トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 東京 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー > 蒲田・羽田 x 見どころ・体験 x 子連れ・ファミリー

蒲田・羽田 x 見どころ・体験

「蒲田・羽田×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「蒲田・羽田×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。住宅街にありソメイヨシノ250本が満開時には家族連れで賑わう「洗足池公園の桜」、けやきの御神木に触れると若返る、という言い伝えが残る「新田神社」、荘厳な五重塔と桜が美しい「池上本門寺の桜」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

蒲田・羽田のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

洗足池公園の桜

住宅街にありソメイヨシノ250本が満開時には家族連れで賑わう

閑静な住宅街の中にあって、広重の名所江戸百景にも描かれた洗足池。公園奥にある桜山は家族連れなどの花見客でにぎわう。ボートに乗ってのお花見もできる。

洗足池公園の桜

住所
東京都大田区南千束2丁目14-5
交通
東急池上線洗足池駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
3月中旬~4月中旬
営業時間
情報なし

新田神社

けやきの御神木に触れると若返る、という言い伝えが残る

お正月の縁起物・破魔矢を最初に作った神社。境内にそびえる樹齢700年の欅の御神木に触れると若返る、との言い伝えが残っている。

新田神社の画像 1枚目

新田神社

住所
東京都大田区矢口1丁目21-23
交通
東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

池上本門寺の桜

荘厳な五重塔と桜が美しい

大田区にある日蓮宗の大本山。境内には平成大改修が完了した国の重要文化財であり、関東に現存する最古で最大の五重塔が建つ。春にはソメイヨシノのほか、珍しいササベザクラも見ることができる。

池上本門寺の桜の画像 1枚目

池上本門寺の桜

住所
東京都大田区池上1丁目1-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

桜坂

福山雅治さんが唄う『桜坂』のモデルとなった

福山雅治の名曲『桜坂』のモデルとなった地。春になると坂道を覆うように桜のトンネルができ、赤い橋との美しいコントラストが楽しめる。

桜坂

住所
東京都大田区田園調布本町19付近
交通
東急多摩川線沼部駅から徒歩3分

ANA機体工場見学

巨大格納庫の骨組みと機体の大きさに大興奮の連続

小中大型機を最大7機も収容できる広大な格納庫は東京ドーム球場の約1.8倍。ボーイング777をはじめとする、機体の定時整備や改修作業の様子を一般公開。ホームページより見学を申込める。

ANA機体工場見学の画像 1枚目
ANA機体工場見学の画像 2枚目

ANA機体工場見学

住所
東京都大田区羽田空港3丁目5-4
交通
東京モノレール新整備場駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉場17:00)