”エンタメ体験を
欧米で人気上昇中のトランポリンなどを導入したスポーツアクティビティ施設。約480坪の広いスペースの中に、家族やグループで気軽に体を動かして楽しめるような工夫が詰まっている。対象年齢は3歳以上。
SPACE ATHLETIC TONDEMI
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目5イオンモール幕張新都心 ファミリーモール 3階
- 交通
- JR京葉線海浜幕張駅から京成バスイオンモール幕張新都心方面行きで10分、イオンモール幕張新都心ファミリーモール前下車すぐ
- 料金
- フリーパス(90分)=2400円/キッズエリア(90分、3歳以上)=800円/入場料(90分、付き添いのみ)=500円/初回登録料(オリジナルソックス付)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
清水公園キャンプ場
都心からも近く、気軽にキャンプが楽しめる
清水公園の一画にあり、オートキャンプサイト、バンガロー、デイキャンプエリア、BBQ場、マス釣り場などがある。公園内にはフィールドアスレチックやアクアベンチャー、ポニー牧場もあり、子どもも楽しめる。
![清水公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000199_20231128-3.jpg)
![清水公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000199_20231128-1.jpg)
清水公園キャンプ場
- 住所
- 千葉県野田市清水906
- 交通
- 常磐自動車道流山ICから県道5号で野田市方面へ。中野台交差点を直進して一般道で現地へ。流山ICから13km
- 料金
- 入場料=1人(4歳以上)750円/サイト使用料=オート1区画4000~5000円(利用日・時期により変動あり、要問合せ)/宿泊施設=バンガロー11000~20000円(利用日・時期により変動あり、要問合せ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00