吉祥寺・三鷹 x 見どころ・レジャー
「吉祥寺・三鷹×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「吉祥寺・三鷹×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。キラリと光る豊かなライフスタイルを提案「キラリナ京王吉祥寺」、日が落ちてきたらハーモニカ横丁へ「ハーモニカ横丁」、童心に返って絵本の世界に遊ぶ「三鷹市星と森と絵本の家」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:3 件
吉祥寺・三鷹のおすすめエリア
吉祥寺・三鷹の新着記事
吉祥寺・三鷹のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
キラリナ京王吉祥寺
キラリと光る豊かなライフスタイルを提案
京王井の頭線吉祥寺駅に直結する地下2階~地上9階の商業施設。ファッションやオーガニックコスメ、手みやげにぴったりなスイーツなど品揃えが豊富だ。
![キラリナ京王吉祥寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13025324_00001.jpg)
キラリナ京王吉祥寺
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1-25
- 交通
- JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅直結
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、一部店舗により異なる
ハーモニカ横丁
日が落ちてきたらハーモニカ横丁へ
戦後の闇市の面影を色濃く残す駅前商店街。2坪程度の店が新旧合わせて90店ほど集まり、アジアのバザールのような活気を醸し出している。行列ができる店は20店以上ある。
![ハーモニカ横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022049_00001.jpg)
三鷹市星と森と絵本の家
童心に返って絵本の世界に遊ぶ
国立天文台と協力して三鷹市が設置・運営する絵本を中心にした展示施設。読書室には絵本をはじめ約2000冊の本が、動物・星・森など6つのカテゴリーに分かれて並んでいる。
![三鷹市星と森と絵本の家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023325_3463_1.jpg)
![三鷹市星と森と絵本の家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023325_3463_6.jpg)
三鷹市星と森と絵本の家
- 住所
- 東京都三鷹市大沢2丁目21-3国立天文台内
- 交通
- JR中央線武蔵境駅から小田急バス狛江駅・狛江営業所行きで15分、天文台裏下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
サムタイム
フードメニュー充実の老舗ジャズハウス。初心者でも行きやすい
吉祥寺にある老舗のジャズクラブハウス。カジュアルな雰囲気で音楽とお酒が楽しめる。フードメニューが充実している。
サムタイム
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-31B1階
- 交通
- JR中央線吉祥寺駅から徒歩4分
- 料金
- 昼チャージ=1080円/夜チャージ=1944円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
井の頭恩賜公園の桜
ボートに揺られてほのぼのお花見
吉祥寺の街を抜けると、武蔵野の面影を残す井の頭恩賜公園が見えてくる。井の頭池を中心に公園全体で約400本の桜が咲き誇り、満開時期はうっとりするほどすばらしい。ボートに乗って舞い散る花びらを眺めるのもいいだろう。水面に堂々と迫り出す枝ぶりも圧巻だ。七井橋からの眺めも最高。
![井の頭恩賜公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018906_4027_1.jpg)
井の頭弁財天
江戸時代より町民に親しまれる。現在も地元民が参詣に足を止める
井の頭池に張り出すようにして設けられた弁天堂。神田上水源の弁天様として、江戸の昔より下町の町民に愛されてきた。散策途中に立ち寄り、参詣する人も多い。