トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 寺社仏閣・史跡 x カップル・夫婦 > 首都圏 x 寺社仏閣・史跡 x カップル・夫婦 > 多摩 x 寺社仏閣・史跡 x カップル・夫婦

多摩 x 寺社仏閣・史跡

「多摩×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「多摩×寺社仏閣・史跡×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。関東屈指のパワースポット「高尾山薬王院」、一ノ谷の合戦で活躍した平山季重を祭った神社「季重神社」、5月の火渡り荒行・柴燈護摩や咲き誇るツツジなど見どころが多い「塩船観音寺」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

多摩のおすすめエリア

府中・調布

武蔵国の鎮守である都内屈指の古社とそばで名高い古寺

多摩のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

高尾山薬王院

関東屈指のパワースポット

真言密教の祈祷寺。天平16(744)年、僧行基が聖武天皇の勅命で薬師如来を安置したと伝えられる。初詣や節分、3月に行われる火渡り祭には、多くの人で賑わう。

高尾山薬王院の画像 1枚目
高尾山薬王院の画像 2枚目

高尾山薬王院

住所
東京都八王子市高尾町2177
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐの高尾登山電鉄清滝駅から高尾山ケーブルカー高尾山駅行きで6分、終点下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉門)

季重神社

一ノ谷の合戦で活躍した平山季重を祭った神社

平家物語で有名な“一ノ谷の合戦”で活躍した武将・平山季重を祭った神社。周囲は林に囲まれた落ち着いた雰囲気で、森林浴も楽しめる。

季重神社

住所
東京都日野市平山
交通
京王線平山城址公園駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

塩船観音寺

5月の火渡り荒行・柴燈護摩や咲き誇るツツジなど見どころが多い

大化年間(645~650年)に開山された古刹で、本堂や仁王門、阿弥陀堂が国の重要文化財に指定されている。ツツジの名所としても有名。5月3日に行われる火渡り荒行・柴燈護摩は壮観。

塩船観音寺の画像 1枚目
塩船観音寺の画像 2枚目

塩船観音寺

住所
東京都青梅市塩船194
交通
JR青梅線河辺駅から西東京バス西東京団地行きまたは小作駅東口行きで10分、塩船観音入口下車、徒歩10分
料金
入園料(4月中旬~5月上旬のつつじ祭り期間中)=大人300円、小人100円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

深大寺

だるま市が毎年開催。江戸時代から門前にあるそば屋は有名

調布八景の一つに数えられる開山天平5(733)年の天台宗の古刹。毎年3月3・4日には境内でだるま市が開かれる。深大寺そばは、江戸時代からの名物。

深大寺の画像 1枚目
深大寺の画像 2枚目

深大寺

住所
東京都調布市深大寺元町5丁目15-1
交通
京王線調布駅から京王バス深大寺行きで20分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺務所は9:00~16:30<閉堂、時期により異なる>)

旧加藤家住宅・旧有山家住宅

江戸時代に建立された古民家で昔の生活が体験学習できる

一本杉公園内にある古民家。江戸期に建てられたもので、旧加藤家ではかまどを使った古民家の体験学習もできる。四季の彩りとの調和が美しい。旧有山家住宅は、市指定有形文化財。

旧加藤家住宅・旧有山家住宅の画像 1枚目

旧加藤家住宅・旧有山家住宅

住所
東京都多摩市南野2丁目13
交通
京王相模原線京王多摩センター駅から京王バス豊ヶ丘4丁目行きで15分、恵泉女学園大学入口下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

百草八幡宮

源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興した

百草園に隣接する。源頼義・義家父子が奥州鎮圧の際に戦勝祈願のため興したと伝わる。境内は樹齢400年以上ものシイノキに囲まれており、落ち着いた雰囲気。

百草八幡宮

住所
東京都日野市百草867
交通
京王線百草園駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由