八王子・高尾山 x 見どころ・レジャー
「八王子・高尾山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八王子・高尾山×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。だまされて楽しい不思議なアート「トリックアート美術館」、都心に最も近い自然のオアシスで紅葉を満喫「高尾山」、のびのび暮らす動物たちに会いに行こう「東京都多摩動物公園」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:7 件
八王子・高尾山のおすすめエリア
八王子・高尾山の新着記事
八王子・高尾山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
トリックアート美術館
だまされて楽しい不思議なアート
だまし絵の世界を体感できるミュージアム。目の錯覚を利用し立体的に見える展示や、自分が作品の一部になって楽しむ仕掛けなど、さまざまな展示がある。
![トリックアート美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003898_3342_3.jpg)
![トリックアート美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003898_1245_4.jpg)
トリックアート美術館
- 住所
- 東京都八王子市高尾町1786
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からすぐ
- 料金
- 大人1400円、中・高校生1060円、小学生760円、4歳~未就学児550円、3歳以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
高尾山
都心に最も近い自然のオアシスで紅葉を満喫
都心から電車で1時間ほどで到着できる高尾山。ケーブルカーや、リフトに乗って山の中腹にたどり着くと、大都会が見渡せる。秋はイロハモミジなどの紅葉が1か月にわたって楽しめる。
![高尾山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018836_3463_8.jpg)
![高尾山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018836_3463_2.jpg)
東京都多摩動物公園
のびのび暮らす動物たちに会いに行こう
動物公園はアジア、アフリカ、オーストラリア、昆虫の4つのゾーンに分かれる。たくさんのチョウが舞う昆虫園が人気。オランウータンのスカイウォークも人気がある(冬期、雨天時は中止)。
![東京都多摩動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003822_20220228-2.jpg)
![東京都多摩動物公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003822_20220421-2.jpg)
東京都多摩動物公園
- 住所
- 東京都日野市程久保7丁目1-1
- 交通
- 京王動物園線多摩動物公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、中学生200円、小学生以下無料/ (都内在住、在学の中学生は無料、65歳以上は証明書持参で入園料300円、5月4~5日、10月1日は入園無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)
夕やけ小やけふれあいの里
豊かな自然に触れ合い、いろいろな体験ができる施設
観光を目的とした山間の豊かな自然に触れることが出来る。ミツバツツジの開花時に行う「花まつり」をはじめとしてホタルの夕べやクリスマスイルミネーションなどイベントも行われる。
![夕やけ小やけふれあいの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011131_3698_1.jpg)
![夕やけ小やけふれあいの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011131_00000.jpg)
夕やけ小やけふれあいの里
- 住所
- 東京都八王子市上恩方町2030
- 交通
- JR中央線高尾駅から西東京バス陣馬高原下行きで30分、夕焼小焼下車すぐ
- 料金
- 大人200円、小人100円、4歳未満無料 (20名以上の団体は大人160円、小人50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園、11~翌3月は9:00~16:00)
高尾山薬王院
関東屈指のパワースポット
真言密教の祈祷寺。天平16(744)年、僧行基が聖武天皇の勅命で薬師如来を安置したと伝えられる。初詣や節分、3月に行われる火渡り祭には、多くの人で賑わう。
![高尾山薬王院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003900_00011.jpg)
![高尾山薬王院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003900_00003.jpg)
高尾山薬王院
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2177
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉門)
森林総合研究所多摩森林科学園の桜
全国各地から集められたさまざまな桜に出会える
森林環境の動植物の生態に関する研究施設。56haの広大な園内には研究成果を展示する「森の科学館」、500種3500本の樹木が植栽されている「樹木園」、江戸時代から伝わる栽培品種や国の天然記念物に指定された桜のクローンなど全国各地からの桜約1800本が植えられた「サクラ保存林」がある。桜の咲く時期は種類によってさまざまで、3月上旬から4月下旬に順次見頃となり長く楽しめる。
森林総合研究所多摩森林科学園の桜
- 住所
- 東京都八王子市廿里町1833-81
- 交通
- JR中央線高尾駅から徒歩10分
- 料金
- 大人400円、小人150円
- 営業期間
- 3月上旬~4月下旬
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉園16:00)、4月は9:00~
高尾山ケーブルカー
清滝駅~高尾山駅間を6分間で登る
高尾山の中腹まで、高低差271mの清滝駅~高尾山駅間を6分間で登る。日中は15分間隔で運転。最も急な場所は31度18分で、ケーブルカーの線路の中では日本一の急勾配だ。
![高尾山ケーブルカーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016944_00001.jpg)
![高尾山ケーブルカーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016944_3842_2.jpg)
高尾山ケーブルカー
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2205
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
- 料金
- 乗車料(片道)=大人480円、小人240円/乗車料(往復)=大人930円、小人460円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:45(閉場、時期により異なる)
高尾山さる園・野草園
かわいいサルと珍しい野草
約90頭の猿を間近で見ることができる。係員による猿たちの個性あふれる行動の説明も好評だ。2800平方メートルと広大な野草園では、約400種もの野草を目にすることができる。
![高尾山さる園・野草園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003899_00000.jpg)
![高尾山さる園・野草園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003899_20230202-1.jpg)
高尾山さる園・野草園
- 住所
- 東京都八王子市高尾町2179
- 交通
- 京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分の高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 大人420円、小人(3歳以上)210円 (障がい者手帳持参で大人210円、小人110円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園、時期により異なる)
百草八幡宮
源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興した
百草園に隣接する。源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興したと伝わる。境内は樹齢400年以上ものシイノキに囲まれており、落ち着いた雰囲気。